クイズの解答


クイズその1
1.99暦年の実質GDPは481兆円,名目では495兆円.2000暦年の実質GDPは531兆円です.約500兆円と覚えておきましょう.メールマガジン第22回新GDP統計も読んでください.
2.2001年9月19日から年0.1%.現在では公定歩合よりも,無担保コール翌日物金利が重要な政策金利になっています.
3.速水優(はやみ まさる) 『変動相場制10年ー海図なき航海』東洋経済新報社 1982年
2003年3月20日からは,福井俊彦.元日銀副総裁でした.
4.1997年当時では日銀総裁の方が高給取り.5133万円
首相の年収は4466万円.その後,日銀法が改正されたのを機に総裁の給与水準も下方に修正されました.
5.連邦準備(制度)理事会(FRB)の議長.アラン・グリーンスパン(Alan Greenspan).1997年に50歳のNBCの女性記者と結婚(再婚)したことでも話題になりました.

クイズその2
含まれないもの:
1 →市場において売買されない財・サービス
5,6,7, →生産されない財・サービス
8 →キャピタルゲイン
9 →GDPは国内だけ
10 中間財の取引は含まれない.二重計算を避ける

クイズその3
GDP =(2+13+20)+(6+60+93)+(2+11+20)+(0+7+5)=239(兆円)

GDE =(7+72+60)+(2+50+25)+(0+10+14)+(1+30+5)-(6+27+4)=239

クイズその4

・日本の公的債務残高882兆円、GDP比率218%(2009年末)
・国債依存度(国債発行44.3兆/一般会計予算92.3兆)48%(2010年度政府予算案)
・日本の財政赤字のGDP比率は10.3%

(参考)

http://www.mof.go.jp/gbb/2203.htm(国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成22年3月末現在))
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_21.pdf(我が国の財政事情、平成22年度政府予算案)

(参考)
主なEU加盟国の財政赤字の予測(対GDP比率)
         2009年  2010年
ユーロ圏16カ国  6.3    6.6
 アイルランド  14.3   11.7
 ギリシャ    13.6    9.3
 スペイン    11.2    9.8
 ポルトガル    9.4    8.5
 フランス     7.5    8.0
 イタリア     5.3    5.3
 ドイツ      3.3    5.0
EU加盟27カ国   6.8    7.2
 英国      11.5   12.0

-------------------------------------------

(過去のデータ)1999年度一般会計予算の歳出は約82兆円.歳入の約6割の47兆円が税収で賄われていますが,約31兆円(約38%)は公債金収入に依存しています.税金で賄いきれない部分が財政赤字となります.
1999年の財政赤字の対GDP比率は約10%(-10.0%)と見込まれています.この値は他の先進国と比較して突出しています.米国は-0.4%,英国は-0.7%,ドイツ-2.1%,フランス-2.4%,イタリア-2.2%,カナダは2.2%(黒字).

1999年度末の国債残高(これまでの累積額)は約335兆円です.
国債とその他の政府の債務(地方政府分も含めた)は2000年度には約645兆円に膨らむと見込まれています.

クイズその5
Y = Co + c(Y - To - tY) + Io + Go
Y = (Co - cTo + Io + Go)/(1 - c(1-t))
45度線図による説明はテキストのP.55を参照してください.

クイズその6
均衡所得 Y=(Co - cTo + Io + Go + EXo - IMo)/(1-c+m)
外国貿易乗数 = 1/(1-c+m)
限界輸入性向mが大きいほど乗数は小さくなります.それは,自国から外国へ所得が流出してしまうからです.

クイズその7
MV = P Tから,その変化率をとります.このとき流通速度Vは一定とみなすことができるので,Vは変化しません.
 Mの変化率=Pの変化率+Tの変化率
 Pの変化率=Mの変化率 - Tの変化率
      =7 - 5=2(%)

クイズその8

[top] [講義ノートに戻る]


Mail to: sasayama@kumagaku.ac.jp
Copyright(C) Kumamoto Gakuen University