笹山ゼミ経済年表

2004年の経済年表

2004年1月1日からの経済関係の主な出来事を整理した年表です.マクロ経済に関連する出来事を中心にピックアップしました.
ぜひ,みなさんも自分自身で同じような年表を作成することをおすすめします.

なお,以下の年表サイトも参照してください.

  ついこの前のような平成の出来事
  ザ・20世紀(Fukushi)
  共同通信「最近の出来事」
  電通 広告景気年表
  ロードサイド熊本「最近の出来事一覧」

[マクロ経済学講義ノートに戻る]  [Home]


この年表は,主として『日本経済新聞』と『asahi.com(朝日新聞)』を情報源に整理したものです.外国での出来事はその国の日付を採用しています.また,リンクは原則としてその出来事のニュースソースに貼ってあります.

★:注目出来事

【1973年から2000年までの経済年表】

【2001年の経済年表】

【2002年の経済年表】

【2003年の経済年表】

  ※2004年の10大ニュース(共同通信,asahi.com,CNN,BBCなど)

【2004年の経済年表】
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

1月
2004.01.01(木) 明治生命と安田生命合併し,明治安田生命
2004.01.01(木) 所得税の配偶者特別控除(最高38万円)廃止
2004.01.01(木) 米とチリ,米とシンガポール自由貿易協定(FTA)
2004.01.02(金) 南アジア地域協力連合(SAARC),南アジア自由貿易圏(SAFTA)創設で合意.2006年に発効
SAARC加盟国はインド,パキスタン,バングラデシュ,スリランカ,ネパール,ブータン,モルディブ
http://www.saarc-sec.org/
2004.01.03(土) 第80回箱根駅伝,駒沢大学3連覇
http://www.ntv.co.jp/hakone80/
2004.01.03(土) 日経NEEDS予測,2004年度は輸出主導により実質2%成長
2004.01.03(土) FRBグリーンスパン議長講演,Risk and Uncertainty in Monetary Policy「90年代バブルは不可避」バブル時の金融政策は適切.物価目標は否定
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/speeches/2004/20040103/default.htm
2004.01.04(日) 竹中経済財政・金融担当相,プライマリーバランスを2010年代初頭に黒字化目標.毎年GDP比0.5ポイントずつ改善
2004.01.04(日) 都市銀行などすべての銀行のATMのオンライン網を統合し,24時間サービス可能.引き出しは5月から
2004.01.05(月) 格付け会社フィッチ,314の信用金庫を格付け.十分な財務力は半数
http://www.fitchratings.co.jp/contents/Press_Banks/34_196.shtml
2004.01.05(月) ★中国衛生省とWHO,広東省広州市の男性をSARS感染と認定
http://www.who.int/en/
http://www.chinadaily.com.cn/en/doc/2004-01/05/content_295816.htm
2004.01.05(月) 日本郵政公社,2003年12月末の郵便貯金残高前月末比0.4%増の229兆9689億円
http://www.zaimu.japanpost.jp/tokei/data_month/chokin/chokin.html
2004.01.05(月) 日本自動車販売協会連合会,2003年国内新車総販売台数(軽自動車含む)前年比0.6%増の583万2075台.軽自動車除くは402万7315台.日産2位に復活
http://www.jada.or.jp/Fmenu3sin221.htm
http://www.jada.or.jp/NEWtoppage.htm
2004.01.05(月) オーストラリア産牛肉卸値急騰.2003年12月23日比39.7%高の1キロ950円
2004.01.05(月) シンガポール,2003年の成長率,前年比0.8%
2004.01.05(月) 米商務省,11月の建設支出前月比1.2%増の9345億ドル
http://www.census.gov/const/www/
2004.01.05(月) 米国の2003年新車販売台数前年比1%減の1668万台.日本車シェア28.8%に上昇
2004.01.05(月) 米国半導体工業会(SIA),2003年11月の世界半導体売上高前年同月比25.7%増の161億3000万ドル
http://www.sia-online.org/pressroom.cfm
2004.01.05(月) 米政府,ビザ取得で米国に入国する外国人に対して指紋採取と顔写真の撮影開始
2004.01.06(火) 日銀,2003年12月のマネタリーベース,前年同月比13.2%増
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0312.htm
2004.01.06(火) ★政府・日銀,東京外為市場で円売り・ドル買い介入実施.1ドル105円台に迫る
2004.01.06(火) 国土交通省,九州産業交通に産業再生法適用を発表
2004.01.06(火) ユニクロ,2003年12月売上高前年同月比12.4%増,2001年7月以来の2桁増
2004.01.06(火) ★イラン,エジプトと25年ぶり(1979年断行)国交回復で合意
2004.01.06(火) NASA,火星無人探査機スピリット着陸成功
2004.01.06(火) GMワゴナー会長「1ドル92-100円が妥当」日本の介入を批判
2004.01.07(水) 財務省,2004年度からNTT株売却再開を決める方向で検討.NTT株100万株,JT株28万9000株
2004.01.07(水) IMF,アメリカに財政赤字の拡大を警告.
U.S. Fiscal Policies and Priorities for Long-Run Sustainability (Occasional paper)
http://www.imf.org/external/Pubs/NFT/Op/227/index.htm
http://www.imf.org/external/np/tr/2004/tr040107.htm
2004.01.07(水) スノー米財務長官「為替は市場が決定」強いドルを支持する政策に変わりはない
2004.01.08(木) 厚生労働省,「介護制度改革本部」発足,介護保険の大幅な改正作業を開始.給付費膨張を抑制へ
2004.01.08(木) 日本自動車輸入組合(JAIA),2003年の輸入車販売台数,前年比0.6%増の27万8804台
http://www.jaia-jp.org/07a/index.html
2004.01.08(木) 米モトローラ,米国の液晶,プラズマTV市場に再参入を表明
2004.01.08(木) 英イングランド銀行,政策金利を年3.75%に据え置き
http://www.bankofengland.co.uk/pressreleases/2004/003.htm
2004.01.08(木) ドイツ連邦雇用庁,2003年の平均失業率前年比0.7ポイント悪化し10.5%
http://www.destatis.de/indicators/e/arb210ae.htm
2004.01.09(金) 財務省,2003年末の外貨準備高,前年末比40%増の6735億2900万ドル,5年連続で過去最高を更新.増分2000億ドルは円売り介入額とほぼ一致
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.01.09(金) 政府・日銀,円売りドル買い介入で,1ドル=106円台から一時108円台まで円安
2004.01.09(金) 内閣府,2003年11月の景気動向指数,一致指数77.8,7カ月連続で50%超過.拡大期間22カ月
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.01.09(金) ★政府,防衛庁長官,イラクへの陸上自衛隊の先遣隊と航空自衛隊の本隊に派遣命令を出す
2004.01.09(金) 米労働省,12月の失業率前月比0.2ポイント低下し5.7%.
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.01.11(日) 谷垣財務相,今後数年以内の消費税率上げは不可欠
2004.01.11(日) 大相撲ダイジェスト(24分間),NHKで復活
2004.01.12(月) スルガ銀行,6月に「生体認証」(手のひらの静脈)の預金商品取り扱い開始
2004.01.12(月) 鳥インフルエンザ,山口県でみつかる.1925年以来79年ぶり.H5N1型ウイルス,人に感染力
2004.01.12(月) UNCTAD,2003年の海外直接投資前年比0.3%増の6531億ドル,3年ぶりに増加
http://www.unctad.org/Templates/webflyer.asp?docid=4356&intItemID=1634&lang=1
2004.01.13(火) 財務省,個人向け国債(5回債)の発行額過去最高の1兆3951億円
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/yotei/auct395.htm
2004.01.13(火) 財務省,2003年海外からの日本株式買越額9兆2400億円,99年以来の高い水準
http://www.mof.go.jp/1c009.htm
http://www.mof.go.jp/shoutou/monthsto.htm
2004.01.13(火) ★政府,介入資金(円売り)えるために,日銀に米国債5兆円分売却.米国債売却による介入資金調達は1987年以来
2004.01.13(火) 日銀,12月のマネーサプライM2+CD,前年同月比1.5%増.2003年は1.7%増,10年ぶりの低い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0312.htm
2004.01.13(火) 日銀,2003年12月の貸出・資金吸収動向,民間銀行の貸出金残高2003年平均で405兆1800億円,前年比4.8%減
http://www.boj.or.jp/stat/zan/kasi0312.htm
2004.01.13(火) ★無担保コール翌日物加重平均金利マイナス0.006%,過去最大のマイナス幅
2004.01.13(火) IMF,世界の外貨準備2003年10月末,前年比24%増の3兆100億ドル,アジアの占める割合60%
2004.01.13(火) グリーンスパンFRB議長,米経常赤字いずれ縮小,世界経済危機招かず
http://www.federalreserve.gov/BoardDocs/Speeches/2004/20040113/default.htm
2004.01.14(水) 内閣府,官邸経済政策コンファレンス,ネット中継(10:00-16:00).官邸で経済有識者会議
http://www.esri.go.jp/jp/workshop/040114/040114main.html
http://web-cache.stream.ne.jp/web05/kanteikaigi/index_d.html (ビデオ)
2004.01.14(水) ★無担保コール翌日物加重平均金利マイナス0.012%,過去最低を更新.最低金利はマイナス0.300%
2004.01.14(水) 財務省,11月の国際収支速報,経常収支黒字前年同月比33.8%増の1兆4965億円,5カ月連続増
http://www.mof.go.jp/bop/p1511a.htm
2004.01.14(水) 財務省,対内・対外証券投資状況,2003年の国内投資家の外債買越額は前年の約2倍の17兆円
http://www.mof.go.jp/shoutou/monthsta.htm
2004.01.14(水) 谷垣財務相「米国に対し,双子の赤字をどうするのかという努力を求めなければならない」
2004.01.14(水) 米商務省,11月の貿易サービス収支赤字380億1000万ドル,1月から11月までの累積赤字は4468億ドル1300万ドルと過去最悪
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.01.14(水) FRB,地区連銀経済報告ベージュブック「2003年12月から2004年1月にかけて米経済の改善が続いている」
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20040114/default.htm
2004.01.14(水) 米銀2位のJPモルガン・チェース,6位のバンクワンを買収,資産規模はトップのシティグループに次ぐ
2004.01.14(水) IDC,2003年のパソコン出荷台数,前年比11.4%増の1億5256万台
http://www.idc.com/getdoc.jhtml?containerId=pr2004_01_13_185937
2004.01.15(木) 金融庁,2005年度から株の不正取引に課徴金を科す制度を創設へ
2004.01.15(木) 日銀,2003年の企業物価指数前年比0.7%下落.3年連続の下落.2003年12月は前年同月比0.1%下落,2000年9月から40カ月連続の下落
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0312.pdf
2004.01.15(木) 内閣府,2003年12月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数前月比0.8ポイント上昇,2カ月ぶりの改善
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0115watcher/menu.html
2004.01.15(木) NHK,ニュース専門チャンネルへの参入を表明.2007年に実現へ
2004.01.15(木) 韓国統計庁,2003年12月の失業率,前月比0.2ポイント悪化し3.6%
http://www.nso.go.kr/cgi-bin/sws_888.cgi?ID=DT_1D07102&IDTYPE=3&A_LANG=2&FPUB=4&SELITEM=
2004.01.15(木) 米労働省,2003年12月の消費者物価指数,前月比0.2%上昇.2003年では1.9%上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.01.15(木) ★英エコノミスト誌,Big Mac Index発表.初めてLattenomics(Starbucks latte PPP)公表
http://www.economist.com/markets/bigmac/displayStory.cfm?story_id=2352137
http://www.economist.com/markets/bigmac/displayStory.cfm?story_id=2361072 (latte)
2004.01.15(木) 欧州自動車工業会(ACEA),2003年の新車販売統計,欧州市場全体で1421万7000台,日本車の販売台数は前年比9%増の179万9000台,販売シェア12.7%で過去最高
http://www.acea.be/ACEA/auto_data.html
2004.01.15(木) 米財務省,2003年12月の財政収支161億5300万ドルの赤字.(2004年度は2003年10月から)
http://www.cbo.gov/byclasscat.cfm?cat=35
2004.01.16(金) 第一生命経済研究所,米国産牛肉の輸入停止,GDPに2400億円のマイナス影響.GDP0.05%低下
http://group.dai-ichi-Life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2003_26.pdf
2004.01.16(金) 経済財政諮問会議,構造改革と経済財政の中期展望−2003年度改定.プライマリーバランスを2013年度に黒字化する
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0116/0116agenda.html
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0116/0116item1.pdf (18pages)
2004.01.16(金) 小泉首相,2007年4月の郵政3事業民営化にあわせ「情報通信省」創設検討の指示をだす
2004.01.16(金) 経済産業省,2003年11月の鉱工業生産動向,稼働率指数前月比0.5%上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2a2110j.html
2004.01.16(金) IDCジャパン予測,2004年の日本IT投資総額は前年比2.2%増の12兆1700億円.4年ぶり増へ
http://www.idcjapan.co.jp/
2004.01.16(金) 陸上自衛隊先遣隊30名,成田を民間機で出発.下旬にイラクのサマワ入り
2004.01.16(金) コールレート,7日以来7営業日連続でマイナス金利成立
2004.01.16(金) 新生銀行,2月19日に株式上場を発表
2004.01.16(金) FRB,2003年12月の鉱工業生産指数前月比0.1%上昇
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.01.17(土) 財務省貿易統計,2003年の日本からの「中国圏」(中国,台湾,香港)への輸出は対米を上回る.輸出全体の25%,輸入全体の23.8%を占める.対米は24.7%と15.7%
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/happyou.htm
2004.01.19(月) 内閣府,1月の月例経済報告「設備投資と輸出に支えられ,景気は着実に回復している」2001年1月以来「景気回復」を盛る
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0119getsurei/main.html
2004.01.19(月) 2004年度の政府経済見通し,GDP実質1.8%,名目0.5%成長,閣議決定
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/0119mitousi.html
2004.01.19(月) 公共料金などの電子納付サービス「ペイジー」開始
http://www.pay-easy.jp/
2004.01.19(月) 不動産経済研究所,2003年マンション市場動向,東京23区マンション発売戸数前年比15.1%増の36340戸で過去最高
http://www.reinet.or.jp/
2004.01.19(月) ★陸上自衛隊先遣隊,イラクのサマワに入る
2004.01.20(火) 財務省,外国為替資金特別会計の為替評価損2003年度で2兆1200億円増加し累計で7兆7900億円
2004.01.20(火) ★日銀,金融政策決定会合「当座預金残高の目標を30〜35兆円程度に引き上げ」
「経済・物価の将来展望」の中間評価公表
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/k040120.htm
2004.01.20(火) 日本フランチャイズチェーン協会,2003年年間売上高前年比2.1%減,4年連続の前年割れ
http://jfa.jfa-fc.or.jp/tokei.html
2004.01.20(火) 経済産業省,マルチ商法で全国の大学に注意喚起,1978年以来
2004.01.20(火) 厚生労働省,労働政策審議会,高齢者雇用に関する最終報告書,2013年度に65歳まで雇用,2006年度から段階的に引き上げる
2004.01.20(火) 政府・与党,年金制度改革法案,高所得者の年金は70歳以上も減額へ
2004.01.20(火) 電子マネー「エディ」,夏から決済に読み取り機不要に,NTTドコモと提携
http://www.edy.jp/
2004.01.20(火) 中国国家統計局,2003年の実質GDP9.1%成長.政府目標の7%を上回る
http://www.stats.gov.cn/english/index.htm
http://www.stats.gov.cn/english/newsandcomingevents/200401200082.htm
2004.01.20(火) ブッシュ大統領一般教書演説
http://www.whitehouse.gov/sou/ (state of the union)
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2004/01/20040120-7.html
2004.01.21(水) 横浜地裁,ストックオプションを「一時所得」ではなく「給与所得」と認定
2004.01.21(水) 世界経済フォーラム(ダボス会議,25日まで)
http://www.weforum.org/
2004.01.21(水) 米商務省,2003年12月の住宅着工件数前月比1.7%増,年率208万8000戸,1984年2月以来の高水準
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.01.22(木) NTTとスカイパーフェクト・コミュニケーション,夏にブロードバンド放送に参入へ
2004.01.22(木) 航空自衛隊本隊,イラクへ出発
2004.01.22(木) ★タイで鳥インフルエンザの患者発生.日本タイからの鶏肉輸入停止
2004.01.22(木) トヨタ(678万台),2003年の世界新車販売で2位,フォード(672万台)を抜く
2004.01.22(木) 米コダック,チノンを完全子会社化.デジタルカメラ部門をチノンに集約
2004.01.22(木) ILO,2004年の世界雇用報告(Global Employment Trends 2004),2003年の失業率6.2%,前年比0.1ポイント改善,失業者は50万人増え過去最高の1億8590万人
http://www.ilo.org/public/english/employment/strat/global.htm
http://kilm.ilo.org/GET2004/DOWNLOAD/trends.pdf (41pages)
2004.01.23(金) 財務省,2004年度の国民負担率35.5%で前年度並み
2004.01.23(金) 財務省,2007年度のプライマリー・バランス22兆5000億円の赤字
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h16/sy160123.pdf
2004.01.23(金) 日銀金融政策決定会合議事録公表(2003年12月15,16日).「構造調整の過程においては,金融政策の効果をマネーサプライの伸び率で判断することは適切ではない」
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g031216.htm
2004.01.23(金) QUICK,中国株投信2003年12月末残高3148億円,1年前に比べて倍増
2004.01.24(土) Macintosh誕生20周年記念日
2004.01.24(土) 厚生労働省,10月から企業年金資産を401kに全額移管可能へ
2004.01.24(土) みずほ銀行,2005年度からクレジットカード機能付きキャッシュカードを全預金者に発行へ
2004.01.25(日) 内閣府,景気動向指数を見直す検討に入る.構成指標入れ替えへ
2004.01.25(日) 日経新聞調査,デジタル家電関連設備投資,2003年度に1兆円超過へ
2004.01.26(月) 日本チェーンストア協会,全国スーパー売上高2003年は14兆4267億円,前年比0.4%増,既存店では3.2%減
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200312.pdf
2004.01.26(月) 日本百貨店協会,2003年の売上高8兆1119億円,前年比マイナス2.8%
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.01.26(月) ★防衛庁長官,陸上自衛隊本隊と海上自衛隊にイラクへの派遣命令
2004.01.26(月) 財務省,2003年の貿易黒字前年比4%増の10兆2387億円,3年ぶりに10兆円超過
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2003/200328c.pdf (2003年分)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2003/200312c.pdf
2004.01.26(月) ★財務省,貿易取引通貨別比率,ドル建て輸出比率2003年は48%,円建て比率は39%
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/tuuka.htm
2004.01.26(月) ★電子情報技術産業協会(JEITA),DVD(520万台)の出荷台数が初めてVTR(295万台)を抜く
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/index.htm
2004.01.26(月) 日本電気大型店協会,2003年の販売額,前年比1.7%減の2兆2775億円
2004.01.26(月) りそな銀行,4月1日から窓口営業時間を午後5時まで延長を発表
2004.01.26(月) 米議会予算局(CBO),2004年度(2003年10月-2004年9月)の財政赤字4770億ドル予測を発表.GDP比4.2%
http://www.cbo.gov/showdoc.cfm?index=1944&sequence=0
2004.01.27(火) カメラ映像機器工業会(CIPA),2004年のデジタルカメラ世界出荷予測,前年比40.3%増の6090万台
http://www.cipa.jp/pdf/press040127.pdf
2004.01.27(火) 衆院予算委員会で,民主党は政府の「日銀からの円売り介入資金調達」は「脱法行為」と批判
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Ugoki/yosan15920040127003_f.htm
2004.01.27(火) 経済財政諮問会議,2004年の主な議題決定
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0127/0127item1.pdf (2pages)
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0127/0127agenda.html
2004.01.27(火) ★中国で鳥インフルエンザ発生.日本,中国からの輸入停止.中国産は輸入鶏肉の2割
2004.01.27(火) 米アマゾン2003年通期で初の黒字3500万ドル
2004.01.28(水) 日本経団連,政党評価し,10年ぶり企業圏献金再開へ
2004.01.28(水) 金融再生機構,金門製作所と大阪マルビルの再建支援を決定
2004.01.28(水) 日本工作機械工業会,2003年の工作機械受注額,前年比25.9%増の8511億円
http://www.jmtba.or.jp/07dataF.html
2004.01.28(水) 第一生命経済研究所「鳥インフルエンザが日本経済に及ぼす影響」2004年度GDPを5414億円(0.11%)押し下げ
http://group.dai-ichi-Life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2003_28.pdf (5pages)
2004.01.28(水) FRBのFOMC,FF金利の誘導目標を1%に据え置き.継続期間の「かなりの期間」を削除
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040128/default.htm
2004.01.29(木) 政府の司法制度改革推進本部,裁判員制度の政府案公表
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/index.html
2004.01.29(木) 経済産業省,2003年の鉱工業生産指数,前年比3.2%増,3年ぶり上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2a1120j.html
2004.01.29(木) 角川,アスキーを67億円で買収.ゲーム雑誌独占
2004.01.29(木) ニュージーランド準備銀行,政策金利を0.25%上げ年5.25%に
http://www.rbnz.govt.nz/news/2004/0145723.html
http://www.rbnz.govt.nz/statistics/exandint/index.html
2004.01.29(木) 米アメックス,米カード最大手MBNAと提携発表
2004.01.30(金) ★総務省,12月の完全失業率前月比0.3ポイント改善し4.9%.2003年平均は前年比0.1ポイント改善し5.3%.1990年以来13年ぶりに改善
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm (月統計)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/index.htm (年統計)
2004.01.30(金) 総務省,2003年の消費者物価指数(生鮮食品除く),前年比マイナス0.3%,4年連続の下落
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm (月統計)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/index-z.htm (年統計)
2004.01.30(金) ★東京地裁(三村量一裁判長),青色LED発明の対価として200億円を中村修二米カリフォルニア大教授に支払うよう日亜化学工業に命じる
2004.01.30(金) 財務省,1月の外為市場円売り・ドル買い介入額7兆1545億円,月間では過去最大
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160130.htm
2004.01.30(金) 自民・公明,年金制度改革の最終案まとめる.厚生年金保険料上限18.30%に抑制
2004.01.30(金) 国土交通省,2003年新設住宅着工戸数前年比0.8%増の116万戸,3年ぶり増加
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha03.htm (2003年)
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm (2003年12月)
2004.01.30(金) 日本自動車工業会,2003年国内自動車生産,前年比0.3%増の1028万6000台
http://www.jama.or.jp/stats/product/20040130.html
2004.01.30(金) ★米商務省,2003年10-12月期GDP年率4.0%成長,2003年では3.1%成長
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.01.30(金) フランス社会・労働省,2003年12月の失業率前年同月比0.4ポイント悪化し9.7%
http://www.insee.fr/en/indicateur/indic_conj/liste_indice.asp
2004.01.31(土) ★衆議院,イラクへの自衛隊派遣,与党単独採決
2004.01.31(土) 花王がカネボウの化粧品事業を完全買収へ
2004.01.31(土) 金融庁「金融経済教育を考えるシンポジウム」,福井日銀総裁も飛び入り参加

