- 経済学部生のための勉強会
経済学部では情報教育に力を入れています。パソコンの活用能力は
演習や講義で充分に修得できていると思いますが、更にその能力を高
めるために資格取得を目指しましょう。
- システムアドミニストレータ試験とは
本勉強会が対象としている初級システムアドミニストレータ試験は情報
システムの利用者サイドに立って、情報化を推進する人材の育成を目
的として、平成6年から実施されました。
- 基本情報技術者試験とは
基本情報技術者試験は、情報技術全般に関する基本的な知識・技能を
もつ者、つまり、情報システム開発プロジェクトにおいて、プログラム設計
書を作成し、プログラムの開発を行い、単体テストまでの一連のプロセス
を担当する人材の育成を目的として、平成13年から実施されます。
- 社会的に認知された資格
エンドユーザコンピューティングの急速で広範囲な進展とともに、初級
シスアド試験が広く認知されてきた。この試験に合格すれば、高度情報
社会を支える人材として一定の知識や技術を身につけていることが、社
会的に認められるばかりでなく、資格を修得した特典として、月々の資
格手当てを支給したり、合格一時金を支給するなどの優遇措置を設け
ている企業も多いようです。
- 就職に役立つ資格
近年、大卒の就職状況は周知のように大変厳しい状況にあります。
その一方で、基本情報技術者資格や初級シスアド資格を持った学生を
求める企業からの求人が増えつつあります。就職戦線で有利に戦うため
のアイテムの1つとして、情報処理関連の資格を取得しておくことを勧め
ます。
- 情報処理資格試験対策勉強会について
平成11年10月から毎週1回開催してきました。また、春季休暇中と夏季
休暇中は週2回のペースで開催しています。
勉強会参加を希望する学生は、参加申し込みを行ってください。
- それでは、期待して待っています
君のヤル気に期待しています。
まなぶ君、けいこさんがライバル。