平成19年度 ニュース

 

        

        丸山賞の表彰式が3月4日大学本館4階グリルで行われました。
(20.3.5)

 

 

 

・ 下記のとおり、平成19年度丸山賞受賞者が決定しました。(20.2.18)
  【団体の部】
    卓球部   第58回全九州学生秋季卓球選手権大会 女子団体優勝
  【個人の部】
    木戸亜希穂 第58回全九州学生春季卓球選手権大会女子ダブルス優勝
          第58回全九州学生秋季卓球選手権大会女子ダブルス優勝
    渡邊 茜  同 上


                     
丸山賞とは、第4代丸山学学長の課外活動奨励の精神に基づいて、
                 優れた実績をあげた個人又は団体に授与されるもので、今年度は、
                 3団体、個人6名に決定しました。尚、今年度から、新人戦の成績
                 は選考対象から外されました。

 


        1回アジア大学卓球選手権大会代表選手選考会に九州代表(1人)
として、大林将史(1年)が出場することが決定しました。
(20.2.15)
     日 程 : 2008年2月16(土)〜17(日)
     会 場 : 国立スポーツ科学センター
     タイムテーブル

 

        1月15日から開催されます、全日本選手権大会の組合せ・
初戦のタイムテーブルが決まりました。
(19.12.22)
【男子ダブルス1回戦】
  山口・大林組 対 中村・山口組(近畿大・大阪)   1月15日 14:00
  小林・戸川組 対 松原・谷村組(関商工高・岐阜) 1月15日 16:00
【女子ダブルス1回戦】
  
  
木戸・渡邊組 対 堀江・倉田組(愛知工業大・愛知)1月15日 14:00
【混合ダブルス1回戦】
  戸川・今村組 対 清水・大家組(東京電力/和洋女子大・千葉)
                           1月15日 14:00
  友永・末藤組 対 小林・大野組(専修大/松本松南高・長野)
                           1月15日 15:00
【混合ダブルス2回戦】
  大林・末益組 対 柳沢・井口(鶴谷病院/DANDELION・群馬)
           岡田・田茂井(田阪卓研/京都産業大・京都)の勝者
                           1月15日 16:30
【男子シングルス1回戦】
  大林将史 対 吉川勇志(駒澤大・埼玉)      1月17日 13:30
【女子シングルス1回戦】
  木戸亜希穂 対 尾竹由冴(武蔵野高・東京)    1月17日 11:00
  渡邊茜 対 大畑奈保子(中国電力・広島)     1月17日 12:30
  末藤かんな 対 高木瞳(長野商業高・長野)    1月17日 14:00

 

        女子主将の渡邊茜が、第一部学生自治会・体育常任委員会の
第52代の委員長に選ばれました。女子の委員長は二人目と
なります。
(19.12.19)



        女子コーチの村田亜希さんが、一身上の都合で退任され、新た
に米田留美さんが就任し、来年1月より下記のとおり新しい体制と
なります。
(19.12.13)
     監   督  田中 和穂(本学職員)
     総合コーチ  中島誠一郎(本学OB)
     男子コーチ  高木 雅史(本学OB)
     女子コーチ  米田 留美
           (慶誠高校・中央大学卒、前アスモ所属)

         


        全九州学生新人卓球選手権大会の結果を坂本学長に報告しま
した。
(19.12.8)



        午前11時に推薦入試の合格発表がありました。卓球関係者は
次のとおりです。(推薦入試全種類)
(19.11.30)
    
【男子】
       西島 翔太(柳川)   山崎 崇史(敬徳)
       松野 涼太(鎮西学院) 内山 正隆(九州学院)
       大矢 愛信(九州学院) 田河  怜(秀岳館)
       山澤 新吾(秀岳館)  堺  勇介(大分)
       中村 真大(大分)   藤原  誠(明豊)
       矢野 恭平(宮崎工業)
    【女子】
       鸖田 香菜(佐賀清和) 溝口 由起(秀岳館)
       豊田 友紀(杵築)   今藤 来夢(普天間)



        来年の全九州学生春季卓球選手権大会の日程が決まりました。

    
日 程 :平成20年5月16日(金)〜18日(日)
    会 場 :熊本市総合体育館


 

        全日本卓球選手権大会の熊本県予選が開催され、下記のとおり
本大会に出場することが決定しました。
(19.11.24)
 
【男子シングルス】 大林
 【男子ダブルス】  山口・大林組、戸川・小林組
 【女子シングルス】 木戸、渡邊、末藤
 【女子ダブルス】  木戸・渡邊組
 【混合ダブルス】  大林・末益(NEC九州)組、友永・末藤組、
           戸川・今村(別溝短)組 
佐賀県代表
 本大会は、平成20年1月15〜20日東京体育館で開催されます。タイム
 テーブルが分かり次第お知らせします。



        推薦入試実施される (19.11.19)