2月[top]
2004.02.02(月) 法相,米経済スパイ法違反(遺伝子スパイ事件2001年5月9日)の岡本卓被告の米への引き渡し手続き開始命令
2004.02.02(月) 日銀,国際収支サービス収支,特許収支2003年に初めて黒字へ
http://www2.boj.or.jp/dlong/bs/bs1.htm
http://www2.boj.or.jp/dlong/bs/data/bp004sr2.txt
2004.02.02(月) 日本自動車販売協会連合会(自販連),1月の新車販売台数,前年同月比4.8%増の27万2116台.3カ月ぶり増
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.02.02(月) 牛丼チェーン4位の「なか卯」牛丼販売停止
2004.02.02(月) 輸入牛肉小売価格上昇続く.輸入冷蔵ロース全国平均100g364円.米BSE発生後1カ月半で6.1%上昇
http://lin.lin.go.jp/alic/statis/dome/data2/2105a.htm
2004.02.02(月) 厚生労働省,2003年の毎月勤労統計調査,月間平均現金給与総額34万1820円,前年比0.4%減.3年連続減
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/15/15p/mk15p.html
2004.02.02(月) ブッシュ米大統領,予算教書を議会に提出.2004年度の財政赤字5210億ドル,過去最悪
http://www.whitehouse.gov/infocus/budget/index.html
http://www.whitehouse.gov/omb/budget/fy2005/overview.html
2004.02.03(火) 米半導体工業会(SIA),2003年の世界半導体売上高,前年比18.3%増の1664億ドル
http://www.semichips.org/pre_release.cfm?ID=299
2004.02.03(火) 日銀,1月のマネタリーベース108兆円,前年同月比13.6%増
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0401.htm
2004.02.03(火) 陸上自衛隊本隊第一陣,イラクへ出発
2004.02.03(火) 米FRB「上級融資担当者調査(Senior Loan Officer Opinion Survey)」,米銀の融資基準「緩和」が18%,1993年夏以来の高さ
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/snloansurvey/200401/default.htm
2004.02.04(水) 日経新聞,「1円起業(最低資本金規制の特例制度)」,制度発足後8000社超が利用,274社は卒業
2004.02.05(木) 牛丼チェーン3位の「すき家」牛丼販売停止
2004.02.05(木) NTTコム,3月から企業向け国際IP電話に進出
2004.02.05(木) 内閣府,2003年12月の景気動向指数,一致指数66.7%,8カ月連続50%超過
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.02.05(木) 日銀,金融政策決定会合,金融政策現状維持を全員一致で決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040205.htm
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/mok0402d.htm (物価連動国債の適格担保化)
2004.02.05(木) 財務省,参院財政金融委員会,為替介入手数料2003年は4億円,2002年度は1億6300万円.1ドルあたり0.3銭
2004.02.05(木) 政府,JR西日本を今年度中に完全民営化へ.保有株をすべて売却へ
2004.02.05(木) ドイツ連邦雇用庁,1月の失業率11.0%,前月比0.6ポイント悪化.失業者459万人
http://www.destatis.de/indicators/e/arb210ae.htm
2004.02.05(木) ★英イングランド銀行,政策金利(レポレート)を0.25%引き上げ,年4.0%.2003年11月以来の利上げ
http://www.bankofengland.co.uk/pressreleases/2004/012.htm
2004.02.05(木) 欧州中銀(ECB),政策金利は年2.0%に据え置き
http://www.ecb.int/press/04/pr040205en.htm
http://www.ecb.int/home/ecbinterestrates.htm
2004.02.06(金) ★財務省,2003年の外為市場介入額20兆4250億円,過去最大
http://www.mof.go.jp/feio/1510_12.htm
2004.02.06(金) 財務省,1月末の外貨準備7412億4600万ドル,過去最高
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.02.06(金) トヨタ自動車の2004年3月期通期の連結純利益1兆500億円,1兆円超過は日本企業で初
2004.02.06(金) NY証券取引所理事会,電子取引拡大の方針を決定
2004.02.06(金) 米労働省,1月の失業率5.6%,前月比0.1ポイント改善
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.02.06(金) 米労働省,2003年10-12月期労働生産性,前期比2.7%上昇,前年同期比5.3%上昇.事前の予想3.0%を下回る
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.02.07(土) ニュージーランド食肉公社,2004年度(2003年10月-2004年9月)の対日牛肉輸出量を前年度比2倍の35000トンに拡大へ
2004.02.07(土) 農水省,米国産鶏肉(poultry)の輸入停止.米で鳥インフルエンザ発生
2004.02.07(土) G7(ボカラトンBoca Raton),「過度の変動好ましくない」「さらなる柔軟性が望ましい」
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/g7_160207.pdf (声明,日本語)
http://www.mof.go.jp/english/if/g7_040207.pdf (声明,英文)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/kaigi.htm#bb
2004.02.08(日) 陸上自衛隊本隊,イラクのサマワ入り
2004.02.09(月) 日銀,1月のマネーサプライM2+CD,前年同月比1.6%増の686兆4000億円
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0401.htm
2004.02.09(月) 日銀,1月の貸出・資金吸収動向,民間銀行の貸出残高,前年同月比5.1%減の396兆8460億円.6年1カ月連続の減少
http://www.boj.or.jp/stat/zan/kasi0401.htm
2004.02.09(月) 日銀,外為資金特別会計からの外貨債券買入残高5兆140億円(2004年1月31日現在)
http://www.boj.or.jp/about/04/un0402a.htm
2004.02.09(月) 内閣府,1月の景気ウオッチャー調査,現状判断指数48.6,前月比0.5ポイント低下.2カ月ぶり悪化
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0209watcher/menu.html
2004.02.09(月) 新生銀行,株式上場に伴う売り出し価格525円を発表.売却収入まず2200億円,投資額の1.8倍
2004.02.09(月) 参議院,自衛隊派遣を承認
2004.02.09(月) タイ,インドなど東南・南アジア6カ国,FTA創設で合意.2006年夏から実施
2004.02.09(月) 米大統領経済諮問委員会(マンキュー委員長),2004年経済報告を提出.2004年4.0%成長の見通し
http://www.gpoaccess.gov/eop/index.html
2004.02.10(火) 財務省,個人向け5-6年国債発行の検討に入る
2004.02.10(火) 第一生命経済研究所「鳥インフルエンザがアジアのマクロ経済に及ぼす影響」成長率を0.1%引き下げる.SARSよりも軽微
http://group.dai-ichi-Life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2003_29.pdf (12pages)
2004.02.11(水) ★吉野家,牛丼販売を休止
2004.02.11(水) ★中国人民銀行の周小川総裁「今年,為替相場の形成メカニズムを改善する」外為制度見直しへ
2004.02.11(水) 英政府統計局,1月の失業率(claimant count)2.9%,1975年6月以来の低水準.失業者数89万2100人
http://www.statistics.gov.uk/pdfdir/lmsuk0204.pdf (37pages)
2004.02.11(水) 米ケーブルテレビ最大手のコムキャスト,ディズニーに買収提案
http://www.comcast.com/
2004.02.11(水) FRBグリーンスパン議長,米下院金融サービス委員会議会証言でドル安容認発言
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/hh/2004/february/testimony.htm
2004.02.12(木) ★日銀,1月の国内企業物価指数,前年同月比横ばい.2000年8月以来3年5カ月ぶりに下落止まる
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0401.pdf (7pages)
2004.02.12(木) ★財務省,2003年の経常収支黒字前年比11.6%増の15兆7800億円,過去最大.資本収支1969年以来34年ぶりの黒字,外貨準備増減が赤字.特許使用料が初めて黒字
http://www.mof.go.jp/bop/p15all_a.htm
2004.02.12(木) 内閣府,2003年10-12月期機械受注統計,「船舶・電力を除く民需」2兆9836億円,前期比11.3%増,伸び率は最高
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0312juchu.html
2004.02.12(木) 電子情報技術産業協会(JEITA),2003年の携帯電話の国内出荷台数前年比27.4%増の5070万4000台,初の5000万台突破
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2003/index.htm
2004.02.12(木) 文部科学省,4月に初の株式会社大学,大学院誕生.LEC東京リーガルマインド大学,デジタルハリウッド大学院大学
2004.02.12(木) ドイツ2003年のGDPマイナス0.1%,10年ぶりのマイナス成長.フランスは0.2%成長で10年ぶりの低成長
http://www.destatis.de/presse/englisch/pm2004/p0680121.htm (ドイツ)
http://www.insee.fr/en/indicateur/indic_conj/liste_indice.asp (フランス)
2004.02.12(木) 欧州自動車工業会,1月の新車販売台数,前年同月比1.6%減の117万3000台.日本車は20%増
http://www.acea.be/ACEA/auto_data.html
2004.02.12(木) 米商務省,1月の小売売上高前月比0.3%減の3228億6700万ドル
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.02.12(木) 英エコノミスト誌,福井日銀総裁を最優秀総裁と賞賛
http://www.economist.com/finance/displayStory.cfm?story_id=2429154 (有料記事)
2004.02.13(金) 内閣府,2003年10-12月期法人企業動向調査,景気判断指数前期比11ポイント上昇.96年4-6月期以来の高水準
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/hojin/0312hojin.html
2004.02.13(金) EU統計局,ユーロ12カ国2003年のGDP0.4%の成長率.99年通貨統合後最低の成長率
http://europa.eu.int/comm/eurostat/Public/datashop/print-catalogue/EN?catalogue=Eurostat#
2004.02.13(金) ★米商務省,2003年の貿易サービス収支赤字4893億7800万ドル,前年比17.1%増で過去最悪
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.02.14(土) ★牛丼2位の松屋フーズ「牛めし」販売休止
2004.02.16(月) ★カネボウ,花王への化粧品事業売却を白紙撤回,産業再生機構に支援を要請.5000億円の資金投入へ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3102&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.02.17(火) 佐賀県警,佐賀銀行デマメール(2003年12月25日)の女(20歳代)を書類送検
2004.02.17(火) ★大分九重町のチャボ,鳥インフルエンザを確認
2004.02.17(火) 熊本県,国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園入所者の宿泊を拒否した問題で,アイスター経営の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」を営業停止処分
2004.02.17(火) 経済財政諮問会議,郵政民営化の議論開始
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0217/0217agenda.html
2004.02.17(火) 米携帯電話のシンギュラーAT&Tワイヤレスを410億ドルで買収し全米1位.NTTドコモはAT&TWの株売却し6800億円
http://www.cingular.com/
2004.02.18(水) ★2003年10-12月期のGDP速報値,実質年率7.0%成長,4期連続の成長.1990年4-6月期以来13年ぶりの高成長
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe034/rshihanki.html
2004.02.18(水) 日本航空システム,6月末に「日本航空」に名称変更へ
2004.02.18(水) シドニー外為,オーストラリアドル7年ぶりに1オーストラリアドル=80セントを突破
http://www.rba.gov.au/Statistics/exchange_rates.html
2004.02.18(水) ロンドン外為,ユーロ,対ドルで一時最高値1ユーロ=1.2930ドル
2004.02.18(水) 米商務省,1月の住宅着工件数,年率換算190万3000戸,前月比7.9%減
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.02.18(水) 日本の企業連合,イラン・アザデガン油田の開発権を獲得.総投資額20億ドル
2004.02.19(木) ★新生銀行,東京証券取引所に株式上場,初値872円.銀行トップクラスの株価.公開価格は525円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8303&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.02.19(木) 東京高裁,ストックオプションは給与所得,国税庁逆転勝訴
2004.02.19(木) 韓国統計庁,1月の失業率前月比0.1ポイント悪化し3.7%
http://www.nso.go.kr/cgi-bin/sws_888.cgi?ID=DT_1D07102&IDTYPE=3&A_LANG=2&FPUB=4&SELITEM=
2004.02.20(金) 日本フランチャイズチェーン協会,1月のコンビニ売上高前年同月比1.4%減,2003年3月から11カ月連続減
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2004_01.pdf
2004.02.20(金) 最高裁,利息制限法の上限超す金利の厳格な適用を命ず.SFCG(旧商工ファンド)に「みなし弁済」認めず
2004.02.20(金) 米国債購入,日本が突出,2003年純増額のうち日本買い増し分44.3%の1671億ドル
http://www.ustreas.gov/tic/exhibitsc&d.pdf
2004.02.21(土) NTTドコモ,FOMAに定額料金制導入へ.年央にも月4000円台で
2004.02.21(土) BSE牛国内10頭目,神奈川県の乳用牛
2004.02.23(月) タイ,2005年度予算(2004年10月-05年9月)1兆1700億バーツ(3兆3000億円)で均衡予算.均衡予算は1996年度以来9年ぶり
http://www.bot.or.th/bothomepage/databank/EconData/Thai_Key/Thai_KeyE.asp
2004.02.23(月) 財務省,1月の貿易黒字前年同月5倍の5071億円,7カ月連続増加
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaikyo2004_01.htm
2004.02.23(月) 電子情報技術産業協会(JEITA),1月の民生用電子機器国内出荷額1229億円,前年同月比4.1%増
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2004/index.htm
2004.02.23(月) 米シティグループ,韓国の韓美銀行株の36.6%を取得し経営権を取得
2004.02.23(月) 厚生労働省,年金改革法案での世代・世帯別負担・給付試算を公表
2004.02.24(火) 日本チェーンストア協会,1月の全国スーパー売上高前年同月比1.8%減,3カ月連続の減
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200401.pdf
2004.02.24(火) 日本百貨店協会,1月の全国売上高前年同月比0.2%減,3カ月連続の減
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.02.24(火) 日本フードサービス協会,外食産業の1月の売上高前年同月比0.9%増,4カ月連続の増.焼肉店は11.8%減
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
2004.02.24(火) 味の素甘味料特許訴訟,東京地裁,対価1億8900万円命令,外国特許の対価も認める
2004.02.24(火) 山之内製薬・藤沢薬品,2005年4月1日合併を発表
2004.02.24(火) ヤフーBBの顧客情報460万人分流出.恐喝未遂容疑で4人逮捕
2004.02.25(水) IMFケーラー専務理事,日本の円売り介入を支持発言
http://www.imf.org/external/np/sec/pr/2004/pr0435.htm
2004.02.25(水) IDCジャパン,2003年国内派粗コイン出荷台数,前年比2.8%増の1281万7000台
http://www.idcjapan.co.jp/Press/New/20040225Apr.html (ユーザ登録必要)
2004.02.25(水) 熊本ファミリー銀行,2004年3月期決算157億円の赤字.2000年3月期に300億円の公的資金導入
2004.02.25(水) マレーシア中央銀行,2003年GDP5.2%成長
http://www.bnm.gov.my/view.php?dbIndex=0&website_id=1&id=451 (12pages)
http://www.bnm.gov.my/index.php?ch=111
2004.02.26(木) 改正外為法施行,北朝鮮への経済制裁可能に
2004.02.26(木) 財務省,3月10日に10年物物価連動国債1000億円発行を発表
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/yotei/auct406.htm
2004.02.26(木) 日銀金融政策決定会合,金融政策現状維持決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040226.htm
2004.02.26(木) 日銀金融政策決定会合,国債の「品貸し」制度導入の検討
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040226b.htm
2004.02.26(木) 総務省,2002年の全国物価地域差指数,東京は沖縄より19.1%増
http://www.stat.go.jp/data/zenbutu/2002/040226/index.htm
2004.02.26(木) 内閣府,2001年度県民経済計算発表,愛知が2.0%成長で首位
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#kenmin
2004.02.26(木) 経済産業省,1月の商業販売統計,小売業販売額前年同月比1.3%増の10兆4150億円,3カ月ぶりプラス
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.02.26(木) 総務省研究会,携帯電話の番号継続制度導入求める報告書まとめる.会社変更容易に
2004.02.26(木) 九州経済調査協会「2004年版九州経済白書」,九州を食の拠点,フードアイランドに
http://www.kerc.or.jp/html/publish/hakusyo2004.html
2004.02.27(金) 総務省,1月の消費者物価指数(除く生鮮食品),前年同月比0.1%減,2カ月ぶり源
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.02.27(金) ★総務省,1月の完全失業率5.0%,前月比0.1ポイント悪化
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.02.27(金) 厚生労働省,1月の有効求人倍率0.77倍でよこばい
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/01/index.html
2004.02.27(金) 財務省,2月の円売りドル買い介入3兆3420億円,2カ月で10兆円突破,昨年介入額(20兆4000億円)の半分に到達.「押し下げ介入」.日銀への外貨債券売却は4兆9856億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160227.htm
2004.02.27(金) 経済産業省,1月の鉱工業生産指数,前月比3.4%増,指数は2000年12月以来の高水準
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.02.27(金) 国土交通省,1月の新設住宅着工戸数,前年同月比7.3%増の8万8700戸,年率換算125万3000戸
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.02.27(金) 内閣府,地域経済動向,東海が最上位
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0227chiiki/menu.html
2004.02.27(金) 総務省,2003年都道府県別完全失業率公表.沖縄7.8%,島根3.3%,東京5.0%,熊本5.5%
http://www.stat.go.jp/data/roudou/2003n/ft/index3.htm
2004.02.27(金) 京都で鳥インフルエンザ発生
2004.02.27(金) 東京地裁,松本智津夫(麻原彰晃)被告に死刑判決.初公判は96年4月
2004.02.27(金) 米議会予算局(CB0),2005-2014会計年度(2004年10月-14年9月)の財政赤字累計額2兆7500億ドルの予測発表
http://www.cbo.gov/showdoc.cfm?index=4985&sequence=0
2004.02.28(土) カナダ2003年10-12月期GDP年率3.8%成長
http://www.statcan.ca/Daily/English/040227/d040227a.htm
http://www.statcan.ca/english/Pgdb/gdpexp.htm
2004.02.29(日) 76回アカデミー賞,ロード・オブ・ザ・リング,総なめ.ラストサムライの渡辺謙,たそがれ清兵衛,残念
http://www.oscar.com/

3月[top]
2004.03.01(月) 三井生命,銀行に対する住宅ローンの取次業務に生保として初めて参入
2004.03.01(月) 西武鉄道専務ら総会屋に8800万円の利益供与で逮捕
2004.03.01(月) 日本郵政公社,2月末の郵便貯金残高229兆4104億円,前月末比0.04%増
http://www.zaimu.japanpost.jp/tokei/data_month/chokin/2004/g0401.html
2004.03.01(月) 総務省,2000年の産業連関表(確報)公表.1995年比で通信・放送が50.0%増
http://www.stat.go.jp/data/io/io00.htm
2004.03.01(月) 日経平均終値229.20円高の11271.12円.1年9カ月ぶりの11200円台
2004.03.01(月) 小泉首相,道州制を「地方制度調査会」に諮問.地方改革論議本格的にスタート
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2004/03/01chihou.html
2004.03.01(月) 米商務省,1月の個人消費支出年率換算7兆9791億ドル,前月比0.4%増
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.03.01(月) 米半導体工業会(SIA),1月の世界半導体売上高155億5000万ドル,前年同月比26.6%増.4カ月連続20%超過
http://www.semichips.org/pre_release.cfm?ID=304
2004.03.02(火) 第一生命,3月中にも国内生保で初めて海外で資本調達へ.300億円以上のドル建て公募劣後債で
2004.03.02(火) 日銀WP「特許等使用料収支の黒字化について」
http://www.boj.or.jp/ronbun/04/data/wp04j05.pdf
2004.03.02(火) 日銀,2月のマネタリーベース前年同月比16.2%増
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0402.htm
2004.03.02(火) 政府,裁判員制度導入を閣議決定.2009年までに実施へ
2004.03.02(火) 桝岡富士雄・東北大学教授,フラッシュメモリー発明の対価10億円の支払いを求めて東芝を提訴
2004.03.02(火) 吉野家ディー・アンド・シー,2月の売上高前年同月比20.9%減
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9861&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.03.02(火) ★FRBグリーンスパン議長,日本の円売りドル買い介入を批判
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/speeches/2004/20040302/default.htm
2004.03.02(火) ★NASA,火星に大量の水が存在していたと発表
http://www.nasa.gov/vision/universe/solarsystem/opportunity_water.html
2004.03.02(火) 米大統領選挙スーパーチューズデー,ケリー氏民主党候補に
2004.03.02(火) カナダ中央銀行,金利を0.25%下げ年2.25%に
http://www.bankofcanada.ca/fixed-dates/2004/rate_020304.htm
2004.03.03(水) みずほFG,3月末までに公的資金の2割5000億円を返済へ
2004.03.03(水) 韓国現代自動車グループ(起亜自動車含む),2004年世界自動車販売330万台,ホンダを抜く見通し
2004.03.03(水) 熊本県,アイレディース宮殿黒川温泉ホテルを15日から3日間の営業停止処分
2004.03.03(水) オーストラリア統計局,2003年のGDP4.0%成長
http://www.abs.gov.au/Ausstats/abs%40.nsf/e8ae5488b598839cca25682000131612/35f488b5f9f7d242ca256df000814610!OpenDocument
2004.03.03(水) 米FRB地区連銀連銀経済報告(ベージュブック),1月から2月にかけて米経済拡大続いた
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20040303/default.htm
2004.03.04(木) ★財務省,2003年10-12月法人企業統計,全産業設備投資前年同期比5.1%増,製造業は15.0%増
http://www.mof.go.jp/ssc/H15.10-12.pdf (25pages)
2004.03.04(木) 財務省,2004年1-3月期景気予測調査,大企業景況判断指数,先行き見通し前期比3.6ポイント改善
http://www.mof.go.jp/bos/1c003e.pdf (3pages)
2004.03.04(木) 金融再生機構,カネボウ支援,化粧品だけでなく本体一体で支援
2004.03.04(木) 東京証券取引所,外国人投資家による日本株買越額,2003年度に初の10兆円突破へ
2004.03.04(木) ケーラーIMF専務理事辞任,ドイツ大統領選挙出馬のため
2004.03.04(木) ドイツ連邦雇用庁,2月の失業率11.1%,前月比0.1ポイント悪化.失業者数464万人
2004.03.04(木) 欧州中銀(ECB),政策金利2.0%に据え置き
http://www.ecb.int/home/ecbinterestrates.htm
2004.03.04(木) 長嶋茂雄ナショナルチーム監督,脳梗塞で入院
2004.03.05(金) 財務省,2月の外貨準備7768億5700万ドル,前月末比356億1100万ドル増加,過去最高を更新
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.03.05(金) 内閣府,1月の景気動向指数,一致指数77.8%で9カ月連続50%超過
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.03.05(金) 日銀,販売統計合成指数,1月は100.1,前月比2.2%の大幅増
http://www2.boj.or.jp/dlong/etc/data/hhan.txt
http://www.boj.or.jp/stat/exp/exhan.htm (解説)
2004.03.05(金) 総務省,郵便局での投信販売断念.通常国会への法案提出見送り
2004.03.05(金) ★2004年度予算案衆院通過,82兆1109億円
2004.03.05(金) 米労働省,2月の失業率5.6%でよこばい.雇用者数前月比2万1000人増加
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.03.05(金) 国際ショッピングセンター協会,米主要小売業71社,2月の売上高前年同月比6.7%増
http://www.icsc.org/srch/front/200403041524.htm
http://www.btmny.com/reports/research/comment/Chain_Store_Sales.htm
2004.03.06(土) 中国,2004年マクロ経済計画,物価上昇3%目標
2004.03.07(日) 北海道の死亡牛がBSE,国内11頭目
2004.03.08(月) 日銀,2月のマネーサプライM2+CD前年同月比1.7%増,2003年9月以来1%台の伸び
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0402.htm
2004.03.08(月) 日銀,2月の貸出・資金吸収動向,銀行貸出残高前年同月比5.0%減,74カ月連続の前年割れ
http://www.boj.or.jp/stat/zan/kasi0402.htm
2004.03.08(月) 日銀,外国為替資金特別会計からの外貨債券の買い入れ残高(円売り介入資金)6兆1489億円
http://www.boj.or.jp/about/04/un0403a.htm
2004.03.08(月) 日銀,広義流動性統計に関する改定の定例化
http://www.boj.or.jp/stat/money/ntms16.htm
2004.03.08(月) 京都丹波町の浅井農産船井農場周辺でカラスの鳥インフルエンザ感染確認.野鳥の感染は初
2004.03.08(月) カメラ映像機器工業会,1月のデジタルカメラ出荷台数,前年同月比57.4%増の333万4300万台
http://www.cipa.jp/data/pdf/d_200401.pdf (2pages)
2004.03.08(月) 内閣府,2月の景気ウォッチャー調査.現状判断指数前月比1.5ポイント増の50.1に改善,先行き判断指数は2.4ポイント上昇
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0308watcher/menu.html
2004.03.08(月) 日銀,3月の短観から調査方法を見直す.企業規模を従業員数から資本金規模に変更
http://www.boj.or.jp/stat/tk/nttk16.htm
2004.03.08(月) 東京外為,半年ぶりに1ドル112円台.先週末,政府・日銀はNY市場で円売り・ドル買い介入実施
2004.03.08(月) タイ政府国家経済社会開発委員会,2003年10-12月期GDP前年同期比7.8%成長
http://www.nesdb.go.th/econSocial/macro/NAD/1_qgdp/data4_03/press_eng.pdf (2pages)
http://www.nesdb.go.th/econSocial/macro/macro_eng.php
2004.03.08(月) イラク統治評議会,暫定憲法である基本法に署名
2004.03.09(火) 政府,有事関連7法案を閣議決定.道路公団民営化4法案閣議決定
2004.03.10(水) 日興コーディアル証券,個人向け国債をTVショッピングで販売
2004.03.10(水) 内閣府,2003年10-12月期GDP改定値,年率6.4%に下方修正
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe034-2/rshihanki.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe
2004.03.10(水) 日銀,2月の国内企業物価指数前年同月比よこばい
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0402.pdf (7pages)
2004.03.10(水) 財務省,1月の経常収支黒字,前年同月比2.3倍の1兆540億円,7カ月連続の増加
http://www.mof.go.jp/bop/p1601a.htm
2004.03.10(水) 福井日銀総裁「デフレ脱却に向けて大事な局面を迎えている」参院予算委員会
2004.03.10(水) ★産業再生機構,本体・化粧品一括でカネボウ再建支援を決定.化粧品には3660億円
2004.03.10(水) 国税庁,2003年の焼酎の出荷量(95万キロリットル)が半世紀ぶりに日本酒(85万キロリットル)を上回る
http://www.nta.go.jp/category/sake/11/kazei/01.xls
2004.03.10(水) 鳥インフルエンザ,大阪のカラスからも検出
2004.03.10(水) 米商務省,1月の貿易サービス赤字前月比0.9%増の430億5700万ドル,月の赤字では過去最悪
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.03.10(水) 日本・メキシコFTA大筋合意,豚肉8万トン,オレンジ果汁6500トン,自動車は無関税枠新設
2004.03.11(木) ★スペインのマドリードで通勤電車爆破テロ,200人以上死亡(3.11)
2004.03.11(木) 米商務省,2月の小売売上高3271億6800万ドル,前月比0.6%増,5カ月連続の増加
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.03.12(金) 日米欧で同時株安(スペインの3.11テロの影響).東京では一時196.28円安
2004.03.12(金) りそなグループと松井証券業務提携,りそな窓口で証券口座開設受付開始へ,今春
2004.03.12(金) 経済産業省,1月の鉱工業生産動向,稼働率指数前月比3.5%高い103.0で過去最高
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.03.12(金) ★日本とメキシコFTAの締結で正式合意.農業を含む包括的なFTAは初めて
2004.03.12(金) ★韓国国会,盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の弾劾訴追案可決.大統領の権限停止
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/12/20040312000083.html
2004.03.12(金) 米商務省,2003年の経常収支赤字5418億3000万ドル,前年比12.7%増で過去最悪
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/transnewsrelease.htm
2004.03.13(土) 九州新幹線,鹿児島中央−新八代間で部分開業
2004.03.14(日) イトーヨーカ堂グループ,王府井百貨と合弁で2005年春に中国(北京)で食品スーパー出店へ
2004.03.15(月) ★日銀,2003年の資金循環統計(速報),家計部門が初の「資金不足」1.2兆円に
http://www.boj.or.jp/stat/sj/sj.htm
http://www.boj.or.jp/stat/sj/sj.htm#0102
2004.03.15(月) ロシア大統領選挙,プーチン大統領圧勝で再選
2004.03.15(月) スペイン政権交代,新政権(社会労働党)6月末にイラクから撤退表明
2004.03.16(火) 米HP,「リナックス」パソコンをアジア・日本で6月に発売へ
2004.03.16(火) 日銀金融政策決定会合,金融政策現状維持を全員一致で決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040316.htm
2004.03.16(火) 米商務省,2月の住宅着工件数年率換算185万5000戸,前月比4.0%減,2カ月連続のマイナス
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.03.16(火) ★東京地裁(鬼沢友直裁判官),17日販売の『文芸春秋』の出版を禁止する仮処分命令.田中真紀子長女の記事
2004.03.16(火) 米FRB,FOMC,FF金利の誘導目標1%に据え置き
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040316/default.htm
2004.03.17(水) 中国最大の民間自動車部品会社,万向集団,年内に日本で全額出資子会社設立へ
2004.03.17(水) 福井日銀総裁「量的緩和はインフレ・ターゲットに準ずる」参院予算委員会
2004.03.17(水) 全国地方銀行協会,地方経済天気図,3月の景況判断DIは59.4,2カ月ぶりに上昇
http://www.chiginkyo.or.jp/tenki_b.html
2004.03.17(水) 金属労協,自動車・電機主要企業の6割は一時金で前年実績上回る
2004.03.17(水) 米労働省,2月の消費者物価指数前月比0.3%上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.03.17(水) 英政府統計局,2月の失業率2.9%,失業者数88万5200人,1975年9月以来の低水準
http://www.statistics.gov.uk/pdfdir/lmsuk0304.pdf (39pages)
2004.03.17(水) スノー米財務長官,日本の円売り介入を牽制
2004.03.18(木) ★三菱東京FG,消費者金融2位のアコムを傘下に.1000億円規模の追加出資
2004.03.18(木) 日銀の国債保有残高100兆4174億円(17日現在).初の100兆円突破
2004.03.18(木) サッカー日本代表U-23,五輪出場決める
2004.03.18(木) 米労働省,1月の卸売物価指数前月比0.6%上昇
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.03.18(木) EU欧州委員会,マイクロソフトに対し,公正な競争妨害是正命令へ.24日に正式発表
2004.03.18(木) 米,中国の半導体税制で中国をWTOに提訴
2004.03.19(金) 日経新聞調査,主要企業の2005年度大卒採用18%増
2004.03.19(金) マネックス証券と日興ビーンズ証券,経営統合を発表
2004.03.19(金) 野村プリンシパル・ファイナンス,「西武・そごう」に500億円を出資
2004.03.19(金) 政府,2004年度からの「規制改革・民間開放推進3カ年計画」を決定
http://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/040319/index.html
http://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/
2004.03.19(金) 東京地裁(大橋寛明裁判長),文春の主張を退け,仮処分命令を維持する決定.プライバシー優先
2004.03.19(金) 韓国統計庁,2月の失業率前月比0.2ポイント悪化し3.9%
http://www.nso.go.kr/cgi-bin/SWS_1021.cgi?KorEng=2&A_UNFOLD=1&TableID=MT_ETITLE&TitleID=E6&FPub=4&UserID=
2004.03.20(土) 台湾,陳水扁総統接戦で再選
2004.03.20(土) いかりや長介(72)死去
2004.03.22(月) ユニクロの食品販売子会社エフアール・フーズ解散.損失28億円
2004.03.22(月) 大阪証券取引所の公開価格17万円に決定.4月1日大証ヘラクレスに上場
2004.03.22(月) ★熊本のセブン・イレブンでもIYバンク銀行の端末利用開始(肥後銀行)
http://www.sej.co.jp/group/iybank.html
http://www.higobank.co.jp/tenpo/convenience.html
2004.03.22(月) 国土交通省,1月1日時点の公示価格,全国平均は13年連続の前年比6.2%下落,下落率は縮小.東京都は下げ止まり,地方は下落率拡大
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20040323/index.html
http://tochi.mlit.go.jp/chika/
2004.03.22(月) マツモトキヨシ,卸会社伊東秀商事の買収を発表
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9875&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.03.22(月) 日本フランチャイズチェーン協会,2月のコンビニ売上高前年同月比マイナス2.9%
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2004_02.pdf
2004.03.22(月) イスラエル,イスラム原理主義組織ハマス創始者ヤシン師を殺害
2004.03.23(火) 日本ペンクラブ,「週刊文春差し止め」で東京地裁の決定に抗議声明
2004.03.23(火) 預金保険機構,みずほ,横浜銀行など4銀行グループによる総額6650億円の公的資金返済を承認
http://www.dic.go.jp/press/2004/2004.3.23.pdf
2004.03.23(火) ★三菱東京FGとアコム,業務提携を正式発表.アコムを子会社化
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8306&d=t&k=c3&h=on&z=m
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8572&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.03.23(火) 社会経済生産性本部「若年雇用対策への新たな提案」大卒の資格試験導入を提言
https://www2.jpc-sed.or.jp/files00.nsf/276697182031a3fd4925672c001a56da/0af11600ff82790949256e5a002dcacd?OpenDocument
2004.03.23(火) 韓国銀行,2003年GDP3.1%成長,伸び率は最近5年間で最低
http://www.nso.go.kr/cgi-bin/SWS_1021.cgi?KorEng=2&A_UNFOLD=1&TableID=MT_ETITLE&TitleID=CB&FPub=4&UserID=
http://www.bok.or.kr/
2004.03.23(火) NASA「火星に海」を確認
2004.03.24(水) ヤマト運輸,個人向けメール便サービスに参入
2004.03.24(水) りそな,傘下のコスモ証券をCSKに売却へ
2004.03.24(水) 米S&P,日本の長期国債の格付けを「ネガティブ」から「安定的」に上方修正.格付けはAA-のまま
http://www.standardandpoors.com/
2004.03.24(水) エプソンと三洋電機,液晶事業統合で基本合意.新会社「三洋エプソンイメージングデバイス」
2004.03.24(水) 谷垣財務相「米国債の8%を日本の官民が所有」米国債発行残高7兆ドル,参院財政金融委員会
2004.03.24(水) 日本百貨店協会,2月の売上高前年同月比2.3%増,4カ月ぶりにプラス
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.03.24(水) 日本チェーンストア協会,2月の売上高前年同月比1.2%増,4カ月ぶりにプラス
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200402.pdf
2004.03.24(水) 日本フードサービス協会,2月の外食産業の売上高前年同月比0.2%増
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
2004.03.24(水) EUの欧州委員会,米マイクロソフトに制裁金650億円支払いを命じる.OSとメディア・プレイヤーの抱き合わせで独占禁止法違反
2004.03.25(木) 財務省,2003年12月末の「国の借金」(政府債務残高)670兆1200億円,過去最高を更新
http://www.mof.go.jp/gbb/1512.htm
2004.03.25(木) ★2004年度政府予算成立
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h16/h16top.htm
2004.03.25(木) 米商務省,2003年10-12月期GDP年率4.1%成長確定.9・四半期連続のプラス成長
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.03.26(金) 個人向け国債,60代以上が7割購入.これまで5回の発行残高は3兆3500億円
2004.03.26(金) 総務省,2月の消費者物価指数(生鮮食品除く),前年同月比横ばい
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.03.26(金) 経済産業省,2月の商業販売統計,小売業販売額前年同月比0.9%増の9兆9560億円
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.03.26(金) 久米宏のニュースステーション終了(1985年10月7日から)
2004.03.26(金) ニュージーランド,2003年のGDP3.5%成長
http://www.stats.govt.nz/
http://www.stats.govt.nz/domino/external/pasfull/pasfull.nsf/web/Media+Release+Gross+Domestic+Product+December+2003+quarter?open
2004.03.26(金) 米商務省,2月の個人消費支出前月比0.2%増
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.03.27(土) セブン-イレブン・ジャパン,おにぎり販売年間10億個突破
http://www.sej.co.jp/
2004.03.27(土) UFJ,UFJつばさ証券を100%子会社化へ.2005年3月期末までに全株取得
2004.03.29(月) 米遺伝子スパイ事件,東京高裁,岡本卓被告の身柄引き渡し認めず
2004.03.29(月) 英タイムズ,日本政府が外為市場への大規模介入を止めたと報じる
http://business.timesonline.co.uk/article/0,,8209-1055228,00.html
2004.03.29(月) 東京外為,一時105.27円の円高,2000年9月8日以来
2004.03.29(月) アイレディース宮殿黒川温泉ホテル前社長ら3人とアイスターを略式起訴.罰金2万円
2004.03.30(火) サントリー,ゲータレードを発売
2004.03.30(火) 総務省,2月の完全失業率5.0%で横ばい.失業者数前年同月比19万人減の330万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.03.30(火) 厚生労働省,2月の有効求人倍率0.77倍で横ばい
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/02/index.html
2004.03.30(火) 経済産業省,2月の鉱工業生産指数,前月比3.7%低下
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.03.30(火) 金融審議会第二部会,銀行の窓口ですべての保険商品を扱える全面解禁は2007年
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/siryou/kinyu/dai2/f-20040331_d2sir.html
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/siryou/kinyu/dai2/f-20040331_d2sir.pdf (7pages)
2004.03.30(火) 日銀ワーキングペーパー「日本経済モデル」
http://www.boj.or.jp/en/ronbun/04/data/wp04e03.pdf (116pages)
2004.03.30(火) コレド日本橋開業,初日6万人
2004.03.30(火) アメリカン・エクスプレス,中国工商銀行と提携し中国でクレジットカード事業に参入
2004.03.31(水) 国民経済研究協会(1945年12月発足),セゾン総合研究所(1969年設立),解散
2004.03.31(水) ★財務省,3月の市場介入額4兆7026億円.2003年度では32兆8000億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160331.htm
2004.03.31(水) 国土交通省,2月の新設住宅着工件数前年同月比1.9%増8万4950戸,3カ月連続の増
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.03.31(水) 東京外為,一時103.75円,2000年4月17日以来の円高水準
http://www.gaitame.com/01/01.html
2004.03.31(水) 京都府警,鳥インフルエンザ届出義務違反で浅田農産社長らを逮捕
2004.03.31(水) ★東京高裁(根本真裁判長),週間文春出版差し止めの地裁決定を取り消し.表現の自由優先
2004.03.31(水) OPEC,5月から実質減産で合意.4-6月の生産枠は日量2350万バレル

