Reading Schedule

This semester I would like to use Mishima Akio's Bitter Sea, a book about the struggle of Minamata Disease victims to win justice, as our text. This text will allow us to consider many aspects of life in Japan and, perhaps more importantly, the human condition in a universal sense. Moreover, it will allow us to consider how events of international importance unfolded right here in Kumamoto. I hope thatwe will be able to travel together to Minamata later in the semester to deepen our understandings.
今学期は三島昭男氏の『 哭け、不知火の海』(水俣病の被害者の戦いに関する本)をテキストにしたいと思います。一緒にこの本を読むことによって、水俣病問題にみられる日本のさまざまな側面や人間としての普遍的な側面とを考察することができます。また、この熊本で展開していった、世界的に注目されてきた事件なので、その意味でも熊本で留学生と一緒にこの内容について考えたいと思います。読み終わったら、水俣へのゼミ旅行をしましょう。

I have placed the following texts on reserve at the main counter on the first floor of the library.
下記 の2冊は、図書館の1階カウンターに預けてあります。

Mishima, Akio. Bitter Sea: The Human Cost of Minamata Disease (Tokyo: Kosei Publishing Company, 1992).

三島昭男著 『 哭け、不知火の海 水俣に捧げた鎮魂の闘い』 三一書房、1977年。

When you wish to read the book in preparation for class, go to the counter and say "マスデンせんせい の えんしゅうに の がくせいですが、テキストをかしていただけませんか." The text cannot be taken out of the library and should be returned within two hours. If others are waiting to use the text, please copy the required portion and return the text as quickly as possible. I recommend doing the reading as far in advance as possible to avoid congestion. Unfortunately, there is only one copy of each book.
予習するときは、1階カウンターから借りて館内で読んでください。テキストを館外に持ちだすことはできません。2時間以内に返却してください。テキストを待っている人が入れば、必要な部分をコピーしてすぐ返却してください。できるだけ早く読んでおいてください。残念ながら、一冊ずつしかありません。

 
The table on the right shows our reading schedule. By each date read at least to the page indicated on the right. Then, write a brief comment or question for other members of the class based on what you read. We will use these in our discussion.
右の表はそれぞれの授業までに少なくとも何ページまで読まなければならないかを示しています。読んだ箇所について簡単なコメントや質問を書いて授業のはじめに提出してください。この課題はディスカッションを充実させるためにやってもらっています。
      
Date English Japanese
4/30 41 38
5/7 66 72
5/14 105 104
5/21 128 140
5/28 153 174
6/4 178 210
6/11 191 226
6/18 231 274

[HOME]