   11月18日(日)に推薦入試が実施されました。スポーツ推薦、
                     指定校推薦、一般推薦と多くの卓球関連の高校生が受験しました。
                     詳細は、合格発表(11月30日)の時にお知らせします。

 

・ 全日本学生卓球選手権大会のタイムテーブルが決まりました。
                 (初戦のみ掲載)
19.10.11)
                 
10月19日(金)
                
【男子ダブルス1回戦】
                  
小林・戸川組 対 鹿屋・後藤組(大正大)     9:30
                       佐野木・佐藤組 対 寺戸・小池組(大阪経法大)  9:30
                       山口・大林組 対 三枝・大橋組(法政大)    10:30
                    【女子ダブルス2回戦】
                  
木戸・渡邊組 対
                         亀崎・木田組(早稲大)対中村・小泉組(東北福祉大)の勝者
                                              12:00
                 【男子シングルス1回戦】
                  
戸川博文 対 照井雄太(筑波大)   14:00
                       大林将文 対 小澤卓人(日本大)  14:30
                       佐藤景太 対 渡邊直希(近畿大)  15:00
                       小林真也 対 加藤充生樹(専修大) 16:00
                       友永健 対 平屋徹(明治大)    16:30
                       東條和哉 対 高木和法(筑波大)  16:30

                      【女子シングルス1回戦】
                  
末藤かんな 対 齋藤紗代(金城大)  15:30
                       渡邊茜 対 渡辺美里(専修大)    16:00
                10月20日(土)
                
【女子シングルス2回戦】
                   
木戸亜希穂 対
                          長谷部(龍谷大)対大西(中央大)の勝者  11:30



・ 井上部長、田中監督と女子部員は、9月14日坂本学長に全九州学生
                  秋季大会優勝の報告をしました。
19.9.20)

 

・ 全九州学生秋季大会優勝祝勝会について。19.9.13)

下記のとおり、OB会主催の全九州秋季卓球選手権大会優勝祝勝会
               が開催されます。OB・OGの皆さん是非ご出席ください。
                  日 時 : 平成19年10月6日(土)18:30〜
                  会 場 : メルパルク熊本
                         熊本市水道町14−1 TEL:096-355-6311



・ 全日本学生卓球選手権大会が開催されます。19.9.13)
                  
【出場選手】
                 男子シングルス 戸川博文(4)・小林真也(4)・友永健(3)
                         東條和哉(3)・佐藤景太(2)・大林将史(1)
                 男子ダブルス  小林真也(4)・戸川博文(4)組
                         佐野木徹(3)・佐藤景太(2)組
                         山口直樹(3)・大林将史(1)組
                 女子シングルス 木戸亜希穂(3)・渡邊茜(3)・末藤かんな(1)
                 女子ダブルス  木戸亜希穂(3)・渡邊茜(3)組
               【日 程】
                   10月18日(木) 開会式
                    19日(金) 男女ダブルス(4回戦迄) 
                          男女シングルス(1回戦)
                    20日(土) 男女ダブルス(決勝迄)
                          男女シングルス(4回戦迄)
                    21日(日) 男女シングルス(決勝迄) 閉会式 
              【会 場】
                   愛知県体育館


 

        国民体育大会の熊本県代表に、県予選で優勝した友永健(3年)と
県卓球協会の推薦で大林将史(1年)が選ばれ、補欠として小鉢弘
幸(1年)も選ばれました。
九州ブロック大会は、8月18日〜20日に大分県総合体育館で行
われます。
19.7.31)

 

 

 

        7月21日に国体の熊本県予選が開催され、予選トーナメント、決勝
第一次リーグ、決勝第二次リーグの末、友永健(3年)が優勝し、大
林将史(1年)が準優勝でした。優勝した友永は県代表選手に決定、
残りの2名は県協会の推薦となります。なお、先日行われました佐賀
県予選では、戸川博文(4年)が佐賀県代表選手に選ばれております。
19.7.24)

 

 

 

        8月2日から開催されます、『第77回全日本大学対抗卓球選手権
大会』の対戦相手が決まりました。
19.7.9)
      男子 : 8月3日(金) 9:30〜 第1コート  対北陸大学
                   13:30〜 第1コート  対中央大学
      女子 : 8月3日(金) 9:30〜 第11コート 対愛知大学
                   13:30〜 第11コート 対中央大学




        7月22日(日)にオープン・キャンパスが開催されます。本学を希望さ
れている生徒さんだけでなく、まだ進学先を決めていない生徒さんも、
是非、西日本一きれいなキャンパスへおいでください。第二体育館の
練習場にも顔を出してくださいね。
19.6.23)



 

        57回九州地区体育大会の壮行会が15日総合体育館で開催され、
卓球部主将の友永健が全サークルを代表して選手宣誓を行いました。

 

 

        平成19年度卓球部保護者懇談会を下記のとおり開催します。19.4.6)


    
  日  程 :  平成19年4月28日(土) 16:00〜
         会  場 :  熊本学園大学本館4階第二会議室