4月[top]
2004.04.01(木) ★3月の日銀短観,業況判断指数,大企業・製造業でプラス12,前回比5ポイント上昇,4期連続改善.大企業・非製造業も1996年11月以来のプラスに
http://www.boj.or.jp/stat/tk/tk0403.htm
2004.04.01(木) 消費税総額表示スタート(内税方式)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm
2004.04.01(木) 消費税免税点適用上限を3000万円から1000万円に引き下げ
2004.04.01(木) 外形標準課税導入
http://www.soumu.go.jp/czaisei/news/030724_1.html
2004.04.01(木) JAS,JALに統合
2004.04.01(木) ニチメンと日商岩井合併,新会社名「双日」
2004.04.01(木) 大阪証券取引所,ヘラクレス市場に上場.買いが多く,初値つかず
2004.04.01(木) 日本自動車販売協会連合会,2003年度国内新車販売台数,前年度比0.3%減の402万9332台.2年ぶり減
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.04.01(木) 成田国際空港株式会社発足
2004.04.01(木) 東京地下鉄株式会社(東京メトロ,旧営団地下鉄)発足
2004.04.01(木) 国立大学法人化,法科大学院
2004.04.01(木) 「新銀行東京」発足.東京都が1000億円出資
2004.04.01(木) みずほ証券試算,政府の介入資金評価損2003年度で15兆5000億円に
2004.04.01(木) 韓国の新幹線開業(フランス方式)
2004.04.01(木) 欧州中央銀行(ECB),政策金利据え置き2%
2004.04.01(木) ★米ダウ・ジョーンズ,ダウ工業株30種平均の3銘柄入れ替えを発表.AT&T,イーストマン・コダック,インターナショナル・ペーパーが外れ,ベライゾン・コミュニケーション,保険のAIG,医薬品のファイザーが入る.8日から
http://www.djindexes.com/jsp/industrialAverages.jsp?sideMenu=true.html
2004.04.01(木) 3月の米国の新車販売台数,前年同月比3.8%増の150万8005台
2004.04.02(金) 日銀,3月のマネタリーベース前年同月比11.9%増,3カ月ぶり伸び率低下
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0403.htm
2004.04.02(金) 大証ようやく初値38万2000円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8697&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.04.02(金) 米労働省,3月の失業率前月比0.1ポイント悪化し5.7%.非農業部門雇用者数前月比30.8万人増
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.04.02(金) ★米サン,マイクロソフトと訴訟和解,再建へ技術提携
2004.04.02(金) 米国土安全保障省,米国に入国するすべての外国人に指紋採取と写真撮影.日本も対象.9月30日から
2004.04.03(土) 日本,中国,韓国,リナックス標準化で合意
2004.04.05(月) 日経平均,一時12000円台,2002年5月以来.終値は142.37円高の11958.32円
2004.04.05(月) 週刊文春出版禁止取り消し確定.田中真紀子長女側最高裁へ抗告せず
2004.04.05(月) WTO,2003年の中国貿易額日本と並ぶ,輸出は4位,輸入は3位
http://www.wto.org/english/news_e/pres04_e/pr373_e.htm
2004.04.06(火) イトーヨーカ堂グループ,11月から全11000店を光ファイバー通信網で結ぶ
2004.04.06(火) 内閣府,2月の景気動向指数,一致指数88.9%,50%を10カ月連続で超過
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.04.06(火) IYバンク,2004年3月期の純利益48億円に上方修正
2004.04.06(火) 富士通,サムスンSDIをプラズマパネル特許侵害で提訴
2004.04.06(火) ドイツ連邦雇用庁,3月の失業者数前月比9万3600人減の454万7000人,失業率0.2ポイント改善し10.9%
http://www.destatis.de/indicators/e/arb210ae.htm (失業率)
http://www.destatis.de/indicators/e/tkarb820.htm (失業者数)
2004.04.07(水) 地域通貨「アトム」誕生.東京高田馬場商店街.2003年4月7日鉄腕アトム誕生
2004.04.07(水) ★福岡地裁(亀川清長裁判長),首相の靖国神社参拝は憲法違反
2004.04.07(水) 財務省,3月末外貨準備高8265億7700万ドル(87兆円),初の8000億ドル台
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.04.07(水) 経済財政諮問会議,郵政民営化盛り込んだ中間報告.2007年民営化後10年で完全民営化.預金・保険への政府保証打ち切り
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0407/0407agenda.html
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0407/0407item1.pdf (2pages)
2004.04.07(水) ムーディーズ,外貨建て日本政府保証債の格付けを「Aa1」から最上位の「Aaa」に格上げ.国債の格付けは6番目の「A2」のまま
http://www.moodys.co.jp/ssl/pdfs/img20040407121512.pdf
2004.04.07(水) EU欧州委員会,ユーロ圏12カ国の2004年GDP成長率見通し1.7%
http://europa.eu.int/rapid/start/cgi/guesten.ksh?p_action.gettxt=gt&doc=IP/04/466|0|RAPID&lg=en&display=
2004.04.08(木) セブン-イレブン・ジャパン,2004年2月期連結決算純利益12%増の931億円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8183&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.04.08(木) 公取委,独禁法違反容疑でインテル日本法人に立ち入り検査
2004.04.08(木) 内閣府,3月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数53.7で2001年8月以降では最高水準
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0408watcher/menu.html
2004.04.08(木) ★イラクで日本人3人が武装グループに誘拐.3日以内の自衛隊撤退を要求
2004.04.08(木) イングランド銀行,政策金利を4.0%に据え置き
http://www.bankofengland.co.uk/pressreleases/2004/044.htm
2004.04.09(金) 吉野家,連結経常利益,前期比66%減の41億円の見通し
2004.04.09(金) ナスダックの倉員伸夫社長,不透明な株売買で金融庁と日本証券業協会が調査を開始
2004.04.09(金) 全国銀行協会,2003年度末全国銀行貸出金残高410兆608億円,前年比3.1%減.5年連続の減
http://www.zenginkyo.or.jp/stat/index.html
2004.04.09(金) イラク,フセイン政権崩壊から1年
2004.04.12(月) 日銀,2003年度のマネーサプライM2+CD,前年度比1.7%増682兆4515億円.93年度以来の低い伸び
3月は前年同月比1.9%増
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0403.htm
2004.04.12(月) 財務省,2月の経常収支黒字,前年同月比46.2%増の2兆1565億円.8カ月連続の増
http://www.mof.go.jp/bop/p1602a.htm
2004.04.12(月) 財務省,3月の対内・対外証券投資,2003年度の外国人投資家の日本株買越額が約14兆円,過去最高
http://www.mof.go.jp/shoutou/monthcta.htm
2004.04.12(月) 中国人民銀行,預金準備率を0.5ポイント上げ7.5%に,25日から実施
http://www.pbc.gov.cn/english/
2004.04.12(月) 中国の1-3月の貿易収支84億3000万ドルの赤字,3カ月連続の赤字
2004.04.13(火) ★日銀,3月の国内企業物価指数前年同月比0.2%上昇,2000年7月以来のプラス
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0403.pdf
2004.04.13(火) JR東日本,「スイカ」機能付き携帯電話を2005年後半に実用化へ
2004.04.13(火) 米商務省,3月の小売売上高前月比1.8%増
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.04.14(水) 総務省,通信利用動向調査,2003年末でのインターネット利用者7730万人,総人口に占める普及率60.6%
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040414_1.html
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040414_1_a.pdf (40pages)
2004.04.14(水) 米労働省,3月の消費者物価指数前月比0.5%上昇.4カ月連続のプラス
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.04.14(水) 米商務省,2月の貿易サービス収支赤字,420億8600万ドル,前月比3.2%減
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.04.14(水) イラクで日本人フリージャーナリストら2名武装グループに拉致される
2004.04.15(木) 日銀「生活意識に関するアンケート調査」(第18回),半年前に比べて16ポイント改善
http://www.boj.or.jp/ronbun/04/ron0404a.htm
2004.04.15(木) イラクで誘拐されていた3人の日本人無事解放
2004.04.15(木) 中国国家統計局,2004年1-3月期GDP伸び率前年同期比9.7%.2003年の成長率は9.1%
http://www.stats.gov.cn/english/newsandcomingevents/t20040416_402144253.htm
2004.04.15(木) 韓国総選挙,盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の与党,ウリ党過半数の152議席を獲得
2004.04.15(木) 米財務省,為替政策報告書,日本の円売り介入極度に大きかった
Report to Congress on International Economic and Exchange Rate Policies
http://www.ustreas.gov/press/releases/js1335.htm
2004.04.15(木) 米IDC,1-3月期パソコン世界出荷台数,前年同月比16.5%増3・四半期連続の2桁成長
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=pr2004_04_15_141806
2004.04.16(金) 内閣府,4月の月例経済報告,「企業部門の改善に広がりが見られる」基調判断は据え置き
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0416getsurei/main.html
2004.04.16(金) ★内閣府,毎月に設備投資の新指標「設備投資総合指数」初めて公表
http://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp041.pdf
2004.04.16(金) 厚生労働省,国民年金保険料滞納,過去17年間の合計8兆1300億円が時効,保険料の29%に相当
2004.04.16(金) 発電用石炭の2004年度輸入価格,前年度比70%高で決着,1トン40-45米ドル
2004.04.16(金) 韓国統計庁,3月の失業率前月比0.1ポイント改善し3.8%
http://www.nso.go.kr/cgi-bin/sws_888.cgi?ID=DT_1D07102&IDTYPE=3&A_LANG=2&FPUB=4&SELITEM=
2004.04.16(金) 英政府統計局,3月の失業率2.9%
http://www.statistics.gov.uk/pdfdir/lmsuk0404.pdf
2004.04.16(金) 米商務省,3月の住宅着工件数,前月比6.4%増加,2003年5月以来の大きな伸び
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.04.16(金) 米FRB,3月の鉱工業生産指数,前月比0.2%低下.10カ月ぶりの低下
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.04.17(土) 拉致された2人の日本人ジャーナリストら無事解放される
2004.04.17(土) イスラエル,イスラム原理主義組織ハマスの指導者ランティシ氏をミサイル攻撃で殺害
2004.04.19(月) 日経新聞調査,主要企業の平均賃上げ率1.64%,7年ぶりに前年上回る
2004.04.19(月) 内閣府,「国民経済計算調査会議」でGDP統計の算出方法の見直しに着手へ,21日に開催.総会は1994年7月以来
2004.04.19(月) 松下とアップル,ハイビジョン番組編集システムで共同開発.価格10分の1以下
2004.04.19(月) 世界銀行,2004年版世界開発金融報告書(Global Development Finance),2004年の世界経済3.7%成長,日本は3.1%の見通し
http://www.worldbank.org/prospects/gdf2004/
http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/NEWS/0,,contentMDK:20192001~menuPK:34463~pagePK:64003015~piPK:64003012~theSitePK:4607,00.html
2004.04.20(火) 八千代銀行,2005年4月のペイオフ全面解禁後も全額保護対象の「決済性預金」取り扱い開始
2004.04.20(火) 米FRBグリーンスパン議長,議会証言「デフレの脅威はもはや問題ではない」
http://www.federalreserve.gov/BoardDocs/Testimony/2004/20040420/default.htm
2004.04.21(水) 日経新聞調査,主要企業の大卒採用,2005年度は前年度比20.1%増
2004.04.21(水) 財務省,2003年度貿易黒字,前年度比16.3%増11兆2376億円.10兆円超過は1999年以来
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/200338c.pdf (20pages)
2004.04.21(水) 日本振興銀行が開業(小穴康雄社長,東京青年会議所,木村剛)
2004.04.21(水) 経済財政諮問会議,郵政民営化の中間報告原案を了承.2007年民営化,最終的な民営化は5-10年で
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0421/0421agenda.html
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0421/0421item1.pdf (3pages)
2004.04.21(水) ★JALとJR東日本,カード事業で提携を発表.JALカードSuica,クレジットカード機能付きJALカードが対象
2004.04.21(水) ASEAN,オーストラリア・ニュージーランドとFTA締結目指す方向で検討へ
2004.04.21(水) OECD,世界30カ国のブロードバンド比較調査,日本高速で低料金で断トツ
2004.04.21(水) 米FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)「経済活動全国的に拡大」
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20040421/default.htm
2004.04.21(水) IMF,世界経済見通し,2004年の日本は3.4%成長
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2004/01/index.htm
2004.04.22(木) 日銀,資産担保証券のリスク情報開示を発表
2004.04.22(木) 横浜銀行,公的資金1000億円返済表明.700億円は普通株に転換して市場売却方式で
2004.04.22(木) 米労働省,3月の卸売物価指数前月比0.5%上昇
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.04.22(木) イタリア国家統計局,2003年の財政赤字のGDP比率2.5%
2004.04.23(金) 裁判員法案,衆院通過
2004.04.23(金) ★ダイムラークライスラー,三菱自動車への支援打ち切り
2004.04.23(金) スタンダード・アンド・プアーズ,三菱自動車の長期格付けをB-からCCC-(債務不履行の可能性)に3段階引き下げ
2004.04.23(金) 中国衛生省,北京で2人がSARSに感染
2004.04.23(金) 英政府統計局,1-3月期GDP前年同期比3.0%成長
http://www.statistics.gov.uk/cci/nugget.asp?id=192
2004.04.24(土) G7(ワシントン),イラク情勢悪化による原油価格高騰に懸念表明
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/g7_160424_2.pdf
http://www.ustreas.gov/press/releases/js1463.htm (English)
2004.04.24(土) IMF国際通貨金融委員会(IMFC),長期金利上昇と原油高を懸念
http://www.imf.org/external/np/sec/pr/2004/pr0484.htm (communique)
http://www.imf.org/external/np/tr/2004/tr040424.htm (press conference)
2004.04.26(月) 日銀レビュー・シリーズ創刊
http://www.boj.or.jp/ronbun/rev.htm
2004.04.26(月) 内閣府,1-3月期法人企業動向調査,国内景気判断指数全産業で29,前期比11ポイント上昇.1989年以来の高水準
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/hojin/0403hojin.html
2004.04.26(月) 電子情報技術産業協会(JEITA),2003年度パソコン国内出荷台数,1078万台,前年度比10%増
http://it.jeita.or.jp/statistics/pc/h15_4q/index.html
2004.04.26(月) 日本百貨店協会,3月の売上高前年同月比4.7%減
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/1/wo/LA95Kd9feejfI49blAfM7g/0.0.1.1.3.0.1.0
2004.04.26(月) 日本チェーンストア協会,スーパー売上高前年同月比4.2%減
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200403.pdf
2004.04.26(月) 政府,「郵政民営化準備室」発足
2004.04.26(月) 経済財政諮問会議,郵政民営化に関する論点整理.郵貯など政府保証廃止
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0426/0426agenda.html
2004.04.27(火) 内閣府,3月の全国消費動向調査,デジカメ普及率51.8%,DVD35.4%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0403shouhi.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0403fukyuritsu.xls (普及率)
2004.04.27(火) 内閣府,「世界経済の潮流2004年春」労働生産性,米2.7%,日本1.8%,欧1.6%
http://www5.cao.go.jp/keizai3/whitepaper.html#sekai
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0427sekai041-s.pdf
2004.04.27(火) 産業再生機構,中堅スーパーのフレック(千葉)の経営再建支援を固める.英国テスコが支援
2004.04.27(火) 仏国立統計経済研究所(INSEE),2003年の成長率0.5%に上方修正
http://www.insee.fr/en/indicateur/indic_conj/liste_indice.asp
2004.04.28(水) 日銀金融政策決定会合,全員一致で政策変更なし
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040428.htm
2004.04.28(水) 日銀,経済・物価情勢の展望,政策委員の消費者物価見通しの中央値は0.2%の下落
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/gor0404.htm
2004.04.28(水) 経済産業省,3月の鉱工業生産指数,前月比0.1%増,基調判断を「緩やかな上昇傾向」に上方修正
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.04.28(水) 経済産業省,2003年度商業販売統計,小売業販売額128兆8000億円,前年度比1.5%減,7年連続減
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.04.28(水) 年金改革関連法案,委員会で与党単独可決.福田康夫官房長官,菅直人民主党党首ら,国民年金保険料未納発覚
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/kaikaku/index.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/02/tp0212-2.html
2004.04.28(水) 経済同友会,郵貯・簡保・年金,連結貸借対照表を公表
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2004/040428a.html
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2004/pdf/040428_04.pdf
2004.04.28(水) 内閣府,国民経済計算会議総会
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/040421soukai.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/040421soukaigizi.html (配布資料)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/040421/giziyoushi.pdf (議事要旨)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/040421/sankou1.pdf (GDPデフレーター)
2004.04.28(水) アジア開発銀行,経済見通し発表,アジア2004年は6.8%成長
http://www.adb.org/Documents/Books/ADO/2004/default.asp
2004.04.28(水) イタリア,セリエAのパルマ破産
2004.04.28(水) EUの欧州委員会,イタリアの財政赤字GDP比3%超見通しで警告
2004.04.29(木) ニュージーランド準備銀行,政策金利を0.25%引き上げ年5.5%に
http://www.rbnz.govt.nz/news/2004/0149910.html
2004.04.29(木) 米商務省,1-3月期のGDP年率4.2%成長
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.04.29(木) 米グーグル,新規株式公開計画を米証券取引委員会に登録.27億2000万ドルを調達へ
2004.04.30(金) ★総務省,3月の完全失業率0.3ポイント改善し4.7%
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.04.30(金) 厚生労働省,3月の有効求人倍率0.77で横ばい.4カ月連続
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/03/index.html
2004.04.30(金) 総務省,3月の消費者物価指数(除く生鮮食品),前年同月比マイナス0.1%.2003年度は0.2%減,6年度連続の減
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.04.30(金) トヨタ,純利益1兆1000億円の見込み.
2004.04.30(金) 財務省,4月の外為市場への介入額ゼロ
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160430.htm
2004.04.30(金) 米商務省,3月の個人消費支出,年率8兆884億ドル,前月比0.4%増
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm

