Photoshopを使う

画像の編集

写真の修正や編集の基本を説明します.ここでは,複数写っている中から自分の写真だけを取りだして別ファイルで保存する手順を説明します.さらに最も基本的な画像修正の方法も説明します.
(1)Photoshopの画像を開きます.
(2)四角形の選択ツールで自分の画像だけを選択します.
(3)編集メニューから「コピー」を選びます.
(4)ファイルメニューから「新規」を選びます.
「OK」をクリックすると,選択した範囲の大きさだけのウインドウが現れます.
(5)編集メニューから「ペースト」を選びます.
選択した画像が新規ウインドウに表示されます.

画像の色合がおかしい,あるいは暗すぎる,明るすぎる,コントラストが甘いなどの印象を抱いた場合は,とりあえず以下の操作をしてみましょう.
(1)イメージメニューから,色調補正/自動レベル調整と選びます.
これだけで結構色のバランスがよくなります.
(2)次に,イメージメニューから,色調補正/明るさ・コントラストを選びます.
スライドバーの三角形を移動させて,明るさとコントラストを調整します.

修正した画像を保存する場合,GIFとJPEG,EPSでは手順が異なります.
○GIF形式で保存する場合
1 イメージメニューから,モード/インデックスカラーを選びます.現れたウインドウでは「OK」をクリックします.
2 ファイルメニューから「保存」を選び,ファイル形式は「CompuServe GIF」を選びます.
○JPEGあるいはEPS形式で保存する場合
(1)イメージメニューから,モード/RGBカラーを選びます.
(2)ファイルメニューから「保存」を選び,ファイル形式は「JPEG」あるいは「Photoshop EPS」を選びます.

必要な部分だけを切り取る方法[top]

一般のスナップ写真から顔写真だけを取りだして,背景を消すというようなことをすれば,いかにも証明用写真のように見えます.このようなときに必ず利用するのが「なげなわツール」です.なげなわツール使いのコツを説明します.完成したJPEG画像のサンプル
まず,準備として,ファイルメニューの「環境設定」から「画面表示・カーソル」を選び,「ペイントカーソル」では「ブラシサイズ」を選び,「その他カーソル」では「精細」を選んでおきます.
1 ズームツール(虫めがね)で,画像を200%ぐらいに大きくします.
なお,ズームを元に戻すにはオプションキーを押しながら,ズームツールをクリックします.
2 なげなわツールを選びます.このとき,なげなわツールのオプションウインドウで,「ぼかし」は「0 pixels」に,アンチエイリアスにはチェックが入っていることを確認します.
3 人物の顔の輪郭に沿って,マウスをドラッグして輪郭をなぞります.ゆっくりていねいになぞるのがポイントです.なお,このとき,オプションキーを押したままでマウスをクリックするとクリックした位置同士が直線で結ばれます.
4 なげなわツールで顔の輪郭を囲い終わったら,編集メニューからコピーを選びます.
5 ファイルメニューから新規を選び,編集メニューから「ペースト」を実行します.これで顔の部分だけが取り出せました.

次に,顔の周囲を薄いブルーで塗りつぶします.
6 上の状態ではレイヤー1に顔の画像が登録されています.レイヤーウインドウで「背景」をクリックして選びます.
7 ツールから「描画色」をクリックし,背景として使う薄いブルーをクリックして選択します.
8 ぬりつぶしツール(ペイント缶)をクリックして,顔の画像のウインドウをクリックすると,背景が7で指定した色に塗りつぶされます.

9 Photoshop以外の形式で保存できるようにするためには,以下の操作を行います.
○JPEGとEPSで保存するためには,レイヤーメニューから「画像の統合」を選びます.
○GIFで保存するためには,イメージメニュー/モード/インデックスカラーを選びます.

後は,名前をつけて保存します.保存の形式は何に使うかに応じて以下のように決めます.
○ホームページの高品質写真に使う場合は:JPEG形式
○ホームページの普通の写真や画像に使う場合は:GIF形式
○IllustratorやDTPで使う場合は:EPS形式
GIFやJPEG,EPS形式に変換して保存する方法は,PICTをGIFやJPEGに変換するの項目を参照してください.

画像の拡大・縮小[top]

画像を拡大・縮小するにはいくつかの方法があります.実際は縮小する場合の方が多いと思いますので縮小に絞って説明します.

■マウスでシフトドラッグする方法
画像が大きい場合は以下の方法で縮小します.
(1)全体あるいは必要部分を選択します.
選択するには,マウスで対角線の左上から右下方向へドラッグします.
縮小するには,レイヤー/変形/と選び,「拡大縮小」を選びます.
Shiftキーを押しながら,右下隅の小さな四角を対角線の左上に向かってドラッグします.Shiftキーを押しながら行うと縦横均等に拡大縮小が行われます.
(2)リターンキーを押すと,確定します.

■解像度の変更で行う方法
(1)イメージメニューから「画像解像度」を選びます
(2)変更後のファイルサイズの欄で,幅のcmの値を入れます.
通常は,縦横比を固定欄にチェックが入っているので高さの欄はそのままで結構です.自動的に調整されます.
幅の設定のとき,小さい値を入力すれば,縮小画像が得られます.
このページのトップの「マッキントッシュ使いこなし自由自在」の画像の場合,大きな画像では横幅は3cm,小さな画像では,横幅1cmと設定しています.解像度の値はそのままです.大きい画像はインターレースgifで保存した方がよいでしょう.
解像度の値を400から200にすると,画像の大きさも約半分になります.
大きい画像:サイズ222K 解像度441.96 pixels/inch
小さな画像:サイズ74K 解像度441.96 pixels/inch
GIF形式で保存するには,モードはインデックスカラーが選ばれていなければなりません.

PICTをGIFやJPEGに変換する[top]

PICT形式の画像をGIFに変換するには次のようにします.
デジタルカメラの画像をホームページで使うときなどに応用できます.

(1)PICT画像をPhotoshopで開きます.
(2)イメージ/モード/インデックスカラーを選びます.
インデックスカラーを選んでおかないとGIFでは保存できません.
(3)問い掛けのダイアログボックスでは「OK」を選びます.
(4)ファイル/別名で保存を選びます.
(5)ファイル形式は「CompuServe GIF」を選びます.
(6)描画方法では「標準」を選びます.インターレースは少しずつじわじわと画像を表示します.大きな画像のとき選びます.

PICTをJPEGあるいはEPS形式で保存するには,上の(2)と(3)の手順は不要です.ファイル形式で「JPEG」あるいは「EPS」を指定して保存するだけです.
JPEGにするか,GIFあるいはEPSにするかの判断ですが,インターネットで使う場合は,JPEGとGIFの2つだけです.高品質の画像(写真)で表示したい場合はJPEGを選びます.それ以外はGIFを選びます.GIFは256色までしか表現しませんが,そのかわりファイル容量が少なくてすみます.IllustratorやDTP(デスクトップ パブリッシング)で使うときはEPSで保存します.

注意:
最初からPhotoshopで作成した画像をJPEG形式とEPS形式で保存するためには,保存する前に,レイヤーメニューから「画像の統合」を選んでおかなければなりません.

Photoshopリンク集

Adobe Systems
 http://www.adobe.com/
 http://www.adobe.co.jp/support/tips/index.html

いたずら!!Photoshop
 http://www.vega.or.jp/~wxt54425/

[top] [マッキントッシュ使いこなし自由自在に戻る]


Mail to: sasayama@kumagaku.ac.jp
Copyright(C) Kumamoto Gakuen University