1999年の秋に作ったMLで、3年間ほどで350人程度のメンバーになりました。設立当初は英語と日本語のバイリンガルMLを考えていましたが、運営していくうちに自然に英語中心になりました。日本語の情報をKumamoto Internationalに投稿できますが、日本語を得意としない外国人がたくさん参加していますので、日本語で投稿する場合には英語で内容の要旨を加えることをお願いしています。
英語による外国人等との情報交換に感心のある方は是非Kumamoto Internationalに参加していただきたいと思います。MLに関する詳しい案内はここにあります。
私の知る限り、Kumamoto Internationalは言語をとわず、熊本を中心とするMLの中で最大のものとなりました。この英語のMLが大きく育ったことはうれしいことですが、逆に、日本語で情報交換ができる同様の大きなネットワークはなぜないか、ということが最近気になっています。もちろん、複数のMLが存在することは事実ですが、どれも参加者が少ない。私自身が特に必要だと思っているのは「市民ネットワーク」の性格の強い、大きなMLです。つまり、熊本在住の方による、熊本在住の方のための有益な情報を交換するための大きなネットワークが必要だと思っています。こうしたネットワークがあれば、さまざまな「手作りイベント」(つまり、規模の小さい講演会、地域の問題に関する集会、展覧会、コンサートなど)に関する情報交換ができます。今までこういうイベントがいろいろ行われていますが、規模が小さいため、新聞などではあまり取り上げられなくて、口コミなどで情報を入手する以外ない場合が多かったと思います。電子メールなどによる、より大きな市民ネットワークがあれば、こうしたイベントを主催する側にとっても、熊本で知的刺激などを求める方々などにとってもきわめて有用ではないかと思います。
今現在、上で説明した熊本を中心とする「市民ネットワーク」に一番近いMLは下記の2つです。
「熊本に関する情報あるいは熊本で行われるさまざまなイベント 情報の交換のためのMLです。イベントは非営利目的のものと します。イベント情報の転載は原則自由です」
「"kumamoto-j"は"Kumamoto International"("kumamoto-i")の日本語分室です。"Kumamoto International"への投稿のほとんどは英語です。メンバーは350名を越え、ますます日本語で投稿しづらくなっているように思います。そこで、"Kumamoto International"のメンバーのために「日本語分室」を設けることにしました。英語を苦手とする方にとっては、気軽に問い合わせてみたり、日本語の通じる友だちを作ったりすることができる場となるのではないかと思います。また、日本語を学びたい、日本語で日本人と意見交換がしたい外国人も利用してくれるのではないかと期待しております。」
このMLのアーカイブはここにあります。
kumamoto-jは私が作ったものですが、「国際色のある情報」が中心になるため、広い意味での「市民ネットワーク」としては「イベントMLくまもと」が良いだろうと思います。是非、多くの方々に「イベントMLくまもと」に参加していただきたいと思います。また、国際色のある、熊本関連の日本語情報に興味のある方には、是非「kumamoto-j」に参加していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
カーク・マスデン
下記の内容は数年前に作った、Kumamoto Internationalに関する日本語の説明です。未完成で内容が古くなっております。できるだけ英語のページを見ていただければ幸いです。
"Kumamoto International"
(熊本在住の外国人と日本人との間の情報交換のためのメーリングリスト)
へご招待いたします!
[ENGLISH]
こんにちは!カーク・マスデンと申します。1991年から熊本学園大学で講師を務めております。
先日、"Kumamoto International"という名の無編集のメーリングリスト(ML)を作りました。すでに熊本在住の(あるいは熊本とゆかりのある)の外国人と日本人との間の情報交換・交流の場となっています。受信手続きを取っていただければ、熊本に関する国際色豊かな情報が電子メールで届くようになります。無編集のメーリングリストですので、自由に問い合わせや案内などをリストに送ることもできます。
受信を希望される場合は、下記のメールアドレスに空白のメールをお送りぐたさい。
kumamoto-i-subscribe@egroups.com受信手続きをとる前にこのMLについてもっと詳しい説明を読まれたい場合は、下記のFAQをご覧になってください。多くの方に参加していただければ幸いです。よろしくお願いします。
この日本語の案内は未完成です。先に作った英語の案内が元になっておりますが、まだ日本語に訳していない箇所が多くあります。近日中に完成させますので、ご了承ください。
FAQ (Frequently Asked Questions)
- メーリングリストの目的はなんですか?
- 「入会資格」などはありますか?
- これは英語のメーリングリストですか?
- プライバシーは守られますか?
- 過去のメッセージが一覧できるアーカイブはありますか?
- 投稿するためには「入会」しなければなりませんか?Do I have to join to send everyone a message?
- とれぐらいのメールが来るでしょうか?
- 一旦「入会」してから、「脱会」するのは難しいのでしょうか?