5月[top]
2004.05.01(土) ★EU,チェコ,ポーランドなど新たに10カ国加盟し,EU25.ハンガリー,スロバキア,スロベニア,エストニア,ラトビア,リトアニア,キプロス,マルタ.GDP9兆7310億ユーロ(米国は9兆7130億ユーロ)
http://europa.eu.int/index_en.htm
http://europa.eu.int/rapid/start/cgi/guesten.ksh?p_action.gettxt=gt&doc=IP/04/559|0|RAPID&lg=en&display=
2004.05.02(日) 金融庁,すべての金融機関に決済性預金導入を要請へ
2004.05.03(月) 米エネルギー省,ガソリン平均小売価格1.844ドル/ガロン(1リットル=54円),2週間ぶり過去最高を更新
http://www.eia.doe.gov/oil_gas/petroleum/data_publications/wrgp/mogas_home_page.html
2004.05.04(火) 総務省,4月1日現在の15歳未満子供数,前年比20万減の1781万人.総人口の13.9%
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topics08.htm
2004.05.04(火) エールフランス,KLMオランダ航空の買収完了.買収規模8億3300万ユーロ(1100億円)
2004.05.04(火) IMD,「2004年世界競争力年鑑(World Competitiveness Yearbook)」日本は23位に上昇.1位はアメリカ
http://www01.imd.ch/wcy/
http://www.imd.ch/documents/wcy/content/ranking.xls
2004.05.04(火) FRBのFOMC,FF金利1%で据え置き決定.近い将来の利上げの可能性を言及
policy accommodation can be removed at a pace that is likely to be measured.
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040504/
2004.05.04(火) IMF理事会,新専務理事にラト元スペイン経済相を選出.任期5年
http://www.imf.org/external/np/sec/pr/2004/pr0491.htm
2004.05.05(水) アイレディース宮殿黒川温泉ホテル,営業終了・廃業.菊池恵楓園の入所者の宿泊を拒否
2004.05.06(木) 三菱ふそう前会長,対や脱落事故虚偽報告で逮捕
2004.05.06(木) ジャスダック社長,不透明な株取引で辞任表明
2004.05.06(木) 日本自動車販売協会連合会,4月の国内新車販売台数前年同月比0.6%減の37万7143台,5カ月ぶりの減
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.05.06(木) カメラ映像機器工業会,1-3月デジタルカメラ世界出荷台数,前年同期比70.6%増の1253万9700台
http://www.cipa.jp/data/dizital.html
2004.05.06(木) 自民・公明,民主,公的年金制度一元化含め2007年までに結論をえることで合意
2004.05.06(木) ★英イングランド銀行,政策金利を0.25%上げ年4.25%,利上げは2月以来3カ月ぶり
http://www.bankofengland.co.uk/pressreleases/2004/058.htm
2004.05.06(木) 欧州中銀,市場介入金利2.0%で据え置き
http://www.ecb.int/press/04/pr040506en.htm
2004.05.06(木) 米労働省,1-3月期非農業部門の労働生産性前期比3.5%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.05.07(金) 福田康夫官房長官,国民年金未納の責任とって辞任
2004.05.07(金) アイワイバンク銀行,2004年3月期決算50億円黒字
2004.05.07(金) 吉野家,さぬきうどんの「はなまる」を傘下に
2004.05.07(金) 日銀,4月のマネタリーベース前年同月比6.6%増,伸び率10%割れは2001年8月以来
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0404.htm
2004.05.07(金) 米労働省,4月の失業率5.6%,前月比0.1ポイント改善.就業者数28.8万人増加
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.05.09(日) 内閣府,GDPギャップ2003年10-12月期マイナス1.17%まで縮小
2004.05.10(月) ファイル共有ソフトWinny開発者,著作権法幇助容疑で逮捕
2004.05.10(月) 日経平均終値,554.12円安の10884.70円
2004.05.10(月) 東京外為,112円88-91線,前日比2.30円安
2004.05.10(月) 民主党菅直人代表,国民年金未納の責任とって辞任
2004.05.11(火) 東京三菱銀行,iモード携帯電話での口座引き落としサービス7月にも開始へ
2004.05.11(火) 内閣府,3月の景気動向指数,一致指数38.9%,11カ月ぶり50%割れ
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/0511di-summary.html
2004.05.11(火) 年金改革関連法案,衆院通過
2004.05.11(火) ★トヨタ自動車,2004年3月期連結決算,純利益1兆1620億円,日本企業初の利益1兆円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7203&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.05.11(火) OECD,Economic Outlook,2004年日本は3.0%成長
http://www.oecd.org/document/18/0,2340,en_2649_201185_20347538_1_1_1_1,00.html
2004.05.11(火) NY原油WTI6月物1バレル40.06ドル,1990年10月以来の40ドル乗せ
2004.05.12(水) 財務省,1-3月期の為替介入額14兆8314億円.四半期ベースで過去最高
http://www.mof.go.jp/feio/161_3.htm
2004.05.12(水) 財務省,3月17日以降は為替介入せず
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160430.htm
2004.05.12(水) 財務省,4月末外貨準備高8149億6900万ドル,前月末比116億800万ドル減少
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.05.12(水) ★内閣府,消費動向調査(全国月次).消費者に物価上昇率の見通しを尋ねた調査結果を初公表.デフレ終息予想拡大
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0404shouhi.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/zgshohi_kaisetu.html (解説)
2004.05.12(水) フランス国立統計経済研究所(INSEE),1-3月GDP前期比0.8%成長
2004.05.12(水) 米商務省,3月の貿易サービス収支赤字459億5800万ドル,前月比9.1%増,月では過去最悪
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.05.13(木) 日銀,4月のマネーサプライM2+CD,前年同月比1.9%増.8カ月連続2%割れ
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0404.htm
2004.05.13(木) 日経新聞調査,飲食業売上高,1位日本マクドナルド
2004.05.13(木) ヤマト運輸,セブン-イレブン・ジャパン,ミニストップ,スリーエフと提携しメール便
2004.05.13(木) ミレアグループ,インドで天候デリバティブ発売へ
2004.05.13(木) 韓国統計庁,4月の失業率前月比0.4ポイント改善し3.4%
2004.05.13(木) 米労働省,4月の卸売物価指数,前月比0.7%上昇,2003年3月以来の上げ幅
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.05.13(木) 米商務省,4月の小売売上高,前月比0.5%減少
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.05.14(金) 内閣府,4月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数前月比2.0ポイント上昇し,2000年調査開始以来の最高水準
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0514watcher/menu.html
2004.05.14(金) 武富士社長に松井証券前専務元久存氏
2004.05.14(金) 民主代表に小沢一郎氏へ
2004.05.14(金) 小泉首相にも年金期未加入の期間
2004.05.14(金) 小泉首相,22日に北朝鮮再訪問を発表
2004.05.14(金) 経済企画協会,38エコノミスト経済予測「ESPフォーキャスト調査」を開始
http://www.epa.or.jp/esp/fcst/fcst.html
2004.05.14(金) 韓国憲法裁判所,盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の弾劾棄却
2004.05.14(金) EU統計局,ユーロ圏12カ月1-3月期GDP前期比0.6%増の成長.3年ぶりの高い伸び
http://europa.eu.int/comm/eurostat/Public/datashop/print-product/EN?catalogue=Eurostat&product=2-14052004-EN-AP-EN&mode=download
2004.05.14(金) 米労働省,4月の消費者物価指数前月比0.2%上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.05.14(金) 米FRB,4月の鉱工業生産指数前月比0.8%上昇
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.05.17(月) 日経新聞調査,2004年度設備投資動向調査,製造業前年度比10.1%増,全産業で5.5%増
2004.05.17(月) 財務省,2003年度国際収支速報,経常収支黒字前年度比29.0%増の17兆2600億円
http://www.mof.go.jp/bop/p15fy_a.htm (2003年度)
http://www.mof.go.jp/bop/p1603a.htm
2004.05.17(月) 国税庁,2003年高額納税者を公示.土地長者バブル期の1/10
http://www.nikkei.co.jp/money3/kogaku/kogaku1.html
2004.05.17(月) 日銀,4月の国内企業物価指数前年同月比0.5%上昇.2000年4月以来の高い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/pi/pi.htm
2004.05.17(月) UFJ,2004年3月期の業績予想を再び下方修正で検討.寺西頭取辞任の可能性
2004.05.17(月) 米ムーディーズ,UFJホールディングス発行の優先株の格付けをBa2からBa3に1段階引き下げ
2004.05.17(月) 小沢一郎氏,民主代表を辞退.80年4月から86年3月まで国民年金未加入
2004.05.17(月) 中国国家統計局,1-3月期GDP9.7から9.8%へ上昇修正
2004.05.17(月) 米エネルギー省,ガソリン価格1ガロン2.017ドル,初の2ドル台.3週連続で最高更新
http://www.eia.doe.gov/oil_gas/petroleum/data_publications/wrgp/mogas_home_page.html
2004.05.18(火) ★内閣府,2004年1-3月期GDP前期比1.4%成長,年率5.6%成長.8期連続のプラス成長.2003年度は3.2%成長
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe
2004.05.18(火) 民主党,岡田克也幹事長を代表に選出
2004.05.18(火) サイバーコイン,全日空と組んで商店街ネット通販でマイルサービスを6月1日開始へ.サイトは「仲見世通」
http://www.cyber-coin.com/
2004.05.18(火) 米商務省,4月の住宅着工件数前月比2.1%減少.2カ月ぶりのマイナス
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.05.18(火) 松下電器・東レ,尼崎市に世界最大(月産12万枚)のプラズマパネル工場建設を発表
2004.05.18(火) ★UFJグループ,2004年3月期連結最終損益3000億円超の赤字に下方修正.3トップ引責辞任
2004.05.18(火) ★グリーンスパンFRB議長(78),5期目の再任決定.6月から4年間,2008年6月まで
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2004/05/images/20040518-4_p40699-13a-515h.html
2004.05.19(水) 九州7県,法定外目的税「産業廃棄物税」を2005年度から共同導入を決定
2004.05.19(水) UFJホールディングス,UFJ信託銀行の大半の業務を9月に2500-3000億円で住友信託銀行に売却へ
2004.05.19(水) 国民年金保険料の未納率,2003年度37%
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/kaikaku/index.html (年金制度改革について)
2004.05.19(水) 吉野家,オーストラリア産牛で新メニュー「牛鉄なべ定食」試験販売を開始.7月メドに数百店で実施
2004.05.20(木) 日銀金融政策決定会合,現状維持を全員一致で決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040520.htm
2004.05.20(木) 有事関連7法案衆院通過
2004.05.20(木) JR東日本,フェリカネットワークスに資本参加へ(5億円),スイカを携帯電話に搭載
2004.05.21(金) 裁判員法,参院で可決成立.裁判員制度2009年にスタート
2004.05.21(金) 2004年版国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h16/01_honpen/index.html
2004.05.21(金) 内閣府,5月の月例経済報告,基調判断は据え置き
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0521getsurei/main.html
2004.05.21(金) 三菱自動車,再建策発表.岡崎工場閉鎖,11000人削減,4500億円資本増強
2004.05.21(金) 社会保険庁,2002年度国民年金保険料納付率のまとめ.納付率3割下回る市町村も
2004.05.21(金) ★UFJグループ,UFJ信託銀行の住友信託銀行への売却を発表.基本合意書締結
2004.05.21(金) 韓国銀行,1-3月期GDP前年同期比5.3%成長
http://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200414gdp1.doc (word)
2004.05.22(土) ★小泉首相,北朝鮮再訪問.地村,蓮池さんの子供たち5人のみ帰国.曽我さんの家族帰国せず.拉致被害者10人の情報もなし
2004.05.24(月) 厚生労働省,平成15年度(2003年度)大学等卒業者就職状況調査(2004年4月1日現在).前年同期比0.3ポイント上回る93.1%
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/05/h0513-1.html
2004.05.24(月) 日本チェーンストア協会,4月の全国スーパー売上高前年同月比4.4%減
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200404.pdf
2004.05.24(月) 日本百貨店協会,4月の全国百貨店売上高前年同月比1.0%減
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.05.24(月) ★7大金融・銀行グループ,決算発表.UFJとりそなを除き黒字決算.UFJ自己資本比率8.36%,4028億円の赤字
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/15/ginkou/f-20040524-2.html
2004.05.25(火) 日本郵政公社,2004年3月期決算,連結経常利益2兆6212億円
2004.05.25(火) 金融庁から業務改善命令受けた(2003年夏)15行のうちUFJと熊本ファミリー銀行を除く12行が利益目標を達成
2004.05.25(火) 日銀,手形買いオペで1年8カ月ぶりの「札割れ」.8000億円の買いに対して6834億円しか応札なし
2004.05.25(火) ソフトバンク,日本テレコム買収方向でリップルウッドと交渉開始
2004.05.25(火) 日本電気大型店協会,4月の家電販売実績,前年同月比3.6%減の1432億円,2カ月連続の減
http://www.neba.gr.jp/
2004.05.25(火) ドイツ連邦統計庁,1-3月期GDP前期比0.4%増,個人消費は低迷
http://www.destatis.de/presse/englisch/pm2004/p2360121.htm
2004.05.26(水) 財務相,4月の貿易統計速報,貿易黒字前年同月比30.3%増の1兆791億円
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2004/200404c.pdf (25pages)
2004.05.26(水) 米投資ファンド,カーライル,PHS最大手のDDIポケットを買収.京セラと2200億円
2004.05.26(水) マレーシア中央銀行,1-3月GDP前年同期比7.6%成長
2004.05.26(水) 米商務省,4月の新築住宅販売前月比11.8%減
http://www.census.gov/const/newressales.pdf
2004.05.26(水) 米商務省,4月の耐久財受注額1913億円,前月比2.9%減
http://www.census.gov/indicator/www/m3/
2004.05.26(水) 米CATV最大手コムキャスト,2005年末までにIP電話に参入へ
2004.05.27(木) ★ソフトバンク,固定電話3位の日本テレコムを3400億円で買収.1万2000キロの光ファイバー網入手.携帯電話にも参入へ
2004.05.27(木) 須田日銀審議委員「中央銀行の情報発信と金融政策」「出口政策,考え始める必要」
http://www.boj.or.jp/press/04/ko0405c.htm
2004.05.27(木) 経済産業省,4月の商業販売統計,小売業販売額前年同月比0.8%減
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.05.27(木) 日経新聞調査,主要企業の夏ボーナス77万5045円,前年比2.35%増
2004.05.27(木) ニュージーランド政府,2004年度(4月-2005年3月)GDP2.8%成長の見通し
http://www.treasury.govt.nz/forecasts/befu/2004/
http://www.treasury.govt.nz/budget2004/fiscalstrategy/fiscalstrategy.asp#reviewing
2004.05.27(木) フィリピン,1-3月期GDP前年同期比6.4%成長
2004.05.27(木) ★米商務省,1-3月GDP4.4%成長に上方修正
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.05.28(金) 主要生保9社2004年3月期決算,株含み益5兆円,ソルベンシーマージン比率高まる
2004.05.28(金) 小泉首相,経済財政諮問会議で「三位一体改革」税源移譲3兆円明示
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/point/2004/0528point.html
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0528/0528agenda.html
2004.05.28(金) 厚生労働省「2003年国民生活基礎調査」,2002年1世帯平均所得589万3000円,1990年以来12年ぶりに600万円を切る
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/index.html
2004.05.28(金) 経済産業省,4月の鉱工業生産指数前月比3.3%増
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.05.28(金) ★総務省,勤労者世帯家計調査,4月の消費支出前年同月比7.2%増,1982年10月以来の高い伸び
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/kin/index.htm
2004.05.28(金) ★総務省,4月の消費者物価指数,生鮮食品除く総合前年同月比0.2%低下
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.05.28(金) 総務省,4月の完全失業率4.7%で横ばい,失業者数は335万人,前年同月比50万人減
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.05.28(金) 米商務省,4月の個人消費支出前月比0.3%増
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.05.29(土) 大丸ピーコック,電子マネーエディを全64店で導入へ,2004年6月1日から.スーパーの全店導入は初
2004.05.29(土) サウジアラビアのアルホバル(産油地帯)でテロ
2004.05.30(日) 地銀25行証券仲介業参入検討,12月解禁予定
2004.05.31(月) カネボウ・産業再生機構,再建策決定,従業員の4割1800人削減,天然繊維撤退,医薬品・日用品を中核に
2004.05.31(月) ヤマト運輸,セブン-イレブン・ジャパンでメール便の取り扱い開始
2004.05.31(月) 日銀の手形買いオペ,札割れ.6000億円の資金供給に対して3700億円しか応札せず
2004.05.31(月) 財務省,5月期の外為市場での介入額ゼロ.3月17日以降介入せず
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160531.htm
2004.05.31(月) 国土交通省,4月の新設住宅着工戸数,前年同月比4.1%減.5カ月ぶりのマイナス
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.05.31(月) 内閣府,5月の地域経済動向(3か月ごとに実施),東海は「力強く回復」北海道「やや弱含み」
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0531chiiki/menu.html

6月[top]
2004.06.01(火) JAL・ANAなど世界の主要航空会社,7月から国際線の運賃を平均5%値上げ.燃料高騰の影響
2004.06.01(火) 衆院国土交通委員会,特定船舶入港禁止法案可決
2004.06.01(火) 東芝,青色レーザーに進出
2004.06.01(火) 厚生労働省,毎月勤労統計調査,企業の常用労働者数前年同月比0.4%増の4286万人,1998年4月以来6年ぶりに増加
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/16/1604p/mk1604p.html
2004.06.01(火) 佐世保の小学校で,小6女児(御手洗怜美(さとみ)さん,12)が同級女児(11)に首をカッターナイフで切られ死亡
2004.06.01(火) カメラ映像機器工業会,1-4月のデジタルカメラ世界出荷前年同期比69%増の1740万3400台
http://www.cipa.jp/data/dizital.html
2004.06.01(火) 中国,自動車政策を改定,自動車合弁外資5割超を認める
2004.06.01(火) イラク暫定政権発足.大統領にスンニ派のガジ・ヤワル氏(46),首相にはシーア派のアヤド・アラウィ氏(58)
2004.06.01(火) NY原油価格高騰,1バレル=42.33ドル,サウジでのテロを懸念
2004.06.02(水) ★道路公団民営化法案成立
2004.06.02(水) 日銀,5月のマネタリーベース前年同月比7.4%増
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0405.htm
2004.06.02(水) サークルK,サンクス,東海4県と北海道の2110店舗で電子マネー「エディ」を7月1日から導入
2004.06.03(木) 参院厚生労働委員会,与党が年金改革関連法案,質疑途中打ち切り強行採決
2004.06.03(木) ★財務省,1-3月期法人企業統計,全産業の設備投資前年同期比10.2%増の11兆8200億円,1997年以来7年ぶりの2桁増
http://www.mof.go.jp/ssc/H16.1-3.pdf
2004.06.03(木) 経済財政諮問会議「骨太方針2004」を決定,税源移譲3兆円明記
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/cabinet/2004/0603kakugikettei.html
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0604kakugikettei.pdf
2004.06.03(木) 財務省,物価連動国債入札で期待インフレ率0.5%に上昇,表面利率は1.1%.新発10年物国債利回りは1.6%
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/nyusatu/2004/resul016.htm
2004.06.03(木) OPEC,原油生産枠7月に200万バレル上げで合意.現行日量2350万バレル
http://www.opec.org/
2004.06.03(木) 欧州中央銀行(ECB),政策金利を据え置き,年2.0%
2004.06.03(木) 米労働省,1-3月期非農業部門労働生産性,前期比3.8%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.06.03(木) 米5月の新車販売台数前年同月比7.4%増の163万台
2004.06.04(金) 日本自動車販売協会連合会,5月の新車販売台数前年同月比10.6%減の26万台.三菱自動車は56.3%減
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.06.04(金) 総務省,全世帯家計調査,4月の消費支出32万8690円,前年同月比4.6%増
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/zen/index.htm
2004.06.04(金) 内閣府,4月の景気動向指数,一致指数44.4%,1年ぶり50%割れ.先行指数は66.7%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.06.04(金) 日銀,4月の販売統計合成指数,前月比1.4ポイント低下
http://www2.boj.or.jp/dlong/etc/data/hhan.txt
2004.06.04(金) エア・ドゥ,2004年3月期決算経常損益初の黒字14億7600万円
2004.06.04(金) 米労働省,5月の失業率5.6%で横ばい.非農業部門の雇用者数前月比24.8万人増
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.06.04(金) 国際ショッピングセンター協会,米主要小売業74社5月の売上高前年同月比5.7%増
http://www.btmny.com/reports/research/comment/Chain_Store_Sales.htm
2004.06.05(土) ★年金改革関連法成立,自民・公明参院本会議で採決強行.民主,社民は欠席
2004.06.05(土) 熊本市,下通商店街と新市街商店街で電子マネー「エディ」導入
2004.06.05(土) UFJ,経営不振の傘下信販会社アプラスを売却へ
2004.06.06(日) レーガン元米大統領(第40代)死去,93歳
2004.06.07(月) 財務省,5月末外貨準備高8168億4800万ドル,前月末比18億7900万ドル増
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.06.07(月) 全国銀行協会,5月末貸出金残高前年同月比2.8%減の400兆3675億円.1999年4月以来62カ月連続の減
http://www.zenginkyo.or.jp/stat/index.html
2004.06.07(月) 新発10年物国債の利回り1.675%に上昇.量的緩和(2001年3月)以降での高水準(2003年9月3日)に並ぶ
2004.06.07(月) タイ国家経済社会開発委員会,1-3月期GDP前年同期比6.5%増
http://www.nesdb.go.th/econSocial/macro/macro_eng.php
http://www.bot.or.th/bothomepage/databank/EconData/Thai_Key/Thai_KeyE.asp
2004.06.08(火) 日銀,5月のマネーサプライM2+CD前年同月比2.0%の伸び
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0405.htm
2004.06.08(火) 新発10年物国債の利回り1.715%に上昇,2000年11月21日以来の高水準
2004.06.08(火) FRBグリーンスパン議長,低金利政策「慎重なペースで解除」
http://www.federalreserve.gov/BoardDocs/Speeches/2004/20040608/default.htm
2004.06.08(火) 国連安保理,全会一致でイラク暫定政権を承認,月末の主権回復を宣言
2004.06.08(火) ★G8シーアイランド(米ジョージア州)サミット
http://www.g7.utoronto.ca/
2004.06.08(火) 小泉首相,多国籍軍への参加を表明,ジェンキンス氏訴追免除問題は継続協議.日米首脳会談
2004.06.09(水) ★内閣府,1-3月期GDP改定値(2次速報),年率6.1%成長に上方修正
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe
2004.06.09(水) 三井住友銀行,消費者金融大手プロミスを傘下に,株式17-18%取得へ
2004.06.09(水) 新発10年物国債の利回り1.780%に上昇,2000年11月15日以来の高水準
2004.06.09(水) 足利銀行,最終赤字7800億円
2004.06.09(水) 石油情報センター,給油所店頭のレギュラーガソリン価格(6月7日現在)1リットル当たり112円に高騰
2004.06.09(水) ガートナージャパン,2004年1-3月の世界の携帯電話販売台数,前年同期比34.2%増の1億5300万4000台
http://www.gartner.co.jp/
2004.06.09(水) ★ECB,OECD調査,日米欧の貯蓄率1990年代を通じて低下.日本5.2%,米国2.4%,ユーロ圏9.6%
http://www.ecb.int/press/04/pr040609.htm
http://www.ecb.int/pub/pdf/comparisonhouseholdsavingseuusjpnen.pdf (8pages)
2004.06.10(木) ★日銀,5月の国内企業物価指数,前年同月比1.1%上昇.1997年10月以来の高い伸び.2000年9月以降前年比マイナス,2004年3月より3カ月連続でプラス
http://www.boj.or.jp/stat/pi/pi.htm
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0405.pdf
2004.06.10(木) 財務省,4月の国際収支速報,経常黒字前年同月比23.1%増の1兆5828億円
http://www.mof.go.jp/bop/p1604a.htm
2004.06.10(木) ★財務省,2003年の地域別国際収支,経常収支15兆7668億円の黒字(過去最高).対アジア黒字が前年比52%増
http://www.mof.go.jp/bop/c15all1.htm
2004.06.10(木) 新発10年物国債の利回り1.785%に上昇,2000年11月15日以来の高水準
2004.06.10(木) ★厚生労働省,2003年の合計特殊出生率1.29に低下,過去最低を更新.年金改革法は1.39を前提
平成15年人口動態統計月報年計(概数)の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/index.html
2004.06.10(木) 内閣府,4月の機械受注統計,「船舶・電力を除く民需」前月比11.8%増
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0404juchu.html
2004.06.10(木) 神奈川,山口県警,元三菱自動車社長の河添克彦ら6人を逮捕.クラッチ欠陥隠し
2004.06.10(木) シャープ,台湾の東元電機製液晶テレビの販売停止を求めた仮処分を東京地裁に申し立て
2004.06.10(木) 東元製液晶テレビを販売するイオン,シャープとの取引中止を発表
2004.06.10(木) 主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)閉幕.イラク暫定政権支援
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/seaisland04/index.html
http://www.g8usa.gov/home.html
http://www.g8usa.gov/sp_061004f.htm
http://www.g7.utoronto.ca/
2004.06.11(金) イオン,シャープとの取引再開を発表
2004.06.11(金) 居酒屋チェーンのコロワイド,7月中旬から412店舗で電子マネー「エディ」導入へ
http://www.colowide.co.jp/
2004.06.11(金) 一時国有化の足利銀行,債務超過6790億円.3年間で再生めざす
2004.06.11(金) 経済産業省,知的財産活動調査,2002年の知的財産権の国際収支1250億円の黒字
http://www.meti.go.jp/press/0005309/0/040611chitekizaisan.pdf (7pages)
2004.06.11(金) 第一生命経済研究所,猛暑になればGDPを0.14%押し上げ
http://group.dai-ichi-Life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2004_10.pdf
2004.06.13(日) 近鉄とオリックスが球団合併に向けて合意
2004.06.14(月) 有事関連7法成立
2004.06.14(月) ★金融機能強化法(公的資金新法)成立.委員会での審議4時間,参院で直接可決
2004.06.14(月) 新発10年物国債の利回り1.855%に上昇
2004.06.14(月) 米商務省,4月の貿易サービス収支483億2700万ドルの赤字,前月比3.8%増.単月では最大の赤字
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.06.14(月) 米商務省,5月小売売上高前月比1.2%増加
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.06.15(火) 米労働省,5月の消費者物価指数前月比0.6%上昇,前年同月比3.1%上昇.コア指数も0.2%上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.06.15(火) 日銀金融政策決定会合,全員一致で現状維持決定,当座預金残高30-35兆円
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040615.htm
2004.06.15(火) ★日銀,2003年度の資金循環統計,1964年の調査開始以来,家計の資金収支初の赤字2兆2000億円
3月末の家計の株式保有残高77兆1756億円,前年同月比48.7%増.家計の資産1411兆5882億円,前年度比3.1%増
http://www.boj.or.jp/stat/sj/sj.htm
2004.06.15(火) 日銀,資金循環の日米比較
http://www.boj.or.jp/stat/sj/data/sjhi041q.pdf (5pages)
2004.06.15(火) 政府税制調査会,2005年度から金融一体課税をめざす.「金融所得課税の一体化についての基本的考え方」
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/160615a.pdf (7pages)
2004.06.15(火) 地銀・第二地銀89行2004年3月期決算,最終赤字5行に減少
2004.06.15(火) フィンランド政府創設の「ミレニアム・テクノロジー賞Millennium Technology Prize」第1回受賞者WWW生みの親,ティム・バーナーズ・リー氏(Tim Berners-Lee),賞金100万ユーロ
http://www.technologyawards.org/
2004.06.15(火) 米FRBグリーンスパン議長,乗員銀行住宅都市委員会で,緩やかな利上げの意向
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/testimony/2004/20040615/default.htm
2004.06.15(火) 欧州自動車工業会(ACEA),5月の新車販売台数(主要18カ国),前年同月比1.2%増の14万1000台
http://www.acea.be/ACEA/auto_data.html
2004.06.16(水) NTTドコモ,フェリカを搭載した「お財布ケータイ」7月上旬発売を発表
2004.06.16(水) 財務省,2003年度対外・対内直接投資状況,対オランダ・中国が急拡大
http://www.mof.go.jp/fdi/h15b_2.htm (国別)
http://www.mof.go.jp/1c008.htm
2004.06.16(水) 米FRB,5月の鉱工業生産指数,前月比1.1%上昇.2カ月連続の増
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.06.16(水) FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)「米経済拡大続き,雇用回復のペースも加速」
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20040616/default.htm
2004.06.16(水) 米商務省,5月の住宅着工件数前月比0.7%減
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.06.16(水) 携帯標的のウイルス「Cabir」初登場.英シンビアンのOSを使った機種のみに感染.電池寿命縮める
2004.06.17(木) 公正取引委員会,防衛庁のタイや入札で談合の疑い,ブリヂストン,横浜ゴム,グッドイヤーウイングフット,東洋ゴム工業を独禁法違反容疑で立ち入り検査
2004.06.17(木) パリーグ理事会,近鉄とオリックスの合併了承
2004.06.17(木) 韓国統計庁,5月の失業率前月比0.1ポイント改善し3.3%,失業者数は78万8000人
2004.06.17(木) スイス国立銀行,3カ月物市場金利の誘導目標幅を0.0-1.0%に引き上げ,4年ぶりの利上げ
http://www.snb.ch/e/index3.html
2004.06.18(金) 金融庁,UFJに検査忌避などで4件の改善命令.金融相「刑事告発検討も」
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/15/ginkou/f-20040618-2.html
2004.06.18(金) 米商務省,1-3月期経常収支1448億7900万ドルの赤字,四半期ベースで過去最大の赤字
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/transnewsrelease.htm
2004.06.21(月) 米投資ファンドのカーライルと京セラ,PHS最大手のDDIポケット(親会社KDDI)を2200億円で買収発表
2004.06.21(月) 三井住友FGと消費者金融大手のプロミス,個人ローン分野での資本・業務提携を正式発表.三井住友,プロミスの株式の2割を取得し傘下に
2004.06.21(月) プロ野球実行委員会,オリックス・近鉄合併を了承
2004.06.21(月) 東北文化学園大学,大学経営法人では初の民事再生法申請.負債総額約300億円
2004.06.21(月) FRBグリーンスパン議長(78),5期目に突入
2004.06.22(火) 日興コーディアル証券,23日から店内に銀行のATMを設置へ
2004.06.22(火) 日銀,営業毎旬報告,政府,円売り介入資金調達のため売却した米国債8000億円を日銀から買い戻し
2004.06.22(火) 内閣府経済社会総合研究所,日本の金融政策をテーマに国際会議,日銀に脱デフレの時期を促す「出口戦略」を求める声
2004.06.22(火) 政府税制調査会「わが国経済社会の構造変化の「実像」について」
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/siryou/b14kai.htm
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/160622.pdf
2004.06.22(火) ニューヨーク連銀,米住宅市場にバブルはなし.Economic Policy Review「Are Home Prices the Next 'Bubble'?」
http://www.newyorkfed.org/newsevents/news/research/2004/rp040622.html
http://www.newyorkfed.org/research/epr/forthcoming/mccarthy.pdf (17pages)
2004.06.23(水) 財務省,5月の貿易統計速報,貿易黒字,前年同月比35.5%増の9342億円
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/gaikyo2004_5.htm
2004.06.23(水) 石油情報センター,6月のレギュラーガソリンの店頭小売価格1リットル113円,前月比5円上昇
http://oil-info.ieej.or.jp/
http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/topframemake.cgi?ParaSession=OWF7-1&ParaID=OWF7-1b&gus_tvpe=re&gus_folder=DataB
2004.06.23(水) 米スタンダード・アンド・プアーズ,東京三菱銀行など大手8行の格付けを引き上げ,東京三菱は「A-」.UFJは据え置き
http://www.standardandpoors.com/japan/index.html
2004.06.23(水) 米独禁法改正,違反の罰金最高1億ドル
2004.06.23(水) ドイツの郵貯「ポストバンク」株式をフランクフルト市場に上場.1株29ユーロで寄付
http://www.postbank.de/
2004.06.24(木) ★内閣府・財務省,4-6月期「法人企業景気予測調査」(政府版短観),2004年度の設備投資額製造業で前年度比19.8%増
http://www.mof.go.jp/bos/1c003.htm
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/hojin/0405yosoku.html
2004.06.24(木) 武富士,創業者一族保有株6割超のうち33%をリップルウッド,シティグループなどに売却へ
2004.06.24(木) 米商務省,5月の新築一戸建て住宅販売件数,年率136万9000戸,前月比14.8%増
http://www.census.gov/const/newressales.pdf
2004.06.25(金) ★財務省,国の借金初めて700兆円を超える
http://www.mof.go.jp/gbb/1603.htm
2004.06.25(金) 総務省,5月の消費者物価指数(生鮮食品除く),前年同月比0.3%下落.総合指数は0.5%下落
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.06.25(金) 総務省,平成15年平均消費者物価地域差指数の概況,東京は那覇の13.5%高
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/zuhyou/11a12h1.xls (excelファイル)
2004.06.25(金) 日銀金融政策決定会合,持全員一致で現状維持決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040625.htm
2004.06.25(金) 産業再生機構,スカイネットアジア航空支援決定,34億円出資
http://www.ircj.co.jp/
http://www.ircj.co.jp/shien/pdf/20040625a1.pdf (2pages)
2004.06.25(金) ★厚生労働省,2002年所得再分配調査結果,ジニ係数0.4983で過去最高,所得格差過去最高
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/09/h0910-1.html (1999年版)
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/h8syotoku_4/ (1996年版)
2004.06.25(金) 日本電気大型店協会,34社の5月家電販売実績,前年同月比0.4%増,3カ月ぶりの増加
2004.06.25(金) 米商務省,1-3月期GDP確定値年率3.9%成長,0.5ポイント下方修正
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.06.26(土) ★日米欧中央銀行総裁・銀行監督当局長官,新BIS基準(Basel II)決定.2007年末完全義務化
http://www.bis.org/press/p040626.htm
http://www.bis.org/publ/bcbs107.htm (Basell II)
2004.06.28(月) 日立製作所系の電力事業者イーレックス,家庭向け電力小売に参入へ.2007年電力完全自由化
2004.06.28(月) 内閣府,GDP統計の算出方法を見直す検討委員会を立ち上げ.景気動向指数の改善を議論する会議も開催
2004.06.28(月) 経済産業省,5月の商業販売統計,卸売業販売額前年同月比1.7%減,6カ月ぶりの減
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.06.28(月) 日本自動車工業会,5月の国内自動車生産,前年同月比3.9%減の75万5746台
http://www.jama.or.jp/stats/product/20040628.html
2004.06.28(月) イラク主権移譲(handover of sovereignty),テロ警戒で2日間前倒し
2004.06.28(月) 米エネルギー省,米ガソリン小売価格1ガロン1.921ドル,5週連続で下落
2004.06.29(火) ★総務省,5月の完全失業率4.6%,前月比0.1ポイント改善.失業者319万人,就業者29万人増
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.06.29(火) 厚生労働省,5月の有効求人倍率0.03ポイント上昇し0.80倍.1993年4月以来の0.80倍台
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/05/index.html
2004.06.29(火) 経済産業省,5月の鉱工業生産指数,前月比0.5%上昇,3カ月連続で上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.06.29(火) 総務省,勤労者世帯の家計調査,5月の消費支出前年同月比5.6%増,2カ月連続で5%を超えるのは14年ぶり
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/kin/index.htm
2004.06.29(火) 財務省,財務総合政策研究所「団塊世代の退職と日本経済に関する研究会」報告書.GDP16兆円減も
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk068/zk068.pdf
2004.06.29(火) 経済産業省,2004年版通商白書公表.知的資産の充実を提言
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2004/2004youshi.html
2004.06.29(火) 電子情報技術産業協会(JEITA),2003年のテレビ国内出荷額で薄型テレビがブラウン管を抜く
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/index.htm
2004.06.29(火) マックスバリュ東海(旧ヤオハン),東京証券取引所から第二部への上場承認をえる.ヤオハン97年に会社更生法申請.上場は7月30日
2004.06.29(火) 財務省,2003年度の税収,予算に比べて1兆円増え43兆円.新規国債1兆円減額
2004.06.30(水) 松下電器,次世代DVD「ブルーレイ・ディスク」レコーダーを7月31日発売と発表
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040630-2/jn040630-2.html
2004.06.30(水) ライブドア,10-30億で大阪近鉄バファローズ買収の意向発表.近鉄は拒否
2004.06.30(水) 国土交通省,5月の新設住宅着工戸数,前年同月比0.9%増の9万8889戸
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.06.30(水) ★FRB,FF金利の目標を0.25%上げ,年1.25%.2000年5月以来の利上げ
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040630/default.htm

