この講義では、倫理学の二つの大きな視点である義務論と目的論(その代表としての功利主義)について検討を行う。その上で、現代の私たちを取り巻く倫理的問題、生命倫理・環境倫理・ビジネス倫理などに関して考えてゆきたい。この講義の目標は、 知識の伝達よりも、 基礎的な思考の訓練を共に経験することにあるので、 そのような心構えで受講されることを希望する。
秋学期
1. 倫理学の二つの考え・義務論と功利主義
2. 生命倫理
3. 環境倫理
4. ビジネス倫理
哲学概論、 社会思想、 社会思想史、 心理学、 文化人類学、 等
試験による評定を行う。ただし、出席が不足する場合、受験資格を失う。
なし