- 受信するためには何をすればよろしいでしょうか?
- 友人を誘いましょうか?
- メーリングリストの目的はなんですか?
熊本在住の外国人と日本人とが情報交換や交流する上で役に立てば幸いに思います。そもそもこういうメーリングリストを作ろうと思い立ったのは、私が参加していたボランティア活動のイベントなどのPRの経験を通してでした。簡単に利用できるネットワークがなく、「こういうことに関心を持っている人々のMLがあれば楽なのに」と思いました。きっかけはこの程度の思いでしたが、イベントなどのPRに限らず、地元住民(もちろん、外国人を含めて)などの方々がこのMLをさまざま情報交換・交流などに使ってくれれば嬉しいかぎりです。たくさんの方々に参加していただければ幸いです。
このMLの主な役割として次のようなことが考えられます。
- 在熊の外国人や国際派日本人にとって有益なイベントに関する情報を発表したり入手したりすること
- 最近熊本に来た外国人などが友達を作ったり、地元の生活に必要な情報を入手したりすること
- 熊本の国際化の実態やその問題点に対する認識を深めること
[top]
- Who can join?
Anyone interested in international life in Kumamoto can join. Persons of all nationalities (Japanese, of course, included) are welcome.
[top]
- これは英語のメーリングリストですか?
今まで英語のポストが一番多いのですが、日本語のポストも歓迎します。私自身は“国際化=英語”という発想はやや短絡的だと思っています。というのは、さまざまな外国人が日本に来ていて、母語が英語であっても日本語が十分通じる人もいますし、英語をよく知らない外国人も多い。英語が得意でない方が外国人や国際交流を敬遠することは外国人の孤立につながりかねますので、英語が苦手な方には是非堂々とこのリストで日本語を使ってほしいと思います。英語が得意な方には英語と日本語と2か国語でポストしていただければ幸いです。また、日本語や英語以外の言語によるポストも歓迎します。
[top]
- Will my privacy be protected?
Yes. I, as manager, am the only person who will have access to the list of subscribers. Your e-mail address will only become known to others when (if) you choose to post a message to the list. If you wish to avoid allowing others to know you e-mail address then do not post. You are free to "lurk" (that is, read messages posted by others without posting yourself) as long as you like.
If you would like to know more about the security safeguards on this list please look at the following page:
http://www.egroups.com/info/privacy.html[top]
- 過去のメッセージが一覧できるアーカイブはありますか?
はい。実は、2つあります。内容は両方とも基本的に同じですが、その「環境」が異なっています。つまり、一つの環境は英語で、もう一つは日本語です。
今、このページをWEB上でお読みになっていらっしゃる方には、日本語の環境をお勧めします。というのは、英語のアーカイブでは日本語で投稿された内容が読めません。日本語の環境であれば、英語も日本語も読めるのでいいと思います。日本語環境のアーカイブのアドレスは下記のとおりです。
http://www.egroups.co.jp/group/kumamoto-i/英語の環境でアーカイブをご覧になるためのアドレスは下記のとおりです。
http://www.egroups.com/group/kumamoto-i/受信手続きをしていなくても、アーカイブを見ることができます。しかし、受信手続きをしておけばその都度知らせが送られるので、イベントなどの情報が「後の祭り」になることはないでしょう。[top]
- Do I have to join to send everyone a message?
No. If you have an announcement you would like to have posted to the list, you may send it to me, Kirk Masden, at masden@kumagaku.ac.jp. If I deem it to be appropriate, I will post it for you. It is not possible, however, for you to post a message directly yourself unless you subscribe.
[top]
- How much mail will I get?
Since the list is just getting started, if suspect there will be many days when you do not recieve any mail from the list. It is possible, however, that the "traffic" will increase in the future. If you do not wish to receive more than one e-mail message per day please contact me, Kirk Masden, at masden@kumagaku.ac.jp after you have subscribed. I can then manually set your account to the "digest" mode.
[top]
- If I join, will it be hard to quit?
No. Quitting (unsubscribing) is easy. Just send a blank e-mail message to the following address:
kumamoto-i-unsubscribe@egroups.comYou can get more information on how to unsubscribe at the following address:
http://www.egroups.com/info/help/main/unsubscribe.html[top]
- How do I join?
To sign up for the group just send a blank e-mail message to the following address:
kumamoto-i-subscribe@egroups.comThen just follow the simple instructions that will be mailed to you.It is also possible to subscribe through the following form:
[top]
- Should I tell my friends?
Yes! If you like the list, please tell your friends about it. The list will only be become truly useful when a wide variety of people begin to participate. I am eagerly anticipating the day when the list will no longer be my "baby" but will move forward on its own momentum. When that day comes, I believe the list will play a vital role in the international community here. You can help this happen more quickly by sending a friend the address to this WEB page with a little note about why you think he or she should subscribe. Yoroshiku!
[top]