7月[top]
2004.07.01(木) ★日銀短観,6月調査,大企業・製造業でプラス22,5期連続の改善,91年8月(プラス25)以来の高水準.中小企業・製造業もプラス2,12年半ぶりのプラス
http://www.boj.or.jp/stat/tk/tk0406.htm
2004.07.01(木) 財務省,2003年度一般会計決算,4年ぶりに1兆円を超す剰余金,大半は国債の償還財源に
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/kesan/ke160701.htm
2004.07.01(木) 財務省,2003年度法人税収10兆円回復.全体の税収も当初見積もりを3年ぶりに超える
http://www.mof.go.jp/zeisyu/h1605.htm
2004.07.01(木) 日本自動車販売協会連合会,6月の新車販売台数,5.7%減の32万3303台
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.07.01(木) ソフトバンク・インベストメント,エース証券を傘下に収めると発表
2004.07.01(木) JPモルガン・チェースとバンク・ワン,経営統合し総資産1兆1200億ドル.シティグループに次いで2位.3位はバンク・オブ・アメリカ.メガバンク3強
http://www.jpmorganchase.com/
2004.07.01(木) 欧州中銀(ECB),政策金利据え置き決定,2.0%
2004.07.01(木) 韓国産業資源省,6月の輸出額前年同月比39.6%増の218億6000万ドル
2004.07.02(金) 日銀,6月のマネタリーベース前年同月比4.4%増の107兆2900億円.2001年4月以来の低い伸び.日銀券の伸び率1.0%で13年ぶりの低い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0406.htm
2004.07.02(金) 日本銀行,『日銀調査月報』を7月2日発行の6月号で廃止し,『日本銀行調査季報』を秋に創刊へ
http://www.boj.or.jp/ronbun/retitle.htm
http://www.boj.or.jp/ronbun/title.htm
2004.07.02(金) 日銀,全国銀行の5月末国債保有残高は108兆円.1年で20兆円増加,10年間で80兆円増加
2004.07.02(金) スルガ銀行,初の「生体認証」(手の平の静脈)預金(バイオセキュリティ預金)扱い開始
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/topics/index_040630_2.html
2004.07.02(金) 米労働省,6月の雇用者前月比11万2000人増,失業率は5.6%で横ばい.雇用の伸び鈍化
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.07.05(月) 福井日銀総裁「変貌する経済・社会・国際環境の下での持続的経済成長への挑戦」(国際コンファレンス)
「景気回復の兆しがより広範囲に見られるようになっている」
http://www.boj.or.jp/press/04/ko0407b.htm
http://www.boj.or.jp/en/press/04/ko0407a.htm (英文)
2004.07.05(月) 日銀「生活意識に関するアンケート調査」(第19回).個人の景況感指数,3月調査に比べ9.6ポイント改善しマイナス14.9
http://www.boj.or.jp/ronbun/04/ron0407a.htm
2004.07.06(火) JR東日本のSuica,秋以降ファミリーマートと提携して電子マネーの試験運用へ
2004.07.06(火) JTB,夏休み(7/15-8/31)旅行総消費額は3年ぶりに前年上回る見通し,前年比30.3%増の244万人
2004.07.06(火) 財務省,今年度販売の個人向け国債を当初の3倍の6兆円に増加へ
2004.07.06(火) 総務省,全世帯の家計調査,5月の消費支出30万1320円,実質で前年同月比4.8%増,7カ月連続増加
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/zen/index.htm
2004.07.06(火) 総務省,平成16年版情報通信白書公表.インターネット人口普及率60%
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040706_1.html
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h16/index.html
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/cover/index.htm
2004.07.06(火) コンビニ大手3社(セブン・イレブン,ローソン,ファミリーマート),2004年3-5月期経常利益増
2004.07.06(火) ドイツ連邦雇用庁,6月の失業者数前月比6万人減の423万3400人,失業率10.2%
http://www.destatis.de/indicators/e/arb210ae.htm
http://www.destatis.de/indicators/e/tkarb820.htm
2004.07.07(水) プロ野球オーナー会議,オリックス・近鉄の合併了承.西武堤オーナー「もう1つの合併話が進んでいる」
2004.07.07(水) 財務省,6月末の外貨準備高8179億5100万ドル,前月末比11億300万ドル増.過去2番目の水準
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.07.07(水) 米スタンダード・アンド・プアーズ,イタリアの長期国債格付けを「AAマイナス」に引き下げ.日本と同じ低い格付け
2004.07.08(木) 日銀,6月のマネーサプライM2+CD,前年同月比1.8%増
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0406.htm
2004.07.08(木) 内閣府,6月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数,前月比1.4ポイント低下の51.4
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0708watcher/menu.html
2004.07.08(木) 内閣府,5月の機械受注統計,「船舶・電力を除く民需」9971億円,前月比2.1%減
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0405juchu.html
2004.07.08(木) 三菱自動車,岡崎工場を2005年末に閉鎖,1200人を岡山に配置転換
2004.07.08(木) 英中央銀行のイングランド銀行,政策金利(レポレート)を年4.5%に据え置き
2004.07.08(木) 国際ショッピングセンター,米主要小売業73社6月の売上高伸び率前年同期比2.9%増,1年ぶりの低い伸び
http://www.btmny.com/reports/research/comment/css0604.pdf
2004.07.09(金) スカイマークエアラインズ,ネット接続会社のゼロと11月1日付で合併.ゼロが経営を主導
http://www.zero.ad.jp/
http://www.skymark.co.jp/
2004.07.09(金) 「牛角」のレインズインターナショナル,am/pmを171億円で買収
http://www.gyukaku.ne.jp/
http://www.ampm.co.jp/home.html
2004.07.09(金) 人事院,国家公務員の定期昇給廃止する方針を固める.代わりに「査定昇級」導入へ
2004.07.09(金) 国土交通省,三菱ふそう欠陥車で異常車両の運行停止指導
2004.07.09(金) ★経済産業省,2004年度設備投資調査,今年度伸び率10.4%増の見通し,14年ぶりの高水準
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2flc01j.htm
http://www.meti.go.jp/policy/economic_industrial/press/0005401/index.html
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2f0000j.html
2004.07.09(金) 曽我ひとみさん,1年9カ月ぶりに家族とジャカルタで再会
2004.07.10(土) NTTドコモ,「お財布ケータイ」サービス開始
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/
2004.07.11(日) 米スタンダード・アンド・プアーズ,日本の国債残高2015年には800兆円
2004.07.11(日) 参議院選挙,民主50,自民49,公明11,共産4,社民2.民主躍進,自民改選数(51)割る敗北
2004.07.12(月) ★日銀,6月企業物価指数,前年同月比1.4%,前月比0.3%上昇
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0406.pdf
2004.07.12(月) 財務省,5月の国際収支,経常収支は1兆7105億円の黒字,前年同月比23.8%増
http://www.mof.go.jp/bop/p1605a.htm
2004.07.12(月) 農林水産省「東京及び海外主要5都市における食料品の小売価格調査結果」東京100,NY92,ロンドン84,パリ89,シンガポール57
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20040712press_2.htm
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20040712press_2b.pdf (14pages)
2004.07.12(月) 米グーグル,上場先はナスダックに決定
2004.07.12(月) 米アップルコンピュータ,iチューンズ・ミュージックストアでの販売曲数が1億曲を突破(2003年4月開始以来)
2004.07.12(月) シンガポール通産省,4-6月のGDP前年同期比11.7%増
2004.07.13(火) ★内閣府,7月の月例経済報告,景気判断を半年ぶり上方修正「堅調に回復」
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0713getsurei/main.html
2004.07.13(火) 文部科学省,酒田短大運営の瑞穂学園に学校法人初の解散命令
2004.07.13(火) 公正取引委員会,「特許非係争(NAP)条項」を盛り込んだとして米マイクロソフトに排除勧告.独占禁止法違反(不当な取引方法)
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/04.july/04071301.pdf (13pages)
2004.07.13(火) 日銀,金融政策決定会合,現状維持を全員一致で決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040713.htm
2004.07.13(火) 経済産業省,5月の鉱工業生産動向,稼働率指数前月比1.3%上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.07.13(火) 米商務省,5月の貿易サービス収支459億5400万ドルの赤字,前月比4.5%減少
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.07.13(火) 森嶋通夫ロンドン大学名誉教授死去
2004.07.13(火) バンク・オブ・アメリカ,クレジットカード決済のナショナル・プロセッシングを14億ドルで買収.今後のオンライン決済の需要増に対応
2004.07.14(水) ★UFJ,三菱東京FGに経営統合を求める.総資産190兆円のメガバンク誕生へ
2004.07.14(水) JCB,中国銀行と提携し中国で「JCBカード」2005年に発行へ
2004.07.14(水) 英スーパー最大手テスコ,中国に進出を発表
http://www.tesco.com/
2004.07.14(水) 米アップルコンピュータ,4-6月期純利益6100万ドル,前年同期比3倍増.売上高前年同月比30%増の20億1400万ドル.iPodの販売台数は183%増
http://www.apple.com/pr/library/2004/jul/14results.html
2004.07.15(木) 日経新聞調査,夏のボーナス前年夏比3.39%増の76万5827円,2年連続の増.非製造業は1.25%増で3年ぶり増加
2004.07.15(木) 気象庁「平成16年7月新潟・福島豪雨」
2004.07.15(木) 米労働省,6月の卸売物価指数前月比0.3%低下.エネルギー・食品を除くコア指数は0.2%上昇
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.07.15(木) FRB,6月の米鉱工業生産指数前月比0.3%低下,3カ月ぶりのマイナス
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.07.16(金) ★平成16年度年次経済財政報告−改革なくして成長なし4−
「日本経済は,バブル崩壊後続いた長期停滞から脱しつつある」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je04/04.html
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0716wp-keizai/setsumei01.pdf (29pages)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0716wp-keizai/setsumei02.pdf (8pages)
2004.07.16(金) 米労働省,6月の消費者物価指数,前月比0.3%上昇,前年同月比3.3%上昇,7カ月連続の上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.07.16(金) 米IDC,4-6月期PCの世界出荷は前年同月比15.5%増,5期連続2桁成長.出荷台数は3973万台
http://www.idc.com/
2004.07.16(金) 中国国家統計局,4-6月期GDP前年同期比9.6%成長
http://www.stats.gov.cn/english/newsandcomingevents/t20040716_402168122.htm
2004.07.18(日) 法制審議会,有限会社を廃止し株式会社に一本化する方針を固める.2006年度中の施行を目指す
2004.07.18(日) 曽我ひとみさん一家,ジェンキンスさんの治療入院のため帰国・来日
2004.07.19(月) 気象庁「平成16年7月福井豪雨」
2004.07.20(火) 東京都心39.5度,最高気温記録
2004.07.20(火) 中教審「大学全員入学」2007年に.進学希望者69.9万人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/
2004.07.20(火) 郵政事業民営化についての内閣府の素案明らかになる.郵政3事業ごとに新会社
2004.07.20(火) 韓国統計庁,6月の失業率前月比0.1ポイント低下,3.2%.失業者数76万3000人
http://www.nso.go.kr/eng/
2004.07.20(火) 米商務省,6月の住宅着工件数前月比8.5%減,減少幅は2003年2月以来の大きさ
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.07.20(火) 全米小売業協会,6月の「小売業界業績指数」,前月比8.0ポイント低下,2003年6月以来の低さ
http://www.nrf.com/ (National Retail Federation)
2004.07.20(火) ソニーと独ベルテルスマンの音楽事業の統合を欧州委員会承認.首位のユニバーサル・ミュージック・グループと同規模に
2004.07.20(火) FRBグリーンスパン議長,「米利上げ,小刻みに」
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/hh/2004/july/testimony.htm
2004.07.21(水) 2004年度の政府経済見通し1.8から3.5%に上方修正
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0721/0721item4.pdf
2004.07.21(水) FRBグリーンスパン議長,「米財政,規律強化を」
http://www.federalreserve.gov/BoardDocs/HH/2004/July/testimony.htm
2004.07.22(木) 日経新聞調査「2003年度コンビニエンスストア調査」,市場規模(売上高)1.6%増の7兆3202億円,総店舗数2.0%増の41339店.セブンイレブン,売上高シェア1.3%増の32%
2004.07.22(木) 日本郵政公社,山九と共同で国際物流に参入へ.中国や東南アジアで
2004.07.22(木) BSE日米協議,牛肉輸入年内にも再開へ
2004.07.22(木) 財務省,2004年上半期,対アジア貿易黒字前年同期比58.4%増の3兆7090億円
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/gaikyo2004_01-06.htm
2004.07.22(木) 年金資産運用基金,2003年度の運用益4兆4000億円,4年ぶりの黒字.累積損失は1兆6000億円
http://www.gpif.go.jp/
http://www.gpif.go.jp/unyou/joukyou.html
2004.07.23(金) UFJ・三菱東京・UBS,双日に2500億円資本支援
2004.07.23(金) 双日が再建策発表
http://www.sojitz-holdings.com/pdf/2004/053.pdf
2004.07.23(金) 英政府統計局,4-6月期GDP前年同期比3.7%増
http://www.statistics.gov.uk/cci/nugget.asp?id=192
2004.07.23(金) 米アマゾン,最終損益黒字に転換.7600万ドルの黒字
2004.07.24(土) iPod mini日本でも発売.1500台6時間で完売
2004.07.24(土) 三菱東京FGとUFJ,2005年10月1日完全統合で最終調整
2004.07.25(日) 政府,郵政民営化地域分割しない方向で検討に入る.郵便会社には政府出資を残す.郵貯,簡保の政府保証は撤廃へ
2004.07.25(日) 米カリフォルニアの裁判所,迷惑メール送信の男に4億円支払い命令
2004.07.26(月) 日経新聞調査「主要商品・サービスシェア調査」国内13品目で首位交代
2004.07.26(月) 日本チェーンストア協会,2004年1-6月期スーパー売上高前年同期比2.9%減の7兆159億円
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200406.pdf
2004.07.26(月) 日本百貨店協会,2004年1-6月期売上高前年同期比2.0%減の3兆8015億円
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.07.26(月) 日本フードサービス協会,2004年1-6月期売上高前年同期比3%減
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
004.07.26(月) 日本電気大型店協会,6月の家電販売実績前年同月比3.3%減の1630億円,パソコン22%減,エアコン20%増
004.07.26(月) 米グーグル,米証券取引委員会へ公募価格届ける.1株108-135ドル,最大で33億ドル調達.時価総額290-360億ドル.ヤフーは380億ドル
2004.07.27(火) 横浜中華街8月1日から電子マネーエディ導入.当初は101店と元町商店街の26店でスタート
2004.07.27(火) ★東京地裁(鬼沢友直裁判長),UFJと三菱東京の統合交渉中止命令.住友信託からの仮処分申請
2004.07.28(水) 社会保険庁,2003年度の国民年金未納率36.6%
http://www.sia.go.jp/
2004.07.29(木) 経済産業省,6月の鉱工業生産指数前月比1.3%低下
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.07.29(木) 日経新聞,浮動株ベースの新指数「日経1000」を開発し2005年春から発表へ
2004.07.30(金) 総務省,6月の消費者物価指数生鮮食品除く総合,前年同月比0.1%下落
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.07.30(金) 総務省,6月の完全失業率4.6%で横ばい,完全失業者数は309万人,前年同月比52万人減
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.07.30(金) ダイエー,3000億円程度の金融支援をUFJ・三井住友・みずほの主力銀行に要請
2004.07.30(金) 米商務省,4-6月期GDP年率3.0%成長,市場の平均予測3.7%を下回る
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm

8月[top]
2004.08.02(月) 国税庁,2004年1月1日現在の路線価を公表,平均5.0%下落,12年連続の下落
http://www.nta.go.jp/category/rosenka/rosenka.htm
http://www.rosenka.nta.go.jp/
2004.08.04(水) 総務省,2004年3月末時点総人口1億2682万4166人,前年同期比0.11%増,過去最低の伸び
http://www.stat.go.jp/data/idou/index.htm
2004.08.05(木) 日立・松下,大型液晶パネル共同生産で合意,総投資額1000億円
2004.08.06(金) ★経済財政諮問会議,郵政民営化の基本方針の骨子まとめる.総務相「一体経営」を押し切る
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/0806/item2.pdf
2004.08.06(金) 米労働省,7月の失業率前月比0.1ポイント低下し5.5%,非農業部門の雇用者数は前月比3万2000人増加も市場の事前予測25万人を大きく下回る
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.08.09(月) 文部科学省,義務教育6・3制を弾力化案をまとめる.市町村の裁量で運用
2004.08.09(月) 福井県関西電力美浜原発3号機,蒸気噴出4人死亡,放射能漏れはなし
2004.08.09(月) 財務省・日銀,新紙幣11月1日発行を固める
2004.08.09(月) 日銀,7月のマネーサプライM2+CD,前年同月比1.9%増加
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0407.htm
2004.08.10(火) 内閣府,「労働生産性」の指標算出公表の方針明かす.早ければ2005年度から
2004.08.10(火) UFJ,三井住友,みずほ,ダイエーに産業再生機構活用の方針を伝える.ダイエーは難色示す
2004.08.10(火) ★米FRB,FF金利の誘導目標を0.25%引き上げ年1.5%に追加利上げ.公定歩合も年2.5%
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040810/default.htm
2004.08.10(火) 米労働省,4-6月期非農業部門労働生産性前期比2.9%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.08.11(水) ★東京高裁(原田和徳裁判長),UFJ側に信託部門の統合交渉差し止めを命じた東京地裁の仮処分決定取り消し.住友信託の交渉差し止めの申し立てを却下.三菱東京,UFJ支援最大7000億円
2004.08.11(水) 日銀,7月の企業物価指数前年同月比1.6%上昇,1991年5月以来の高い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0407.pdf
2004.08.11(水) 財務省,2004年上半期経常収支黒字前年同期比31.9%増の9兆6436億円,過去最大の黒字
http://www.mof.go.jp/bop/p16half1.htm
2004.08.11(水) JFEスチール,中国広州に広州鉄鋼企業集団と共同で高炉建設へ.2008年メド
2004.08.12(木) ★三菱東京FGとUFJグループ,経営統合の基本合意書を締結.「三菱UFJグループ」2005年10月1日までに統合
2004.08.12(木) 韓国銀行,政策金利0.25%引き下げ年3.50%
http://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/Press_release2.pdf
2004.08.13(金) ★内閣府,4-6月期GDP前期比0.4%増,年率1.7%増.5四半期連続のプラス成長も減速.設備投資伸び鈍化
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe042/rshihanki.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html
2004.08.13(金) 読売巨人軍の渡辺恒雄オーナー,スカウトが明大の一場投手に200万円供与の責任とり辞任
2004.08.13(金) ニューヨークマーカンタイル取引所(MYMEX),原油46ドル突破,連日の最高値更新
2004.08.13(金) 米商務省,1-6月の貿易サービス赤字前年同期比15.7%増の2877億ドル,過去最大
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.08.13(金) 欧州連合(EU)統計局,4-6月期ユーロ圏12カ国のGDP前期比0.5%増,年率2%前後
http://europa.eu.int/comm/eurostat/Public/datashop/print-catalogue/EN?catalogue=Eurostat
http://europa.eu.int/comm/eurostat/Public/datashop/print-product/EN?catalogue=Eurostat&product=2-13082004-EN-AP-EN&mode=download
2004.08.13(金) 第28回夏季オリンピック・アテネ大会開幕(8月29日まで).最多の」202カ国・地域参加
2004.08.14(土) トヨタ自動車,2008年にロシアに工場建設し現地生産開始へ
2004.08.15(日) 東京金融先物取引所,2005年春までに「天候デリバティブ」上場へ
2004.08.15(日) 三菱総合研究所,消費税10%引き上げ前提で基礎的収支(プライマリーバランス)2010年には均衡
http://www.mri.co.jp/
2004.08.16(月) ドコモ前副社長津田志郎氏,ボーダフォン日本法人社長に
2004.08.16(月) NY原油一時最高値1バレル46.80ドル
2004.08.17(火) ローソン,日本郵政公社と11月から「ゆうパック」取り扱いで合意.ヤマトに契約解消を通告
2004.08.17(火) カナダ系ホテルコンサルティング会社クリエーティブ・リノベーション・グループ,中央三井信託銀行と組み2005年夏に日本初のホテルに投資する不動産投資信託(REIT)を設立
2004.08.17(火) 米労働省,7月の消費者物価指数前月比0.1%低下
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.08.17(火) 米FRB,7月の鉱工業生産指数前月比0.4%上昇
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.08.18(水) ウォルマート,ダイエー支援に名乗り.産業再生機構に申し入れへ
2004.08.18(水) ヤマト運輸,ローソンとの提携解消を発表
2004.08.18(水) 国土交通省,住宅金融公庫の住宅ローン焦げ付きを税金で穴埋めする検討に入る
2004.08.18(水) ニューヨーク.マーカンタイル取引所(NYMEX),原油先物1バレル47.20ドル
2004.08.18(水) グーグルの売り出し株価85ドルに決定.時価総額約230億ドル.米ヤフーは388億ドル
2004.08.19(木) 日経新聞,企業の想定為替レート105円.現状の110円水準が続けば増益要因.トヨタ1円の円安は250億円の増益
2004.08.19(木) 全国知事会,総額3兆2000億円に上る国庫補助負担金の削減案を採決.2006年度までに地方へ3兆円規模の税源移譲の代わり
2004.08.19(木) 韓国統計庁,7月の失業率前月比0.3ポイント悪化し3.5%
http://www.nso.go.kr/eng/
2004.08.19(木) ★米グーグル,ナスダックに新規上場,終値100.33ドル.売り出し価格の18%高
2004.08.19(木) NY原油先物相場48ドル突破
2004.08.20(金) 日本フランチャイズチェーン協会,7月のコンビニ売上高前年同月比6.8%増.1998年12月の調査開始以来最高の伸び率
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2004_07.pdf
2004.08.20(金) 日米保険協議,米側,郵政民営化後の郵便局の簡易保険は民間生命保険と競争条件を揃えるよう要請
2004.08.20(金) 韓国銀行,4-6月期GDP前年同期比5.5%成長,5四半期ぶりの高い伸び
2004.08.20(金) NY原油先物相場49ドル突破
2004.08.23(月) 世界知的所有権機関(WIPO),特許の国際出願2003年版ランキング,トップはオランダのフィリップス,松下3位,ソニー5位
http://www.wipo.int/
2004.08.24(火) 日本チェーンストア協会,7月の全国スーパー売上高前年同月比1.9%減
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200407.htm
2004.08.24(火) 日本百貨店協会,7月の全国売上高1.3%減
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.08.24(火) 日本フードサービス協会,7月の外食産業売上高1.3%増
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
2004.08.24(火) QUICK調べ,不動産投資信託(REIT)で運用する投信残高急増,8月20日現在純資産残高4960億円
2004.08.24(火) ドイツ連邦統計庁,2004年上半期財政赤字のGDP比率4.0%と発表.EU協定違反
http://www.destatis.de/presse/englisch/pm2004/p3550121.htm
2004.08.25(水) 2005年度予算概算要求,一般会計85兆5000億円を超える見通し.国債費20兆円に
2004.08.25(水) NY原油先物43ドル台まで下落
2004.08.25(水) FRBグリーンスパン議長,日本の円売り介入(2003年から2004年にかけての)効果小さかった
2004.08.25(水) IMF中国経済の審査報告書,2004年の成長率9%
http://www.imf.org/external/np/sec/pn/2004/pn0499.htm
2004.08.26(木) 2005年度財政投融資計画,1割減の18兆2000億円の見通し
2004.08.26(木) 公正取引委員会,携帯「着うた」でレコード大手5社と配信会社「レーベルモバイル」を独占禁止法違反容疑で立ち入り検査
http://lmelo.net/index.html
2004.08.26(木) 財務省,7月の輸出超過額前年同月比44.2%増の1兆1378億円,13カ月連続の増
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/gaikyo2004_7.htm
2004.08.26(木) 鹿児島地域経済研究所,九州新幹線の鹿児島への経済効果45億円
http://www.ker.co.jp/
2004.08.26(木) JEITA(電子情報技術産業協会),民生用電子機器7月の出荷実績,液晶テレビ前年同月比1.9倍,DVD録再機3.5倍.5輪効果
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2004/index.htm
2004.08.27(金) トヨタ自動車,10月に証券仲介業に参入へ.系列販売店(名古屋トヨペット)で投信や債券などの売買を取り次ぐ
2004.08.27(金) 総務省,7月の完全失業率4.9%,前月比0.3ポイント悪化.就業者数6373万人,前年同月比3万人減.失業者数は318万人,24万人の減
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.08.27(金) 総務省,7月の消費者物価指数(除く生鮮食品),前年同月比0.2%下落,5カ月連続の下落
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.08.27(金) 日銀ワーキングペーパー「貯蓄率の長期低下傾向をめぐる実証分析」
http://www.boj.or.jp/ronbun/04/data/wp04j12.pdf
2004.08.27(金) 楽天,あおぞら銀行系の個人向けカードローン会社あおぞらカード買収を発表
2004.08.27(金) 近鉄バッファローズとオリックス・ブルーウェーブ球団統合で正式調印.近鉄は3年後撤退
2004.08.27(金) ファーストリテイリング,英国子会社を解散
2004.08.27(金) 新生銀行,ワリチョー・リッチョーの発行を10月27日で終了
2004.08.27(金) ソフトバンク,12月よりNTTより1-2割安い固定電話サービスを開始へ
2004.08.27(金) 米商務省,4-6月期GDPの改定値,速報値を0.2ポイント下方修正し年率2.8%
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.08.27(金) 米HP,9月から薄型テレビやアップルのiPodなどを発売.家電に本格参入
2004.08.30(月) ★最高裁,住友信託銀行の特別抗告を棄却.UFJと三菱東京FGの統合交渉認める
2004.08.30(月) ★内閣府,全国を6つに分けた「地域別消費総合指数」を初めて公表
http://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp042.pdf (13pages)
2004.08.30(月) 経済産業省,7月の商業販売統計,前年同月比0.8%増
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.08.30(月) 米商務省,7月の個人消費支出前月比0.8%増.貯蓄率は0.6%
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.08.31(火) 日興コーディアル証券とローソン,コンビニで株売買開始
2004.08.31(火) ★日立(50%出資)・松下・東芝,液晶パネル共同生産を正式発表.2006年4-6月期稼働をめざす.投資額1100億円
2004.08.31(火) 浦島海苔(玉名市),民事再生法申請.負債総額133億円
2004.08.31(火) 財務省,8月の外為市場での介入額ゼロ.5カ月連続ゼロ
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160831.htm
2004.08.31(火) 経済産業省,7月の鉱工業生産指数,前月比横ばい
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.08.31(火) 国土交通省,7月の新設住宅着工戸数前年同月比7.8%増,2カ月ぶりプラス
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.08.31(火) 北陸銀行と北海道銀行経営統合し,「ほくほくFG」発足.預金量で地方銀行第2位
2004.08.31(火) 厚生労働省,8月の労働経済動向調査.労働者の「過不足判断指数(DI)」プラス8.97年11月以来の高水準.雇用回復ほぼ全業種に
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keizai/0408/kdindex.html
2004.08.31(火) ILO,「経済安全性ランキング(Economic Security for a Better World)」を初めて公表.1位はスウェーデン,日本は18位
http://www.ilo.org/public/english/bureau/inf/pr/2004/38.htm
http://www.ilo.org/public/english/protection/ses/index.htm
2004.08.31(火) 米コンファレンス・ボード,8月の消費者信頼感指数前月比7.5ポイントの大幅下落.5カ月ぶり下落
http://www.conference-board.org/economics/consumerConfidence.cfm
2004.08.31(火) 米アップル,3代目iMac発表.普及型で64ビットを初めて搭載



