k-mailの使い方

k-mailとはホームページを扱う感覚でインターネットメールを送受信できるメールソフトです.熊本学園大学の情報教育センターに登録した学生及び教職員が利用することができます.
k-mailの特徴は以下の点です.
1.ホームページを見ることができればどこでも利用できる.
2.使い方が比較的簡単
特に1は便利です.世界中どこでもインターネットが利用でき,ホームページを見る環境があれば使える電子メールです.
3.自分で登録して使える.

k-mailを使うには,ブラウザソフトを起動させて以下のアドレスにアクセスします.

 http://k-mail.kumagaku.ac.jp/

上のアドレスは是非覚えておいてください.
上のアドレスに接続すると,k-mailのホームページが現れます.
以下,次のような手順を踏みます.

初めて使う場合の登録方法

初めて使う場合は以下の手順に従ってください.利用登録と設定が重要です.

1 利用登録
  「利用登録」ボタンをクリックします.

2 利用者名の入力
  利用者ID の入力.ローマ字で自分の名前を入れます.
  (例)sasayama

3 パスワードの入力
  英文字と数字からなる8文字のパスワードを入れます.
  パスワード確認欄には,上と同じパスワードを入れます.
  このパスワードは,「経済学部学生パスワード変更」で設定したパスワードのことです.メールを読むためのパスワードです.

 最後に「登録実行」をクリックします.

k-mailの設定

k-mailの利用登録を実行すると,kmailの画面が現れます.左に様々なボタンがあります.利用登録したら必ず行うのが「設定」です.「設定」を行わないとメールのやりとりができません.

「設定」ボタンをクリックすると,設定画面が現れます.
設定で重要なのは以下の項目です.

・パスワード
  ●●●●●
  このパスワードは上で入力したパスワードで,利用登録時に入力した値が入っているので,そのままにしておきます.

・SMTP Server
  メールを送信するサーバを入れます.
  (例)mail.e.kumagaku.ac.jp

・Email Address
  ここには自分のメールアドレスを入れます.
  (例)ei*****@e.kumagaku.ac.jp

・POP3 Server
  メールを受信するサーバを入れます.SMTPと同じになります.
  (例)mail.e.kumagaku.ac.jp

・POP3 Server User
  メールのユーザ名を入れます.メールアドレスの@より左の部分だけです.
  (例)ei*****

・POP3 Server Password
  ●●●●
  ●●●●の部分を削除して,メールを受信するときのパスワードを入れます.これは「経済学部学生パスワード変更」で設定したパスワードのことです.

●「受信後削除する」を選びます.

最後に「保存」ボタンをクリックします.「設定」画面は消えます.

(注意)設定の保存を行った後,ブラウザの「再読み込み」ボタンをクリックしてください.そうしないと「設定」が保存されない場合があります.
(注意)他のメールソフトも使っている人は,「受信後削除しない」の方を選んだ方がよいでしょう.

この後はメールの送信や受信に進みます.


2度目から使う場合

2度目からk-mailを使う場合は以下の手順に従います.

1 利用者IDの入力
2 パスワードの入力
3 「利用開始」ボタンをクリック

この後,k-mail の画面が現れるので,メールの送信や受信を行います.

■メールを出す場合
1.k-mailの画面の左にあるツールメニューから「作成」をクリックします.

2.To と件名(Subject)欄に入れる
  To :送信する相手のメールアドレス
  Cc:
  From:利用者名がすでに入っています
  Address:利用者のアドレスがすでに入っています
  件名:メールの見出し(題)を入れます

To と件名(Subject)は必須です.Cc 欄は省略して結構です.

3.メッセージ欄にメールの本文を入力します.
  書き出しでは,最初に自分の名前を名乗ります.
  (例)○○です.


4 「送信」ボタンをクリックすれば送信します.

署名(シグネチャー)を作る

メール作成の画面で上に「シグネチャー」ボタンがあります.これをクリックします.シグネチャー設定の画面が現れます.次のように作ります.

 (例)
  ------------------------
  笹山 茂
  熊本学園大学経済学部
  sasayama@kumagaku.ac.jp
  ------------------------

最後に,「保存」ボタンをクリックします.

■メールを読むとき
k-mailの画面の左にあるツールメニューから「受信」をクリックします.

メールが届いている場合は,メールの一覧が現れます.
青色文字をクリックすると,そのメールの内容が表示されます.

アドレス帳を作る

よくメールを交換する人のアドレスは登録しておくと便利です.k-mailの画面の左にあるツールメニューから「アドレス」をクリックします.

アドレス登録画面が現れるので,名前とk-mailの欄にそれぞれ入力します.その他の欄は空白でかまいません.

アドレス帳を利用してメールを作成

メール作成時画面の左上に「アドレス」文字が見えます.これをクリックするとアドレス一覧が現れます.メールを送る人を選んで,To かCc の前のボックスをクリックすると,選んだメールアドレスが,メール作成画面のTo かCc 欄に入ります.

メールの削除

メールの削除には2通りの方法があります.

1.メールの一覧が表示されている状態で,左にあるチェックボックスにチェックを入れて,削除ボタンをクリックします.この段階でメールは完全に削除されます.

2.メールを開いた状態で,「ゴミ箱」ボタンをクリックします.この段階で一旦メールは「ゴミ箱」に移動します.ゴミ箱に入ったメールに対してさらに「ゴミ箱」をクリックするとメールは完全に削除されます.

添付ファイル

メールに添付ファイルをつけて送信する場合は,メール作成画面の下方にある「添付ファイル」の欄をクリックして,添付するファイルを選びます.

k-mailの終了

k-mailを終了する場合は,必ず「ログアウト」ボタンをクリックします.
その後で,ブラウザを終了させます.

[top] [電子メールに戻る]


Mail to: sasayama@kumagaku.ac.jp
Copyright(C) Kumamoto Gakuen University