9月[top]
2004.09.01(水) スイスチューリヒ州当局,旧五菱会のマネーロンダリング資金51億円没収.日本返還求めず
2004.09.01(水) ネット証券大手4社(松井,イー・トレード,楽天,カブドットコム)共同で手口公開.ネット証券協議会
http://www.netsecurities.jp/
2004.09.01(水) ガソリン一斉値上げ.レギュラー1リットル116-118円.石油会社,卸値1リットル当たり4円値上げ
2004.09.01(水) カメラ映像機器工業会,7月のデジカメ国内出荷台数前年同月比0.6%増の68万625台,ほぼ横ばい
http://www.cipa.jp/data/dizital.html
2004.09.01(水) 日本自動車販売協会連合会,8月の新車販売台数前年同月比2.1%増の25万736台,7カ月ぶりに増加
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.09.01(水) 浅間山噴火
2004.09.02(木) 三井物産,ダスキンの株式5%取得.共同でミスタードーナツのアジア展開
2004.09.02(木) 日銀,8月のマネタリーベース前年同月比4.6%増.5カ月連続で1桁台の伸び
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0408.htm
2004.09.02(木) ECB,政策金利を2.0%に据え置き
2004.09.02(木) 米マイクロソフト,音楽ネット配信に参入
2004.09.02(木) 米労働省,4-6月期労働生産性前期比2.5%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.09.02(木) 8月の米新車販売台数前年同月比5.4%減の142万9423台,3カ月連続の減
2004.09.02(木) ドイツ連邦雇用庁,8月の失業率10.5%で横ばい.失業者数434万6500人
2004.09.03(金) 新生銀行,昭和リース買収
2004.09.03(金) UFJグループ,傘下の信販会社アプラスを新生銀行に売却
2004.09.03(金) 内閣府経済社会総合研究所,ESRI国際フォーラム「新しい成長の始まり」
http://www.esri.go.jp/jp/workshop/040903/040903main.html
2004.09.03(金) 東京地裁,選手会による近鉄・オリックス球団合併差し止めの申請却下
2004.09.03(金) 米労働省,8月の失業率前月比0.1ポイント改善の5.4%.14万4000人増
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.09.03(金) 米主要小売業71社の売上高,8月は前年同月比1.1%増
http://www.btmny.com/reports/research/comment/css0804.pdf
2004.09.03(金) APEC財務相会議(サンティアゴ),人民元変動幅の拡大要請
2004.09.04(土) 内閣府「国民生活に関する世論調査」,求める政策は医療・年金が1位
2004.09.05(日) ロシア北オセチア共和国学校占拠テロ事件,死者335人不明約200人
2004.09.06(月) ★財務省,4-6月期法人企業統計,設備投資前年同期比10.7%増の9兆7772億円
http://www.mof.go.jp/ssc/H16.4-6.pdf (30pages)
2004.09.06(月) 日本プロ野球組織,臨時実行委員会,オリックス・近鉄球団の合併承認
2004.09.06(月) 日本プロ野球選手会,9月中の毎週土日公式戦でのストライキ決議
2004.09.07(火) 政府,国民保護法対象公共機関,放送局など160社指定.有事に協力義務づけ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hogohousei/qa/koukyou/index.html
2004.09.07(火) ★経済財政諮問会議,郵政民営化基本方針決定.小泉首相2007年4月の民営化開始から4事業分社化を指示
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/0907/agenda.html
2004.09.07(火) 財務省,8月末外貨準備高8279億5400万ドルで過去最高を更新.4カ月連続の増加
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.09.07(火) 内閣府,7月の景気動向指数一致指数77.8%,50%を3カ月連続で超過.2002年1月を谷として景気拡大30カ月
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.09.07(火) JR東日本,スイカを駅以外でも展開へ.丸善,大丸東京店,ファミリーマート
2004.09.07(火) 国際電気通信連合(ITU),世界のブロードバンド通信利用者2003年末1億人超す.普及率トップは韓国(23.3%),日本は8位(11.7%)
http://www.itu.int/newsroom/press_releases/2004/20.html
http://www.itu.int/home/
2004.09.08(水) UFJ,2004年9月中間期決算7000億円前後の赤字
2004.09.08(水) 日銀,8月のマネーサプライM2+CD前年同月比1.9%.広義流動性は3.8%増
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0408.htm
2004.09.08(水) 内閣府,8月の景気ウオッチャー調査,現状判断指数50.7,前月比3.6ポイント低下
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0908watcher/menu.html
2004.09.08(水) プロ野球臨時オーナー会議,来季はセ6球団,パ5球団で.近鉄・オリックスの合併正式承認.ロッテ・ダイエーの合併は破綻
2004.09.08(水) 全米小売業協会(National Retail Federation),8月の「小売業界業績指数」前月比9.9ポイント低下し48.1
http://www.nrf.com/
2004.09.08(水) 米FRB地区連銀経済報告(ベージュブック),7月下旬から8月にかけて米景気拡大続く
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20040908/default.htm
2004.09.08(水) カナダ中央銀行,政策金利を0.25%引き上げ年2.25%に.利上げは2003年4月以来
http://www.bankofcanada.ca/fixed-dates/2004/rate_080904.htm
2004.09.08(水) 世界銀行,Doing Business 2005,世界で最もビジネスを展開しやすい国はニュージーランド
http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/NEWS/0,,contentMDK:20250634~menuPK:34463~pagePK:64003015~piPK:64003012~theSitePK:4607,00.html
2004.09.09(木) 厚生労働省,日本版401k加入者数導入から3年で100万人突破
2004.09.09(木) 日銀金融政策決定会合,金融政策現状維持を全員一致で決定.現状維持は2月から11回連続
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k040909.htm
2004.09.09(木) 内閣府,9月の月例経済報告,景気「堅調回復」据え置き
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/0909getsurei/main.html
2004.09.09(木) 財務省,7月の国際収支速報,経常収支黒字前年同月比8.2%増の1兆6334億円
http://www.mof.go.jp/bop/p1607a.htm
2004.09.10(金) ★内閣府,4-6月期GDP改定値,年率1.3%成長に0.4ポイント下方修正
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe042-2/rshihanki.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html
2004.09.10(金) ★政府,郵政民営化の基本方針を閣議決定.3事業と窓口ネットワークを分社化し純粋持ち株会社の傘下におく
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/0910yusei.html (閣議決定)
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/0910/item1.pdf (郵政民営化の基本方針)
2004.09.10(金) 厚生労働省,2004年版『経済労働白書』無業の若者ニート(Not in Eduation, Employment or Training)52万人
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/04/index.html (全文)
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/04-2/index.html (要約)
2004.09.10(金) 日銀,8月の企業物価指数前年同月比1.7%上昇,6カ月連続の上昇.1991年2月以来の高い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0408.pdf
2004.09.10(金) UFJ,三菱東京FGから優先株で7000億円の資本支援を受ける.敵対的買収に防衛策.不良債権処理1兆1300億円
2004.09.10(金) プロ野球,11・12日のストは回避
2004.09.10(金) 米商務省,7月の貿易サービス赤字501億4500万ドル,前月比8.9%減少
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.09.10(金) 米労働省,8月の卸売物価指数前月比0.1%下落
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.09.12(日) USエアウェイズ,連邦破産法11条に基づく会社更正手続きを申請.2002年8月に続く2度目の破綻
2004.09.13(月) 熊本でBSE感染牛,生後62カ月の雌.国内では12頭目,九州では初
2004.09.14(火) ソニーと米投資会社,MGMを50億ドルで買収
2004.09.14(火) スタンダード・アンド・プアーズ,ソニーとその金融子会社の格付けを引き下げる方向で見直すと発表
2004.09.14(火) 米商務省,4-6月経常収支赤字1661億7700万ドル,四半期ベースでは過去最大
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/transnewsrelease.htm
2004.09.14(火) 米商務省,8月の小売売上高3352億3900万ドル,前月比0.3%減少
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.09.14(火) 米ヤフーも音楽配信市場に参入へ.ミュージックマッチを1億6000万ドルで買収
2004.09.15(水) 楽天,プロ野球球団の経営に参入する意向固める
2004.09.15(水) 日銀,6月末の資金循環統計,家計の金融資産残高前年同月比3.0%増の1426兆円.2001年6月以来の高水準
http://www.boj.or.jp/stat/sj/sj.htm
2004.09.15(水) 英政府統計局,8月の失業率2.7%で横ばい,失業者数83万人
http://www.statistics.gov.uk/pdfdir/lmsuk0904.pdf
2004.09.15(水) IMF,Global Financial Stability Report,米国の経常収支赤字(年間5300億ドル)は市場の懸念要因
http://www.imf.org/external/pubs/ft/gfsr/2004/02/index.htm
http://www.imf.org/external/np/tr/2004/tr040915.htm
2004.09.15(水) OPEC,11月から日量100万バレル増やし2700万バレルにすることで合意
2004.09.16(木) NTT,固定電話の加入権廃止する方向で検討に入る
2004.09.16(木) ライブドア(堀江貴文社長),日本プロフェッショナル野球機構に参加申請.本拠地は仙台
2004.09.16(木) 楽天三木谷浩史社長,プロ野球参入の意志表明
2004.09.16(木) 米労働省,8月の消費者物価指数前月比0.1%上昇,2カ月ぶりの上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.09.17(金) 金融庁,シティバンクを行政処分.富裕層対象の4拠点を2005年9月30日付けで認可取り消し.富裕層部門事実上撤退
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/ginkou/f-20040917-3.html
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/syouken/f-20040917-2.html
2004.09.17(金) 企業会計基準委員会,ストックオプションを会計上の人件費とするよう義務づける方針を固める.2007年3月期の導入を目指す
2004.09.17(金) 三菱東京FG,UFJに7000億円の資本増強払い込み完了
2004.09.17(金) 牛丼チェーン「すき家」(ゼンショー),豪州産牛肉を使った牛丼(350円)再開
2004.09.17(金) 金融広報中央委員会,2004年「家計の金融資産に関する世論調査」平均1022万円,中央値430万円
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/yoron/2004/04yoron.html
2004.09.17(金) 帝国データバンク,海外ファッションブランド2003年度申告所得,1位はLVJグループ351億円.42社合計で1205億円,前年度比16.9%増
http://www.tdb.co.jp/watching/press/p040901.html
http://www.tdb.co.jp/watching/press/p040901.pdf
2004.09.17(金) ★プロ野球労使交渉決裂,18・19日は史上初のストライキ決行
2004.09.17(金) 日本・メキシコ,FTA(自由貿易協定)締結.小泉・フォックス大統領会談・署名.2005年4月1日発効
2004.09.19(日) ★総務省,65歳以上の人口55万人増の2484万人,総人口の19.5%.過去最高を更新
http://www.stat.go.jp/data/topics/topics09.htm
2004.09.21(火) 日経新聞調査,日経優良企業ランキング,武田製薬2年連続で1位
http://company.nikkei.co.jp/special/casma/ (優良企業ランキング)
2004.09.21(火) UFJ銀行,月内をめどに大京再建で産業再生機構に支援申請する方針を固める
2004.09.21(火) 国土交通省,7月1日時点の基準地価「平成16年都道府県地価調査」を公表.全国平均5.2%下落.東京都心住宅地17年ぶり上昇
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2004/index.html
2004.09.21(火) 内閣府,2004年4-6月期にGDPギャップマイナス0.15%で,需要不足ほぼ解消.潜在成長率は年率1.20%
2004.09.21(火) インドネシア次期大統領にユドヨノ氏
2004.09.21(火) OECD見通し,2004年の日本の成長率は4.4%に上方修正
http://www.oecd.org/dataoecd/49/12/33730219.pdf
2004.09.21(火) ★米FRB,FF金利の誘導目標を0.25%引き上げ年1.75%に
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20040921/default.htm
2004.09.22(水) 財務省,8月の輸出超過額前年同月比26%減の5761億円,14カ月ぶりの減少.石油高の影響
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2004/200408c.pdf
2004.09.22(水) プルデンシャル生命保険,フランスの投資グループアルテミスから「あおば生命保険(旧日産生命保険)」を買収
2004.09.22(水) アジア開発銀行,アジア地域の2004年のGDP7.0%成長と見通し上方修正
http://www.adb.org/Documents/Books/ADO/2004/update/default.asp
2004.09.22(水) IMF,日本高齢化の影響深刻,成長率の低下と経常収支の赤字
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2004/02/pdf/chapter3.pdf (44pages)
2004.09.23(木) 奈良で13頭目のBSE感染牛確認
2004.09.23(木) ★プロ野球労使交渉合意,ストライキ回避.2005年度から12球団に戻すことを視野に入れ新規参入の審査を速やかに行う
http://jpbpa.net/news/release/news20040923_1.htm
2004.09.23(木) テーラー米財務次官,10月1日からのG7に中国を初めて招待することを正式発表
2004.09.24(金) 財務省,6月末時点の「国の借金」729兆2281億円,1人当たり570万円
http://www.mof.go.jp/gbb/1606.htm
2004.09.24(金) 国税庁,民間給与実態統計調査,2003年の平均給与443万9000円,前年比39000円源,6年連続の減少
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm
2004.09.24(金) 日本チェーンストア協会,8月の全国スーパー売上高前年同月比4.6%減少
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200408.htm
2004.09.24(金) 日本百貨店協会,8月の全国売上高前年同月比4.8%減少
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.09.24(金) 日本フードサービス協会,8月の外食産業の売上高前年同月比4.4%減少
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
2004.09.24(金) 日本電気大型店協会,8月の家電販売実績,DVD関連機器前年同月比42.4%増
2004.09.24(金) 電子情報技術産業協会,8月の民生用電子機器国内出荷実績,前年同月比20.2%増
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2004/index.htm
2004.09.24(金) ★楽天(三木谷浩史社長),日本プロフェッショナル野球機構に加盟申請.本拠地は仙台
2004.09.26(日) 総務省,2005年度に携帯用に1.7ギガヘルツ帯周波数を新規配分へ
2004.09.27(月) 第2次小泉改造内閣発足
2004.09.27(月) 内閣府・財務省,7-9月期法人企業景気予測調査,2004年度下期の設備投資計画額,製造業6.8%増,非製造業1.9%減,全産業で0.8%増
http://www.mof.go.jp/bos/1c1602.pdf  (財務省)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/hojin/0408yosoku.html (内閣府)
2004.09.27(月) 郵政公社,郵便貯金の利子,1円未満は切り捨てへ,2005年4月から
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/040927j301.html
2004.09.27(月) 経済産業省,2003年の工業統計速報,製造業出荷額前年比1.7%増の265兆円,3年ぶりの増加
2004.09.27(月) 英ヴァージン・グループ,インターネットの音楽配信事業に参入
2004.09.27(月) NY株1万ドル割れ,1カ月半ぶり
2004.09.28(火) ヤマト運輸,ゆうパック事業拡大(ローソンと提携)で日本郵政公社を独占禁止法違反で東京地裁に提訴
2004.09.28(火) 産業再生機構,大京支援を決定.債権1000億円を買い取り,出資はせず
http://www.ircj.co.jp/shien/pdf/20040928b1.pdf
2004.09.28(火) 日銀,東京外国為替市場取引高調査,4月時点1日平均の取引高1989億ドル.ロンドン,ニューヨークに次ぐ
http://www.boj.or.jp/stat/bis/deri0404.htm
2004.09.28(火) ★NY原油先物,初めて50ドル突破
2004.09.29(水) 「牛角」のレインズインターナショナル,スーパーの成城石井を10月末に65億円で買収
2004.09.29(水) ジャスダック,金融庁に証券取引所開設の免許を申請.12月1日から「取引所」
2004.09.29(水) 経済産業省,8月の商業販売統計,小売業の販売額前年同月比1.8%減の10兆1310億円
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html
2004.09.29(水) IMF世界経済見通し,2004年の世界5.0%成長.日本は4.4%
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2004/02/index.htm
2004.09.30(木) 日経新聞,英C&W日本から撤退へ
2004.09.30(木) 財務省,9月期の円売り介入ゼロ,6カ月連続ゼロ
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/160930.htm
2004.09.30(木) 経済産業省,8月の鉱工業生産指数前月比0.3%上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.09.30(木) 欧州連合統計局,9月のユーロ圏12カ国の消費者物価前年同月比2.2%
2004.09.30(木) ロシア政府,地球温暖化防止の京都議定書批准案を下院に提出することを閣議決定.京都議定書発効へ

10月[top]
2004.10.01(金) 日経平均3銘柄入れ替え.メルシャン,不二越,日本車両製造を除外.日本ハム,電通,ソフトバンクを採用
http://company.nikkei.co.jp/cdb/nidxprice.cfm (日経平均銘柄一覧)
2004.10.01(金) 西日本シティ銀行発足.西日本銀行と福岡シティ銀行合併
2004.10.01(金) NTT固定電話の基本料金を12月から値下げを発表.通話料県内3分8.5円
http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041001a.html (東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/news/0410/041001b.html (西日本)
2004.10.01(金) 東海道新幹線,開業40周年
2004.10.01(金) 日本自動車販売協会連合会,9月の新車販売前年同期比4%減の182万6082台.上半期は1.6%減
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.10.01(金) ★総務省,8月の完全失業率4.8%,前月比0.1ポイント改善
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.10.01(金) 総務省,8月の消費者物価指数生鮮食品除く総合で前年同月比0.2%低下
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.10.01(金) ★日銀,9月の日銀短観,業況判断指数大企業製造業で4ポイント改善しプラス26,1991年5月以来の高い水準,6期連続の改善
http://www.boj.or.jp/stat/tk/tk0409.htm
2004.10.01(金) ★G7財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン),初めて中国を招待.原油高懸念.G7,人民元の変動相場制移行を促す
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/g7_161001_1.pdf (日本語)
http://www.mof.go.jp/english/if/g7_041001_1.pdf (英文)
2004.10.01(金) 9月の米新車販売台数前年同月比5.8%増,4カ月ぶりプラス
2004.10.01(金) ★シアトル・マリナーズのイチロー,シスラーの年間最多安打257本に並び,超える258本,259本の新記録
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2002052125_ichiroheads02.html
2004.10.02(土) 米フォックス,次世代DVDでソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク」に参加へ
2004.10.02(土) IMF,IMFCコミュニケ,
http://www.imf.org/external/np/sec/pr/2004/pr04210.htm
2004.10.03(日) マリナーズのイチロー,最多安打262本の新記録でシーズン終了
2004.10.04(月) 総務省,2007年度にもフリーターに個人住民税を徴収へ
2004.10.04(月) デイリーヤマザキも郵政公社の「ゆうパック」取り扱い開始,2005年春をめどに全国2000店舗で
2004.10.04(月) 日銀,9月のマネタリーベース前年同月比4.7%増.6カ月連続伸び1桁台
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0409.htm
2004.10.04(月) 米連邦最高裁,米カード大手ビザ,マスターカードに対し,加盟金融機関に他のカード発行を禁じている規則が独占禁止法に違反すると判断
2004.10.05(火) 金融庁,地域通貨の発行規制緩和へ.寝屋川などの特区で最低資本金規制(1000万円以上)を撤廃
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/kouhou/040901/040901/040901-02.pdf
2004.10.05(火) 公正取引委員会,新日本製鐵,三菱重工業など30数社,橋梁の入札談合の疑いで立ち入り検査
2004.10.06(水) 日本プロ野球組織,ライブドアと楽天から公開ヒアリング
2004.10.06(水) NY原油先物,一時51.48ドルの最高値
2004.10.07(木) ★金融庁,UFJ銀行を検査忌避で東京地検に刑事告発
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/ginkou/f-20041007-1.html
2004.10.07(木) ★内閣府,8月の景気動向指数,一致指数38.9%,1年4カ月ぶりに50%を割る
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.10.07(木) NY原油先物一時1バレル52.64ドルの最高値
2004.10.07(木) 米主要小売業71社9月の売上高,前年同月比2.4%増
http://www.btmny.com/reports/research/comment/css0904.pdf
2004.10.08(金) UFJなど主力3行,ダイエーに産業再生機構活用で最後通告.12日までの回答要求
2004.10.08(金) 内閣府,9月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数47.3,前月比3.4ポイント下回る
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1008watcher/menu.html
2004.10.08(金) 米労働省,非農業部門の雇用者数前月比9万6000人増.失業率は5.4%で横ばい
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.10.09(土) 日・タイFTA,コメ例外扱い合意へ
2004.10.09(土) ASEM首脳会議閉幕
2004.10.11(月) 政府方針,郵政新会社「みなし公務員」は郵便のみへ
2004.10.11(月) ★ダイエー臨時取締役会,民間主導の再建計画継続の方針を確認
2004.10.11(月) ノーベル経済学賞,キドランド教授とプレスコット教授(動学的不整合性仮説,RBC理論)
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/index.html
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/press.html (press release)
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/public.html (for public)
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/ecoadv.pdf (33pages, for advanced)
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/ecoreading.html (links)
http://minneapolisfed.org/research/prescott/ (Prof. Edward Prescott)
http://web.gsia.cmu.edu/display_faculty.aspx?id=85 (Prof. Finn Kydland)
2004.10.11(月) NY原油先物,一時53.67ドル,最高値更新
2004.10.12(火) ユニクロ,ロッテと合弁で2005年9月をメドに韓国に進出
2004.10.13(水) マイクロソフト,20日から日本で音楽配信サービスを開始へ
2004.10.13(水) ★ダイエー(高木邦夫社長),民間スポンサーの支援による再建を断念し,産業再生機構の活用を決定
2004.10.13(水) 西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載で,堤義明コクド会長,グループ企業の全役職を辞任
2004.10.13(水) ソフトバンク,携帯電話の電話割当は不当と総務省を提訴
2004.10.13(水) 日銀,9月のマネーサプライM2+CD,前年同月比2.1%増加
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0409.htm
2004.10.13(水) 財務省,8月の国際収支速報,経常収支黒字前年同月比2.3%増の1兆4470億円
http://www.mof.go.jp/bop/p1608a.htm
2004.10.13(水) 松屋フーズ,中国産牛肉で「牛めし」6カ月ぶりに再開.390円
2004.10.13(水) 世界経済フォーラム,世界競争力報告,日本は9位に上昇.1位フィンランド,2位米国
http://www.weforum.org/site/homepublic.nsf/Content/Global+Competitiveness+Programme%5CGlobal+Competitiveness+Report
2004.10.13(水) 米アップル,7-9月期決算純利益前年同期比2.4倍の1億600万ドル.iPod販売急増
2004.10.14(木) ★日銀,9月の企業物価指数前年同月比1.8%上昇.1991年2月以来の高い伸び
http://www.boj.or.jp/stat/pi/pi.htm
2004.10.14(木) 証券取引等監視委員会,西武鉄道とコクド調査へ.有価証券報告書虚偽記載の疑い.大株主の持ち株比率を過少表記
2004.10.14(木) 米商務省,8月の貿易サービス収支赤字540億ドル,前月比6.9%増
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.10.14(木) 米労働省,9月の卸売物価指数前月比0.1%上昇.2カ月ぶりの上昇
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.10.14(木) 米財務省・行政管理予算局,2004年度の財政赤字(2003年10月-2004年9月)前年度比9.4%増の4125億5300万ドル
http://www.treasury.gov/press/releases/js2032.htm
2004.10.15(金) 最高裁,水俣病関西訴訟判決,国と県の責任を認める
http://www.kumanichi.co.jp/minamata/tou/tou01.htmll (熊本日日新聞)
http://www.kumanichi.co.jp/minamata/m-menu.html (水俣病特集,熊本日日新聞)
http://www.kumanichi.co.jp/minamata/nenpyou/m-nenpyou.html (水俣病年表,熊本日日新聞)
2004.10.15(金) 松下電器,中国浙江省に世界最大規模の家電生産基地を建設へ.2005年10月から稼働
2004.10.15(金) 米FRB,9月の鉱工業生産指数前月比0.1%上昇.2カ月ぶりの上昇
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.10.15(金) NY原油1バレル55ドルの最高値
2004.10.16(土) NTT,光通信回線を使った割安IP電話サービスを本格展開へ.2005年春に月額1500-2000円
2004.10.16(土) 住友信託銀行,三菱東京・UFJ統合交渉(信託部門)差し止め提訴の方針固める
2004.10.16(土) 欧州自動車工業会,欧州9月の新車販売前年同月比0.6%減
http://www.acea.be/ACEA/auto_data.html
2004.10.18(月) ソフトバンク(孫正義社長),ダイエーホークスの買収に名乗り
2004.10.19(火) ★内閣府,実質GDPの連鎖方式移行に関する提言.2005年から
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041019/gizisokuho.html
2004.10.19(火) 韓国,9月の失業率前月比0.3ポイント低下し3.2%,失業者74万7000人
http://www.nso.go.kr/eng/
2004.10.19(火) 米商務省,9月の住宅着工件数前月比6.0%減,3カ月ぶりマイナス
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.10.20(水) 台風23号,四国に上陸.日本列島縦断.今年10個目の上陸
2004.10.20(水) 証券取引等監視委員会,コクドに対し西武鉄道株の売却についてインサイダー取引の疑惑で調査へ
2004.10.20(水) 日本フランチャイズチェーン協会,9月のコンビニ売上高前年同月比1.3%減,4カ月ぶりのマイナス
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2004_09.pdf
2004.10.20(水) OECD「最近の税制の傾向と改革」,日本の税収のGDP比率25.8%,OECD平均は36%
http://www.oecd.org/document/21/0,2340,en_2649_201185_33808789_1_1_1_1,00.html
2004.10.21(木) 財務省,2004年度上半期(4-9月期)対アジア貿易黒字前年同期比44.9%増の3兆9622億円
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaikyo2004_04-09.htm
2004.10.21(木) 東証マザーズ上場のアソシエント・テクノロジー(本社大分),2004年7月期決算で純利益を1億7000万円過大に計上
2004.10.21(木) 米マイクロソフト,7-9月期最終利益前年同期比10.9%増の29億100万ドルで過去最高.売上高11.8%増の91億8900万ドル
http://finance.yahoo.com/q?s=MSFT&d=t
2004.10.21(木) 米グーグル,7-9月期売上高前年同期比105%増の8億500万ドル.純利益5100万ドル
http://finance.yahoo.com/q?s=GOOG&d=t
2004.10.21(木) 米アマゾン,7-9月期売上高前年同期比29%増の14億6200万ドル.純利益は前年同期3.5倍の5400万ドル
http://finance.yahoo.com/q?s=AMZN&d=t
2004.10.22(金) 横浜と阪神の球団オーナー辞任.明大一場投手へ現金供与発覚
2004.10.22(金) JR東日本,電子マネーカードSuicaにオートチャージサービスを2005年度後半に導入へ
2004.10.22(金) 中国国家統計局,1-9月期GDP前年同期比9.5%成長
http://www.stats.gov.cn/english/newsandcomingevents/t20041022_402202101.htm
2004.10.22(金) NY原油先物相場1バレル55.35ドルの最高値更新
2004.10.22(金) NY原油最高値,1バレル55.50ドル
2004.10.22(金) NYダウ今年最安値,107.95ドル安の9757.81ドル
2004.10.23(土) ★新潟で震度6強の地震.「新潟県中越地震」死者37名.新幹線脱線
2004.10.25(月) トヨタ,福岡に年産20万台規模のエンジン工場を建設へ.2006年に稼働へ.1986年以来の国内エンジン工場新設
2004.10.25(月) 政府,補正予算編成を決定へ.中越地震や台風被害に対応
2004.10.25(月) 日経平均197.98円下げ10659.15円.5月中旬以来の安値
2004.10.25(月) 円相場上昇,1ドル106.60円
2004.10.25(月) 日本チェーンストア協会,9月全国スーパー売上高前年同月比3.7%減.7カ月連続前年割れ
http://www.jcsa.gr.jp/jca/4_tokei_200409.htm
2004.10.25(月) 日本百貨店協会,9月全国百貨店売上高前年同月比4.4%減.7カ月連続前年割れ
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
2004.10.25(月) 日本フードサービス協会,9月の外食産業の売上高前年同月比3%減,2カ月連続減
http://www.jfnet.or.jp/data.htm
2004.10.25(月) 日本電気大型店協会,9月の家電販売実績前年同月比8.4%減
2004.10.25(月) 米グーグル,時価総額508億3000万ドル,ヤフーの478億9000万ドルを抜く
2004.10.25(月) WTO,国際貿易統計(International Trade Statistics 2004),北米の貿易サービス赤字5000億ドルで突出,他地域は黒字
http://www.wto.org/english/res_e/statis_e/its2004_e/its04_toc_e.htm
2004.10.26(火) ソフトバンク,英通信大手C&W日本法人を142億円で買収
2004.10.26(火) イラクで日本人人質(香田証生,24,福岡出身),ザルカウィ派名乗る集団,自衛隊撤退要求
2004.10.27(水) 西武鉄道グループの伊豆箱根鉄道(東証二部),株数過少記載.社長辞意
2004.10.27(水) アップル,iPodフォト11月上旬に国内発売
2004.10.27(水) ホンダ,2004年9月中間期連結決算,純利益2413億円,中間期の最高を記録
2004.10.27(水) 日本自動車工業会,2004年度上期(4-9月)国内自動車生産台数,前年同期比3.1%増の512万6787台
http://www.jama.or.jp/stats/product/20041027/prod-4half.html
2004.10.27(水) 電子情報技術産業協会(JEITA),2004年度上半期パソコン国内出荷7%増の548万6000台
http://it.jeita.or.jp/statistics/pc/h16_2q/index.html
2004.10.27(水) ロシア上院,温暖化防止京都議定書批准を承認.2005年2月発効へ
2004.10.27(水) 国際労働機関(ILO),週50時間以上労働の割合日本は28.1%でトップ.ニュージーランド21.3%,米国20.0%
http://www.ilo.org/public/english/bureau/inf/pr/2004/47.htm
2004.10.28(木) 谷垣財務相「2007年度に消費税アップ」参院財政金融委員会
2004.10.28(木) 殖産銀行(山形)と山形しあわせ銀行,2005年10月に経営統合で合意
2004.10.28(木) 経済産業省,9月の鉱工業生産指数,前月比0.7%低下
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.10.28(木) 住友信託銀行,三菱東京FGとの信託部門の経営統合差し止めを求めてUFJを提訴
2004.10.28(木) カネボウ,旧経営陣を告発へ.裏金数億円を捻出
2004.10.28(木) 松下電器,2004年9月中間期連結決算,営業利益前年同期比2倍の1563億円.ソニーの営業利益は7%増の531億円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6752&d=t&k=c3&h=on&z=m
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.10.28(木) ヤマト運輸,11月から企業向け「宅配便」サービスを開始
2004.10.28(木) ★中国人民銀行,貸出基準金利を0.27%上げ年5.58%に.貸出金利引き上げは1995年以来
http://www.pbc.gov.cn/english/
2004.10.29(金) 総務省,9月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)前年同月比横ばい,前月比0.2%上昇
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.10.29(金) ★総務省,9月の完全失業率4.6%,前月比0.2ポイント改善.失業者数309万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.10.29(金) 厚生労働省,9月の有効求人倍率0.84倍,1993年3月以来の高水準
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/09/index.html
2004.10.29(金) 日銀金融政策決定会合,現状維持決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k041029.htm
2004.10.29(金) ★日銀「経済・物価情勢の展望」(展望リポート),政策委員の2005年度の消費者物価予想の中央値は0.1%.量的緩和は維持
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/gor0410.htm
2004.10.29(金) 三菱自動車,仏プジョーと提携交渉が明るみに
2004.10.29(金) NTTドコモ,初の営業減益.2004年9月期中間決算,営業利益5454億円,前年同期比8%減
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.10.29(金) 米商務省,7-9月期GDP速報値年率3.7%成長
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.10.30(土) 新潟県中越地震,川口町の震度7と判明
2004.10.30(土) 政府,イラク人質事件の香田証生さん「殺害される」と誤って発表.共同通信も誤報
2004.10.31(日) ★イラク人質事件の香田証生さん殺害される.指紋照合で確認
2004.10.31(日) 日経,2004年度「企業買収価値」,トヨタ18兆4297億円で最大

★日銀金融研究所ディスカッションペーパー
「日本経済の技術進歩率計測の試み:「修正ソロー残差」は失われた10年について何を語るか?」
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/jdps/2004/04-J-26.pdf

11月[top]

2004.11.01(月) 日銀新札発行,1000円(野口英世),5000円(樋口一葉),10000円.1984年11月以来20年ぶりデザイン一新.新紙幣の発行4億2000万枚,2兆3000億円.日銀手形買いオペを実施
http://www.boj.or.jp/money/04/bnnew13.htm
http://www.boj.or.jp/money/04/bnnew12.htm
http://www.npb.go.jp/ja/banknote/intro_e.html (国立印刷局)
2004.11.01(月) 改正道路交通法,運転中の手による携帯電話操作は違反,普通車6000円の反則金
2004.11.01(月) 20市町誕生,全国の市町村数は2942に減少
2004.11.01(月) ★富士写真フィルム,1000億円を投じて熊本県菊陽町に液晶表示装置用の「偏光板保護フィルム」工場を建設.2006年末に稼働へ
http://kumanichi.com/news/local/main/200411/20041102000031.htm (熊日)
http://kumanichi.com/news/local/main/200411/20041101000141.htm (熊日)
2004.11.01(月) 多摩中央,八王子,太平の3信用金庫,2006年1月をメドに合併へ
2004.11.01(月) 熊本県行財政改革方針,職員を10年で500人削減
2004.11.01(月) 西武鉄道,1億4000万円所得隠し発覚,2003年までの3年間
2004.11.01(月) 大阪ドーム破綻
2004.11.01(月) トヨタ,2004年9月中間期連結決算,純利益5840億円で過去最高
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7203&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.11.01(月) 米商務省,9月の個人消費支出前月比0.6%増.2カ月ぶりの増加
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.11.02(火) 2004年の貿易総額,中国は日本抜き3位へ.前年比30%増の1兆1000億ドル
2004.11.02(火) ★プロ野球オーナー会議,楽天,来季パリーグに新規参入決定.「東北楽天ゴールデンイーグルス」.1954年の高橋ユニオンズ以来50年ぶりの新規参入
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2004/11/20041103s01.htm (河北新報)
2004.11.02(火) ホンダ,新潟県中越地震の影響(日本精機長岡)で浜松製作所と熊本製作所(大津)を2-4日間二輪車の生産休止
2004.11.02(火) 日銀,10月のマネタリーベース前年同月比4.2%増,7カ月連続1桁の伸び
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0410.htm
2004.11.02(火) NTT,2010年までに3000万世帯(固定電話加入者の半分)の通信回線を光ファイバーにすることを決定
2004.11.02(火) ヤマト運輸,ドイツポストと提携し国際メール便に参入を発表.日本郵政公社と競争
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9064&d=v1&k=c3&h=on&z=m
2004.11.02(火) 地域流通経済研究所(熊本市)「福岡・天神地区利用実態調査」熊本市女性の半数,年1回は天神へ
http://www.dik.or.jp/index.html
2004.11.02(火) 韓国LG電子,松下電器をソウル地裁に提訴.PDP特許問題で対抗措置
2004.11.02(火) ★米大統領選挙投票,ケリー氏敗北認める,ブッシュ再選(274 vs 252).オハイオ州の暫定投票めぐり混乱
2004.11.03(水) NY株式前日比101.32高の10137.05ドルと急反発.ナスダック2004.33,7月2日以来の2000台回復
2004.11.04(木) ヤフー,海外格安航空券のオンライン販売に進出
http://travel.yahoo.co.jp/
2004.11.04(木) 内閣府「構造改革評価報告書3」,IT化で労働生産性0.9%上昇.生産性上昇率1.1%の8割がIT要因
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/1104/item6.pdf
2004.11.04(木) 熊本県2002年度県民経済計算,県内総生産5兆7505億円,実質0.1%成長.2年ぶりのプラス成長
http://www.pref.kumamoto.jp/statistics/kaiseki/kenmin/2002kenmin.htm
2004.11.04(木) 欧州中央銀行(ECB)市場介入金利2.0%を据え置き決定
http://www.ecb.int/press/pr/date/2004/html/pr041104.en.html
2004.11.04(木) 英イングランド銀行,金融政策委員会政策金利を4.75%に据え置き決定
http://www.bankofengland.co.uk/pressreleases/2004/115.htm
2004.11.04(木) NY株今年最大の上げ,前日比177.71高の10314.76ドル
2004.11.04(木) 米労働省,7-9月期労働生産性年率換算1.9%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.11.04(木) 飲料大手米コンステレーション・ブランズ,ロバート・モンダビを13億6000万ドルで買収
2004.11.04(木) アラファト,パレスチナ自治政府議長(75)重体,脳死状態
2004.11.05(金) ★内閣府,9月の景気動向指数,一致・先行指数ともに50%割れ.両指数が共に50%割るのは2年9カ月ぶり
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.11.05(金) 内閣府「世界経済の潮流-2004年秋」公表.2030年までの平均成長率日本は1.5%
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1105sekai042-s.pdf
2004.11.05(金) 公正取引委員会,独禁法違反容疑(棚卸しで納入業者に従業員の派遣を強要)で「ドン・キホーテ」を立ち入り検査
2004.11.05(金) NTT東西,固定電話加入権料2005年3月1日から半額の36000円に引き下げを発表
2004.11.05(金) 日本テレビ,有価証券報告書訂正.渡辺恒雄読売新聞会長名義,実は読売新聞社の保有.東京証券取引所,日テレ株を監理ポストに割当
2004.11.05(金) 米主要小売業75社10月の売上高,前年同月比4.1%増.5カ月ぶりの高い伸び
2004.11.05(金) 米労働省,10月の雇用増337000人,最近7カ月で最大の増加.失業率は5.5%に悪化
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.11.05(金) プーチン大統領,地球温暖化防止の京都議定書批准案に署名.2005年2月上旬に発効
2004.11.05(金) IMF,中国人民元について「通貨バスケット制」の採用を提案
http://www.imf.org/external/pubs/ft/scr/2004/cr04351.pdfs
2004.11.05(金) 英投資銀行カザノブ,米のJPモルガン・チェースと合弁.英から「独立証券」消える.1986年のビッグバンから20年
2004.11.05(金) ★NY外為,ドル全面安.ユーロ一時1ユーロ=1.2973ドル,99年の導入以来の最高値
2004.11.06(土) コクド,西武ライオンズの売却を複数企業に打診していたことが発覚
2004.11.06(土) ヤフーオークション,2004年の取扱高5000億円突破.1999年に参入して5年で5倍に拡大
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
2004.11.07(日) 政府・与党,郵政民営化会社に国費1兆円を投入する案検討
2004.11.07(日) 財政制度等審議会試算,財政赤字このままなら10年後は消費税21%あるいは歳出3割減が必要
2004.11.07(日) イラク非常事態宣言,全土に60日間.米軍,ファルージャ総攻撃へ
2004.11.08(月) ホンダ,広州本田汽車,200億円投資して年産12万台の乗用車工場を建設.2006年稼働.06年には年53万台
2004.11.08(月) 財務省,10月末の外貨準備高前月比68億8600万ドル増の8378億7800万ドルで過去最高を更新
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.11.08(月) 日テレ株,終値1210円安の14800円.一時ストップ安の14010円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=t
2004.11.08(月) 三菱自動車,2004年9月中間決算,最終損益1461億円の赤字.国内販売43.7%減
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7211.t&d=t
2004.11.08(月) 東芝,韓国のハイニックスをフラッシュメモリー特許侵害で東京地裁に提訴
2004.11.08(月) 財政制度等審議会,財政の長期試算を発表
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/top.htm
2004.11.08(月) 政府,2007年4月郵政分社化固まる.郵便,郵貯,郵便保険,郵便局窓口ネットワーク.郵政公社,暫定システムで対応を表明
2004.11.08(月) コクド,西武鉄道の株の買い戻しに応じる意向表明
2004.11.08(月) 英通信大手BTグループ,米データ通信大手のインフォネットを5億2000万ポンド(1000億円)で買収
2004.11.09(火) 日銀,10月のマネーサプライM2+CD,前年同月比2.1%増
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0410.htm
2004.11.09(火) 内閣府,10月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数46.4,前月比0.9ポイント下落.3カ月連続の低下
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1109watcher/menu.html
2004.11.09(火) ダイヤモンドシティ嘉島ショッピングセンター(イオン系)着工.2005年10-11月開業予定
2004.11.09(火) ダイエー,福岡ダイエーホークスをソフトバンクに売却する方針固める
2004.11.09(火) 政府税制調査会,11月下旬の答申に定率減税2段階で廃止を明記することで一致
2004.11.09(火) 世界銀行,中国の2004年の成長率見通し9.25%
2004.11.09(火) 英仏財務相「米の経常収支赤字は世界経済のリスク要因」
2004.11.09(火) モジラ財団(カリフォルニア),閲覧ソフト「Firefox」無償提供を開始
http://www.mozilla.org/
http://www.asahi.com/english/svn/TKY200411110242.html (asahi.com)
2004.11.10(水) ソフトバンクと米投資ファンドコロニー,ダイエー売却,150-200億円で交渉
2004.11.10(水) 財政制度等審議会,2005年度予算編成の建議,地方公務員一段の削減を明記することを固める
2004.11.10(水) 政府,義務教育費の国庫負担(2.5兆円)率,小学校分含めて引き下げる方針へ
2004.11.10(水) 厚生労働省,文部科学省,大学生の就職内定率61.3%,前年比1.1ポイント改善.高校生38.9%(10月1日時点)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1110-2.html (大学生)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1110-1.html (高校生)
2004.11.10(水) 財務省,2004年度上半期経常収支黒字前年同期比12.9%増の9兆3600億円.3年連続で過去最高を更新
http://www.mof.go.jp/bop/p16h_fy1.htm
2004.11.10(水) 武富士,創業者一族の持ち株比率24.8%(25%未満)に低下と発表.貸金業の登録取り消し回避
2004.11.10(水) ソフトバンク,9月中間決算最終損益60億円の赤字.売上高3037億円で35%増
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=t
2004.11.10(水) 中国の原子力潜水艦,沖縄周辺で領海侵犯
2004.11.10(水) 米商務省,9月の貿易サービス収支赤字515億5900万ドル,前月比3.7%減
http://www.census.gov/indicator/www/ustrade.html
2004.11.10(水) ★米FRB,FF金利の誘導目標を0.25%引き上げ年2%に決定.公定歩合は3%.6月以来4回連続の利上げ
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20041110/default.htm
2004.11.10(水) ★ユーロ一時1ユーロ1.3006ドル,1.3ドル突破.1999年1月の導入以来最高値
2004.11.11(木) 東京証券取引所,有価証券報告書が正確であることを上場企業に誓約義務を課す
2004.11.11(木) 東京証券取引所,上場廃止基準を強化へ.少数特定者持ち株比率80%を75%超に引き下げへ
2004.11.11(木) 読売新聞,系列局24社の株式の一部を第3者名義で実質保有していたことを公表.20%以上の株主議決権保有の違反
2004.11.11(木) 日銀,10月の国内企業物価指数前年同月比1.9%上昇.1990年12月以来の高い伸び.原油高を反映
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0410.pdf
2004.11.11(木) 内閣府,短期日本経済マクロ計量モデル(2004年版)の構造と乗数分析.公共投資乗数1.13
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis130/e_dis122.html (要約)
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis130/e_dis122a.pdf (全文100pages)
2004.11.11(木) ★PLOのアラファト議長(75)死去.PLO議長にはアッバス氏(自治政府前首相)
2004.11.11(木) 楽天,2004年1-9月期決算経常利益前年同期比3.9倍の107億円,売上高2.6倍の316億円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4755.q&d=t
2004.11.12(金) マツダ,2005年末に中国でSUVの生産を開始へ.提携先の第一汽車グループに委託し年3万台
2004.11.12(金) ★内閣府,7-9月期GDP実質年率0.3%に減速.設備投資減少.外需マイナス要因
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043/rshihanki.html
2004.11.12(金) ★西武鉄道上場廃止へ.東京証券取引所方針を固める.コクド社長引責辞任
2004.11.12(金) ダイエーとソフトバンク,福岡ダイエーホークスをソフトバンクに50億円で売却することで合意.米コロニーから興行権を150億円で譲り受ける見通し
2004.11.12(金) ★内閣府「景気動向指数研究会」,景気の谷を2002年1月で正式に確定
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/041112hiduke.html
2004.11.12(金) 米ムーディーズ,日本の大手銀行の格付けを一斉に格上げ.東京三菱,三菱信託,みずほ3行,三井住友,UFJ銀行,UFJ信託銀行,中央三井信託銀行
http://www.moodys.co.jp/ssl/
2004.11.12(金) 政府税制調査会,環境税の2005年度導入断念
2004.11.12(金) 米商務省,10月の小売売上高前月比0.2%増加
http://www.census.gov/svsd/www/fullpub.html
2004.11.12(金) EU統計国,ユーロ圏7-9月期GDP前期比0.3%成長
http://epp.eurostat.cec.eu.int/portal/page?_pageid=1090,1137397&_dad=portal&_schema=PORTAL
2004.11.13(土) 内閣府,景気動向指数から「百貨店販売額」削除,商業販売額(小売業)で置き換え.10月分(12月公表)から
2004.11.13(土) 三菱自動車と仏プジョーシトロエングループ出資交渉に入ったことが明らかとなる
2004.11.13(土) 日比FTA月内決着の見通し.農水産5品目(鶏肉,パイナップル,バナナ,マグロ,砂糖は4年先送り)合意
2004.11.14(日) 紀宮さま(35),都職員・黒田慶樹さん(39)と婚約内定
2004.11.15(月) 日経新聞,設備投資動向調査(2004年度修正計画),設備投資前年実績比10.4%増加.2桁増は1990年度以来
2004.11.15(月) UFJ・三菱東京FG,JCBに提携打診
2004.11.15(月) ソフトバンクグループ,ネットで初の消費者金融.ドイツ証券と組む.17日から受け付け開始
2004.11.15(月) 日本プロ野球機構の実行委員会,ダイエーからソフトバンクへのホークス球団売却を大筋了承
2004.11.15(月) 熊谷組と飛島建設,2005年4月予定の合併を白紙撤回
2004.11.15(月) 日朝実務者協議(日本側代表藪中アジア大洋州局長),北朝鮮から「横田めぐみさんの遺骨」持ち帰る
2004.11.15(月) 大阪府警,駿河屋の架空増資事件であおぞら銀行を家宅捜索
2004.11.15(月) 新規参入銀行(アイワイバンク銀行,イーバンク銀行,ジャパンネット銀行,ソニー銀行),ソニー銀行を除き黒字.2004年9月中間決算
2004.11.15(月) ★米パウエル国務長官辞表提出
2004.11.16(火) 東京証券取引所,西武鉄道上場廃止決定
2004.11.16(火) 米2位の鉄鋼メーカー,インターナショナル・スチール・グループ,産業再生機構に三井鉱山の買収を申し入れ
2004.11.16(火) 内閣府,11月の月例経済報告「景気,一部に弱い動きがみられるが,回復は続いている」1年5カ月ぶりに基調判断を下方修正
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1116getsurei/main.html
2004.11.16(火) 楽天,日本経団連に入会
2004.11.16(火) 政府税制調査会,定率減税2005年度縮小,2006年度廃止明記で骨格固まる
2004.11.16(火) ★東京証券取引所,西武鉄道の上場廃止決定.12月17日上場廃止.西武鉄道は2004年度中にジャスダック市場への上場をめざすことを発表
http://www.tse.or.jp/news/200411/041116_c.html
2004.11.16(火) 福井日銀総裁,金利1%上昇なら日銀保有国債の含み損1兆4000億円.衆院財務金融委員会
2004.11.16(火) 中国,原潜による日本領海侵犯認める
2004.11.16(火) 米労働省,10月の卸売物価指数前月比1.7%上昇.1990年1月以来の上昇率
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.11.16(火) 米サン,無償の新OS ソラリス10提供へ.2005年1月から
2004.11.16(火) ブッシュ米大統領,パウエル国務長官の後任にライス大統領補佐官を指名
2004.11.16(火) 世界銀行,世界経済見通し,日本今年は4.3%成長
2004.11.17(水) ★産業再生機構,九州産交運輸のスポンサー企業にフットワークエクスプレス(オリックス傘下)に決定
http://www.ircj.co.jp/shien/pdf/20041117a1.pdf
2004.11.17(水) 東京地裁判決,武富士前会長武井保雄被告,懲役3年執行猶予4年
2004.11.17(水) 米小売大手Kマート,シアーズ・ローバックを110億ドルで買収.米小売3位に
2004.11.17(水) 米労働省,10月の消費者物価指数前月比0.6%上昇
http://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
2004.11.17(水) 米FRB,10月の鉱工業生産指数,前月比0.7%上昇.市場の予想上回る
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.11.18(木) 奈良で小学1年女児誘拐・殺害事件(有山楓ちゃん7歳)
2004.11.18(木) ローソン,ヤマトの「宅急便」から日本郵政公社の「ゆうパック」へ切り替え
2004.11.18(木) 米アップル,2005年3月をメドに日本で音楽は維新サービスを開始へ.10万曲以上そろえる
2004.11.18(木) 三菱商事,いすゞ自動車に資本参加.270億円で第2位株主へ
2004.11.18(木) 日銀金融政策決定会合,量的緩和現状維持決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k041118.htm
2004.11.18(木) 日銀,11月の金融経済月報,2003年5月以来景気判断を下方修正
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/gp0411.htm
2004.11.18(木) りそな銀行と奈良銀行2006年1月1日をメドに合併で合意
2004.11.18(木) ライブドア,2004年9月期連結決算経常利益前期比3.8倍の50億3400万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=t
2004.11.18(木) スターバックス,2004年9月中間期決算,経常利益前年同期比2.7倍の17億4600万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2712.j&d=t
2004.11.18(木) ユニクロ,米国進出を発表
2004.11.18(木) ★政府と自民・公明与党,国と地方の税財政改革(三位一体改革)の基本的枠組み合意.2005-2006年度で計3兆円の補助金を削減.義務教育費国庫負担金は05年度から国の補助率を現行の1/2から引き下げる
2004.11.18(木) 円大幅続伸,一時103.65円,4月1日以来の円高・ドル安
2004.11.18(木) ★内閣府,実質GDPの算出方法に「連鎖方式(chain index)」への変更を正式決定.新方式では03年度の成長率は3.2%から2.0%に,04年度7-9月は年率0.3%からマイナス0.1%に下方修正(→11月22日参照)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041118/gizisokuho.html
2004.11.18(木) 金融庁,スーパーも銀行の代理店に認める方針を固める.2005年の通常国会で銀行法改正へ
2004.11.18(木) ロシア中央銀行,2005年からドル連動制廃止.ユーロ7割・ドル3割の通貨バスケット方式へ
2004.11.19(金) 社会経済生産性本部,2002年の労働生産性,日本は5万4264ドルでOECD30カ国中18位,先進7カ国で最下位.1位ルクセンブルク,2位アメリカ
http://www.jpc-sed.or.jp/
2004.11.19(金) 味の素と元社員(成瀬昌芳),人工甘味料アスパルテーム発明対価1億5000万円で和解
2004.11.19(金) 関東つくば銀行と茨城銀行2006年1月をメドに合併の方針固める
2004.11.19(金) 吉野家,牛丼業界1位(売上高)の座をゼンショーに明け渡す
2004.11.19(金) グリーンスパンFRB議長,大幅な経常収支赤字はドル資産への投資意欲の減退を招く
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/speeches/2004/20041119/default.htm
2004.11.19(金) NY外為,一時102.68円,2000年3月以来の円高ドル安水準
2004.11.19(金) ★日・フィリピン,FTA大筋合意.フィリピン国内の看護師,介護士に特例的にビザを発給
2004.11.20(土)「熊本にJリーグを」県民運動推進本部,柏レイソル前監督池谷友良氏(42)就任
2004.11.20(土) 仏カルフール,日本からの撤退を検討
2004.11.20(土) APEC首脳会議(サンティアゴ).小泉・ブッシュ会談,強いドル維持で一致.イラク復興支援継続を表明
2004.11.20(土) G20財務相・中央銀行総裁会議(ベルリン),米財政赤字問題議論
2004.11.21(日) 「ドラえもん」の声優(大山のぶ代,小原乃梨子,野村道子,たてかべ和也,肝付兼太)2005年4月から交代へ
2004.11.21(日) G20閉幕.柔軟な為替制度の必要性を指摘.国際協調の新たな枠組み示されず
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko161121a.pdf (コミュニケのポイント)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko161121b.pdf (持続的な成長のためのG20合意のポイント)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko161121c.pdf (G20改革のアジェンダのポイント)
2004.11.21(日) イラク議会選挙1月30日に実施決定
2004.11.21(日) 日中首脳会談(APEC),胡錦涛国家主席,小泉首相の靖国参拝中止を求める.小泉首相,中国原潜領海侵犯の再発防止求める
2004.11.22(月) 地方銀行64行が共同運営する「バンクカードサービス」,三井住友カードと業務提携する方針固める
2004.11.22(月) ★内閣府,国民経済計算の実質化手法の連鎖方式への移行についての説明会(→11月18日参照)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/giji.html#sokai (トップページ)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041122/setsumeigizi.html (説明会資料)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041122/shiryou1.pdf (配布資料1)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041122/shiryou2.pdf (配布資料2)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041118/keisuuhyou.xls (エクセルファイル)
2004.11.22(月) 業績不振の英ローバー,10億ポンド(1900億円)で中国の上海汽車の傘下に
2004.11.22(月) 西武グループ経営改革委員会,堤氏経営から引退言明.コクド,70社に西武鉄道株買い戻しへ
2004.11.22(月) みずほFG,9月中間決算連結最終利益2339億円.不良債権比率3.1%
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8411&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.11.22(月) 三井住友FG,9月中間決算連結最終損益533億円.不良債権比率4.4%
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8316.t&d=t
2004.11.22(月) 郵政民営化情報システム検討会議の加藤寛座長,「2007年4月の郵政分社化は可能.複式簿記すぐ覚える」
2004.11.22(月) 大阪地検特捜部,架空取引で大幅売上水増しの「メディア・リンクス」社長(新堂吉彦)を再逮捕
2004.11.22(月) 携帯電話向け情報配信のサイバード,電子マネーエディのビットワレットと組み携帯ポータルサイトを12月6日に開設へ
2004.11.22(月) 肥後銀行,2005年1月中旬に決済用預金導入を発表
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8394&d=t&k=c3&h=on&z=m
2004.11.22(月) 主要損害保険9社9月中間決算,台風・地震,損保を直撃,保険引受損益全社が赤字
2004.11.22(月) 福井日銀総裁「来年には持続的成長軌道へ」フィナンシャル・タイムズ紙
http://news.ft.com/cms/s/8fe8c2ba-3c2a-11d9-8b17-00000e2511c8.html
2004.11.23(火) 日経新聞調査,冬のボーナス調査中間集計(284社)1人当たり支給額前年冬実績比3.45%増の79万3283円.1991年以来の伸び率
2004.11.23(火) ロンドン外為,1ユーロ=1.3090ドルの最高値を更新
2004.11.24(水) 三菱東京FG9月期中間決算最終損益1716億円の黒字.UFJは6742億円の赤字
2004.11.24(水) おれおれ詐欺対策,改正本人確認法,今国会で成立へ.衆院内閣委員会で可決
2004.11.24(水) CBSのDan Rather,2005年3月でアンカー降板を表明
2004.11.25(木) ★不良債権比率,大手銀,半減目標達成へ.7大銀行グループの不良債権比率4.6%(2002年3月期は8.4%)
2004.11.25(木) 新生銀行と楽天証券,ネット金融で提携.2005年1月からサービス開始
2004.11.25(木) 大日本製薬と住友製薬,2005年10月1日合併を発表
2004.11.25(木) 大学設置・学校法人審議会,専門職大学院26校開設へ.法科大学院は6校,会計大学院は8校
2004.11.25(木) 財務省,10月の輸出超過額前年同月比8.8%増の1兆1637億円
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/gaikyo2004_10.htm
2004.11.25(木) ★政府税制調査会,2005年度税制改正の答申提出.定率減税を2006年度に廃止を明記
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/161125a.pdf
2004.11.25(木) 東京証券取引所,伊豆箱根鉄道12月26日上場廃止決定
http://www.tse.or.jp/news/200411/041125_b.html
2004.11.26(金) 総務省,10月の消費者物価指数,生鮮食品除く指数は前年同月比0.1%の下落
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2004.11.26(金) 東京外為,円相場一時102.15円.2000年3月以来の高値
2004.11.26(金) ★総務省,消費者物価指数の見直しを公表.エネルギー価格を除いたコア指数と連鎖方式の導入
http://www.stat.go.jp/data/cpi/kaitou.htm
http://www.stat.go.jp/data/cpi/pdf/public.pdf
2004.11.26(金) 経済財政諮問会議,平成17年度予算編成の基本方針提示
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/1126/item1.pdf
2004.11.26(金) 改正信託業法成立.信託業務に金融機関以外の参入可能に
2004.11.26(金) 主要生命保険14社上半期業績.保険料収入,国内大手は前年同期比4.3%減,外資系は15.5%増
2004.11.26(金) ★政府・与党,三位一体改革の全体像決定.2005,06年度で補助金を2兆8390億円削減,2兆4160億円を地方へ税源移譲.義務教育費国庫負担金は05,06年度の2年間で8500億円削減
2004.11.26(金) 西武グループ経営改革委員会,西武鉄道株買い戻しをコクドに勧告.650億円
2004.11.27(土) ジェンキンスさん釈放,刑期短縮.曽我さん一家再会
2004.11.27(土) ウクライナ最高会議,大統領選挙無効決議.ウクライナ国債急落(金利は上昇)
2004.11.29(月) みずほ銀行,2005年3月からキャッシュカードを全面的にIC化
2004.11.29(月) 日中韓首脳会談(ビエンチャン)
2004.11.29(月) 内閣府,国民経済計算における推計方法の改定について.個人消費の推計方法を見直す.家計調査に加えて総務省の「消費状況調査」(2003年5月-)を使用
2004.11.29(月) 内閣府,11月の地域経済動向,沖縄の景況判断下方修正
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1129chiiki/menu.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041129/gizisokuho.html
2004.11.29(月) タイム・ワーナー,ユニバーサル,パラマウント,ニューラインシネマ,次世代DVDで「東芝規格」HD-DVDを支持
2004.11.29(月) 日比FTAで首脳(小泉,アロヨ)正式に合意.看護師ら受け入れへ
2004.11.29(月) ★ASEAN10カ国+日中韓国,東アジア首脳会議(サミット)を2005年12月クアラルンプールで開催することに合意
2004.11.30(火) 米サーベラス,国際興業を買収
2004.11.30(火) ★総務省,10月の失業率4.7%,前月比0.1ポイント悪化.就業者は15万人増,失業者は32万人減
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.11.30(火) ダイエー,球団株98%のすべてをソフトバンクへ50億円で譲渡を正式に承認.ソフトバンクはコロニー子会社ホークスタウンから興行権等150億円で取得
2004.11.30(火) ★日銀レビューシリーズ「連鎖方式による国内企業物価指数」
http://www.boj.or.jp/ronbun/04/data/rev04j07.pdf
2004.11.30(火) 経済産業省,10月の鉱工業生産指数前月比1.6%低下
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.11.30(火) 国土交通省,10月の新設住宅着工戸数,10万6145戸,前年同月比1.5%増,4カ月連続増
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
2004.11.30(火) 財務省,11月の円売り介入ゼロ,4月から8カ月連続のゼロ
http://www.mof.go.jp/feio/167_9.htm
2004.11.30(火) 橋本龍太郎元首相,1億円小切手授受認める.衆院政治倫理審査会
2004.11.30(火) 怪獣ゴジラ(Godzilla),米ハリウッドの殿堂入り
2004.11.30(火) OECD「エコノミック・アウトルック」日本の2005年の成長率2.1%,2005年中にデフレ終息
http://www.oecd.org/document/18/0,2340,en_2649_201185_20347538_1_1_1_1,00.html
2004.11.30(火) 米商務省,7-9月期GDP改定値,年率3.9%成長,速報値から0.2ポイント上方修正
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.11.30(火) 米コンファレンス・ボード,11月の消費者信頼感指数,前月比2.4ポイント低下.4カ月連続の低下
http://www.conference-board.org/economics/consumerConfidence.cfm
2004.11.30(火) 米タイム・ワーナーのAOL部門,「ネットスケープ」試験版を配布.2年半ぶりの全面改良
2004.11.30(火) ニュージーランドとタイ,FTA締結で合意.2010年までに関税撤廃


12月[top]

2004.12.01(水) 銀行窓口で株式・債券販売が解禁.「金融のワンストップショップ化」スタート
2004.12.01(水) 肥後銀行,野村証券と提携して証券仲介業務に乗り出す
2004.12.01(水) 羽田空港,第2旅客ターミナルオープン
2004.12.01(水) 東京地検特捜部,銀行法違反(検査忌避)でUFJ元頭取岡崎和美容疑者ら元幹部3人を逮捕
2004.12.01(水) 日本自動車販売協会連合会,11月の新車販売台数前年同月比7.5%増の33万2822台,3カ月ぶりの増加
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
2004.12.01(水) 国産牛肉の「牛肉トレーサビリティー法」の適用が小売店,飲食店にも適用
2004.12.01(水) 九州農政局,九州の2004年産水稲最終作況指数85(著しい不良),熊本は77.全国平均は98
2004.12.01(水) 改正貸金業規制法成立.年金担保融資に罰則.1年以下の懲役か300万円以下の罰金
2004.12.01(水) 改正金融先物取引法成立.「外国為替証拠金取引」を規制
2004.12.01(水) ★財務省,日銀保有国債の償還1年再延長を要請.日銀保有の国債は96兆円
2004.12.01(水) 財務省,新型の個人国債を2005年末にも販売へ.満期5年固定金利型,1万円から購入可能
2004.12.01(水) トヨタ自動車,ミサワ再建を支援する方針固める.産業再生機構の活用が前提
2004.12.01(水) 米商務省,10月の個人消費支出年率換算8兆3739億ドル,前月比0.7%増,市場予想上回る
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/pinewsrelease.htm
2004.12.01(水) FRB地区連銀経済報告(ベージュブック),10月中旬から11月中旬にかけて経済成長が持続
http://www.federalreserve.gov/fomc/beigebook/2004/20041201/default.htm
2004.12.01(水) MBC Nightly Newsのアンカー,Tom Brokaw引退
2004.12.01(水) ユーロ,一時1ユーロ=1.3337ドルの高値更新
2004.12.02(木) 日銀,11月のマネタリーベース前年同月比4.9%増の109兆4035億円
http://www.boj.or.jp/stat/boj/base0411.htm
2004.12.02(木) 東京外為,円一時101.83円に上昇.2000年1月以来の円高
2004.12.02(木) ★経済財政諮問会議,2005年度予算編成の基本方針とりまとめ.国債発行は2004年度の36兆6000億円より減額
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/1202/item1.pdf
2004.12.02(木) ★日本生命,個人保険の保有契約件数で2004年9月末,初めて首位の座をアメリカンファミリー(アフラック)に明け渡す.日本生命1658万件,アフラック1692万件
2004.12.02(木) ★自民党税制調査会,定率減税を2005年度から段階的に縮小する方向で検討
2004.12.02(木) カルフール,国内の全8店舗売却打診
2004.12.02(木) 内閣府「平成15年度国民経済計算」利用上の注意及びQE推計方法の変更について
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041202/hennkou.pdf
2004.12.02(木) ECB(欧州中央銀行),政策金利2.0%,18カ月連続の据え置き決定
2004.12.03(金) ★財務省,7-9月期法人企業統計,設備投資は前年同期比14.4%増の11兆4610億円.6期連続の増
http://www.mof.go.jp/ssc/H16.7-9.pdf (30pages)
2004.12.03(金) ★日銀審議委員に新しく水野温氏(あつし)氏(45)就任.前クレディ・スイス・ファースト・ボストン(CSFB)証券のチーフ・ストラテジスト.任期は5年.田谷禎三氏の後任
http://www.boj.or.jp/about/basic/pb/pb.htm
2004.12.03(金) ★金融庁,ジャスダックに証券取引法上の取引所市場の開設免許を交付
http://www.jasdaq.co.jp/
http://www.jasdaq.co.jp/info/torihikijo161203.jsp
2004.12.03(金) 政府初の「少子化社会白書」,2010年までに少子化脱却を
2004.12.03(金) 国土交通省,住宅金融公庫の直接融資業務を2006年度中に廃止する方針を固める
2004.12.03(金) 米労働省,11月の失業率前月比0.1ポイント低下し5.4%.非農業部門の雇用者数前月比11.2万人増も市場予想よりは下回る.15カ月連続の増加
http://www.bls.gov/news.release/empsit.nr0.htm
2004.12.03(金) NYT,米IBMがパソコン事業の売却を検討.中国レノボ(聯想)グループなど候補
2004.12.03(金) 米主要小売業の11月の売上高伸び率前年同月比1.7%増
2004.12.03(金) ウクライナ大統領選挙,最高裁が無効判決.26日決戦投票実施を要請
2004.12.04(土) 政府,2005年度一般会計前年度割れの82兆円前後で調整に入る
2004.12.05(日) 財務省,2005年度予算で地方交付税を1兆円削減する方針を固める
2004.12.05(日) 三菱自動車と日産,国内外の乗用車で包括提携の交渉に入る
2004.12.06(月) ホンダ,1000cc級コンパクトカーの戦略車開発に着手.2008年欧州投入へ
2004.12.06(月) 内閣府試算,今年の台風被害で個人消費0.3%,設備投資0.5%押し下げ
2004.12.06(月) ソフトバンク,携帯電話用の周波数800メガヘルツ帯の無線局設置の免許を総務省に申請
2004.12.06(月) 自民党税制調査会,定率減税2005年度に3-5割縮小する方向で検討
2004.12.06(月) 政府・与党,来年の介護保険制度改革で,負担と給付の対象拡大見送り
2004.12.06(月) 国土交通省,住宅金融公庫(2006年度に独立行政法人)改革案,2011年度に黒字,民間競合融資は廃止
2004.12.06(月) OECD,日本経済点検「下振れリスク強まる」
2004.12.07(火) 財務省,11月末の外貨準備高8400億8700万ドル,前月末比22億900万ドル増,過去最高を更新
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
2004.12.07(火) ★内閣府,10月の景気動向指数,一致指数11.1%,3カ月連続で50%割る
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
2004.12.07(火) ダイエー支援に5集団名乗り(イトーヨーカ堂,イオン,ウォルマート,丸紅,キアコン)
2004.12.07(火) フィッシング(phising)詐欺,日本に本格上陸.JCB,VISA,ヤフー等を悪用
2004.12.07(火) 銀行系消費者ローン3社9月末融資残高3380億円,3月末比11.8%増.専業大手4社(アコム,プロミス,アイフル,武富士)の残高5兆6000億円,0.6%増
2004.12.07(火) 曽我ひとみ,ジェンキンスさん一家佐渡帰郷
2004.12.07(火) 国会図書館,2006年からウェブサイトも保存へ
2004.12.07(火) アフガニスタン,カルザイ大統領正式就任
2004.12.07(火) ロンドン,ユーロ最高値更新1ユーロ=1.3469ドル
2004.12.07(火) 米労働省,7-9月の非農業部門の労働生産性改定値年率1.8%上昇
http://www.bls.gov/news.release/prod2.nr0.htm
2004.12.07(火) OECD,PISA,15歳の学力調査.日本は読解力大幅に低下
http://www.pisa.oecd.org/pages/0,2987,en_32252351_32235731_1_1_1_1_1,00.html
http://www.pisa.oecd.org/document/55/0,2340,en_32252351_32236173_33917303_1_1_1_1,00.html
2004.12.08(水) ★内閣府,7-9月期GDP改定値年率0.2%成長.速報値より0.1ポイント低下.実質は「連鎖方式」で算定
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe043-2/rshihanki.html
2004.12.08(水) ★内閣府,4-6月期実質GDP前期比0.1%減,速報値の0.3%増から下方修正.年率は0.6%のマイナス.5四半期ぶりのマイナス成長.今回から実質成長率は「連鎖方式」で計算
2004.12.08(水) ★内閣府,2003年度の実質GDP成長率確報値は1.9%.名目は0.8%成長
2004.12.08(水) 内閣府,11月の景気ウォッチャー調査,現状判断指数45.3,前月比1.1ポイント低下.4カ月連続悪化.景気基調を2カ月ぶりに下方修正
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1208watcher/menu.html
2004.12.08(水) 日銀,11月のマネーサプライ(M2+CD),前年同月比2.1%の伸び
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0411.htm
2004.12.08(水) 遺骨は横田めぐみさんとは別人.日朝実務者協議で持ち帰った骨
2004.12.08(水) ★米IBM,パソコン事業を中国のパソコン最大手・レノボ(聯想)グループに売却.売却額は12億5000万ドル(約1288億円)
2004.12.08(水) ★ノーベル経済学賞授賞講演(Prize Lecture)
Edward Prescott, The Transformation of Macroeconomic Research
Finn Kydland, Quantitative Aggregate Theory
http://nobelprize.org/economics/laureates/2004/index.html
2004.12.08(水) スノー米財務長官留任
2004.12.08(水) ウォルト・ディズニー,次世代DVDでソニーなどの「ブルーレイ・ディスク」陣営参加を表明
2004.12.09(木) 財務省,11月の対内・対外証券投資状況,外国人投資家の日本株買越額1兆1748億円,3月以来8カ月ぶりの高水準
http://www.mof.go.jp/shoutou/monthcta.htm
2004.12.09(木) 内閣府,10月の機械受注統計,「船舶・電力を除く民需」前月比3.1%減少.2カ月連続のマイナス
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0410juchu.html
2004.12.09(木) 財務省,10月の国際収支速報,経常収支の黒字1兆3367億円,前年同月比7.4%増
http://www.mof.go.jp/bop/p1610a.htm
2004.12.09(木) みずほFG,日興コーディアルグループに5%出資へ.三菱東京FGの2%弱を上回る
2004.12.09(木) 政府,陸上自衛隊のイラク派遣1年延長を決定
2004.12.09(木) 潮谷熊本県知事,胎児性水俣病患者に謝罪
2004.12.09(木) 英イングランド銀行,政策金利を年4.75%に据え置き決定.4カ月連続据え置き
2004.12.10(金) 日銀,国内企業物価指数前年同月比2.0%上昇
http://www.boj.or.jp/stat/pi/data/pix0411.pdf
2004.12.10(金) 第一生命経済研究所「日本の「冬ソナ」ブームが韓国・日本のマクロ経済に及ぼす影響 〜韓国への経済波及効果は1兆1906億ウォン,日本への経済波及効果は1225億円〜」
http://group.dai-ichi-Life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2004_26.pdf (6pages)
2004.12.10(金) 東京外為,一時105円48銭まで下落.海外では1カ月ぶりに106円台
2004.12.10(金) 政府・与党,整備新幹線,3線(新青森-新函館,富山-金沢車両基地,武雄温泉-諫早)新規2005年度着工を決定
2004.12.10(金) 政府,新「防衛計画の大綱」,次期中期防衛力整備計画(2005-2009年度)を決定
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
2004.12.10(金) 米FRB,7-9月期資金循環統計,貯蓄率0.5%に低下.貯蓄は450億ドル
http://www.federalreserve.gov/releases/Z1/Current/
http://www.federalreserve.gov/releases/Z1/Current/z1r-3.pdf (personal saving)
2004.12.10(金) 米労働省,11月の卸売物価指数前月比0.5%上昇
http://www.bls.gov/news.release/ppi.nr0.htm
2004.12.10(金) 米財務省,11月の財政収支578億8100万ドルの赤字,前年同月比34.7%増加.2004年度は過去最大の4122億8400万ドルの赤字
2004.12.10(金) OPEC,2005年1月から日量100万バレル減産で合意
2004.12.10(金) 中国政府,2005年の成長目標8%に引き上げ
2004.12.11(土) 中国,流通分野の外資規制緩和策としてFC展開を解禁(WTO加盟から3年)
2004.12.11(土) 台湾立法院(国会)選挙,野党連合が過半数.与党民進党敗北
2004.12.12(日) アジア・オセアニアの11の中央銀行が20億ドル出資して新基金.アジア債券市場を育成
2004.12.13(月) ★ジャスダック証券取引所スタート.店頭市場から衣替え.取引所の新設は1950年の札幌以来55年ぶり.上場銘柄942.商いは400億円と低調
2004.12.13(月) ★自民党税制調査会,定率減税2005年度は半減で合意.所得税は10%,個人住民税は7.5%に.実施はそれぞれ2006年1月,同年6月徴収分から
2004.12.13(月) 福井日銀総裁「2005年度中から206年度以降のいずれかの時点で,持続的な景気回復とデフレ脱却」
http://www.boj.or.jp/press/04/ko0412b.htm
2004.12.13(月) 米オラクル,ピープルソフトを103億ドルで買収
2004.12.13(月) 英国政府,50年の長期国債発行の検討に入る
2004.12.14(火) 日経新聞調査,地方銀行87行の不良債権比率6.15%(2004年9月中間決算).都市銀行は4.6%
2004.12.14(火) 与党(自民,公明)税制協議会,定率減税は2005年度に半減することで合意.夫婦子供2人年収700万円で年41000円の負担増,年収1000万円なら89000円の負担増
2004.12.14(火) 内閣府「構造改革と経済財政の中期展望−2004 年度改定」2010年代初頭にプライマリー・バランスの黒字化をめざす
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2004/1214/item5.pdf
2004.12.14(火) 日本政策投資銀行,設備投資計画調査,2004年度製造業22%増に上方修正
http://www.dbj.go.jp/japanese/download/plant_invest200411.html
2004.12.14(火) ソニーとサムスン特許相互開放,デジタル機器等でクロスライセンス契約結ぶ
2004.12.14(火) 肥後銀行,2005年1月17日から「決済用普通預金」取り扱い開始
2004.12.14(火) 米商務省,2004年1-10月の貿易サービス収支赤字は5004億9500万ドル,前年同期比21.3%増.暦年赤字最大は確実
http://www.census.gov/foreign-trade/Press-Release/current_press_release/ftdpress.txt
2004.12.14(火) ★FRB,FF金利を0.25%上げ年2.25%に.今年5度目の利上げ
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2004/20041214/
2004.12.14(火) FRB,11月の鉱工業生産指数前月比0.3%上昇
http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
2004.12.14(火) 米グーグル,オックスフォード・ハーバード・スタンフォード・ミシガン・ニューヨーク公立図書館と提携しネット図書館に乗り出す
2004.12.15(水) ★日銀短観,業況判断指数大企業製造業でプラス22,9月調査比4ポイント下回り,7期ぶりに悪化
http://www.boj.or.jp/stat/tk/tk0412.htm
2004.12.15(水) ★与党2005年度税制改正大綱決定,定率減税は2006年1月から半減,「消費税を含む税体系の抜本的改革を実現する」
2004.12.15(水) 産業再生機構,ダイエー99%減資し株主責任を明確化へ.金融支援は6000億円
2004.12.15(水) 国際教育到達度評価学会(IEA),TIMSS2003,日本の小4理科,中2数学平均点低下
http://timss.bc.edu/timss2003i/conference_IR.html
http://timss.bc.edu/timss2003.html
http://timss.bc.edu/timss2003i/mathD.html (mathematics report)
http://timss.bc.edu/timss2003i/scienceD.html (science report)
2004.12.15(水) ブッシュ米大統領「米政府が掲げるのは強いドル政策だ」
2004.12.16(木) 日銀,9月末の資金循環統計,金融資産残高前年同期比1.4%増の1411兆円.預金横ばい,国債は4割増の17兆8000億円.株式は76兆円,現金・預金は776兆円
http://www.boj.or.jp/stat/sj/sj.htm#0101
2004.12.16(木) 日銀など東アジア・オセアニアの11の中央銀行,アジア通貨建て債券に投資する基金を共同で創設することを発表
http://www.boj.or.jp/intl/04/eme0412a.htm
2004.12.16(木) ★九州新幹線(博多-新八代),2010年度完成.2年前倒し
2004.12.16(木) 産業再生機構,ダイエーは5500億円の債務超過
2004.12.16(木) 東証売買代金15年ぶりに過去最高を更新332兆8500億円.ジャスダックも12兆円を突破
2004.12.16(木) ハウステンボスとシーガイア,2005年1月15日から電子マネーEdy導入を発表
2004.12.16(木) 韓国統計庁,11月の失業率3.3%
2004.12.16(木) 米商務省,7-9月の経常収支赤字は1647億9000万ドル,前期比0.2%増.四半期ベースで3期連続更新
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/transnewsrelease.htm
2004.12.16(木) 米商務省,11月の住宅着工件数年率177万1000戸,前月比12.1%減少.2カ月ぶりのマイナス
http://www.census.gov/pub/indicator/www/newresconst.pdf
2004.12.16(木) 欧州自動車工業会(ACEA),11月の欧州新車販売台数前年同月比9.5%増の114万2000台
2004.12.16(木) ★英エコノミスト,Big Mac Index,円は17%,中国元は58%過少評価
http://www.economist.com/markets/displayStory.cfm?story_id=3503641
2004.12.17(金) 金融庁「金融重点強化プログラム」の骨格明らかになる.銀行,証券,保険を一手に担う総合金融機関の誕生を促す「金融コングロマリット法」.米のグラム・リーチ・ブライリー法がモデル
2004.12.17(金) 西武鉄道上場廃止(1949年から55年,16日は485円で取引終了)
2004.12.17(金) 日銀金融政策決定会合,全員一致で現状維持(日銀当座預金残高30-35兆円)決定
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/k041217.htm
2004.12.17(金) 日銀,金融経済月報,景気判断を2カ月連続で下方修正
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/gp0412.htm
2004.12.17(金) 財務省,2005年度財政投融資計画,2004年度比16%減の17.2兆円の方針固める
2004.12.17(金) EU首脳会議,トルコのEU加盟交渉を2005年10月3日から開始で合意
2004.12.17(金) 米政府,2005年の経済成長3.5%を予測
2004.12.18(土) 総務省・財務省,2005年度の地方交付税16兆9000億円,2004年度比100億円増
2004.12.18(土) 2005年度の地方財政計画の規模83兆7700億円,今年度比1.1%減
2004.12.18(土) 鳥インフルエンザ国内初の感染者確認(2月の京都浅田農産船井農場で)
2004.12.19(日) シャープ,三重県亀山に1500-2000億円で液晶最新新工場,2006年秋稼働
2004.12.19(日) 確定拠出年金向け投資信託残高3500億円(QUICK,12月上旬)
2004.12.19(日) 円建て外債(サムライ債),2004年の発行額1兆4669億円,3年ぶり1兆円台
2004.12.19(日) ダイエー創業者の中内功氏全資産(ダイエー株,家屋など)200-300億円売却へ
2004.12.20(月) ソニー,2005年春にプラズマテレビから撤退へ.薄型テレビは液晶に集中
2004.12.20(月) ★財務省,2005年度予算の財務省原案内示.一般会計82兆1829億円,今年度比0.1%増.一般歳出47兆2800億円.税収44兆円,国債発行額34.4兆円で4年ぶりの減額.プライマリーバランスは3兆円改善し15.9兆円の赤字.国債残高538兆円,国の借金774兆円に
http://www.mof.go.jp/genan17/yosan.htm
2004.12.20(月) 横浜商品取引所,野菜先物取引スタート.世界初
http://www.y-com.or.jp/
2004.12.20(月) 内閣府,12月の月例経済報告,2カ月連続で下方修正
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2004/1220getsurei/main.html
2004.12.20(月) 中央教育審議会,高等教育の将来像の中間報告
2004.12.21(火) 三洋電機,2005年3月期最終損益710億円の赤字,新潟中越地震の影響
2004.12.21(火) トヨタ自動車,2005年の世界販売を前年比7%増の803万台と発表.世界シェア15%をめざす
004.12.21(火) ダイエー再建,金融支援5970億円で合意,産業再生機構28日に正式決定へ
2004.12.21(火) ソニー,600億円投じ半導体部品増産.熊本菊陽は500億円,鹿児島国分に100億円
2004.12.21(火) 日本電機工業会(JEMA),白物家電5品目の世界需要推計初めて発表.中国は冷蔵庫,洗濯機,電気ジャーで首位
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/publication/pdf/sekai.pdf (7pages)
2004.12.21(火) NYダウ3年半ぶりの高値.終値10759.43ドル.テロ前水準を回復
2004.12.22(水) ミサワ再建でトヨタ10%前半出資へ.28日に産業再生機構に支援要請へ
2004.12.22(水) 財務省,11月の貿易黒字前年同月比39.2%減の6020億円,3カ月ぶりの減少
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/gaikyo2004_11.htm
2004.12.22(水) ミサワ金融支援1000億円超で大筋合意
2004.12.22(水) 米商務省,7-9月実質GDP確定値,年率4.0%に上方修正
http://www.bea.doc.gov/bea/newsrel/gdpnewsrelease.htm
2004.12.22(水) ニュージーランド統計局,7-9月期GDP前期比0.6%成長
http://www2.stats.govt.nz/domino/external/pasfull/pasfull.nsf/web/Hot+Off+The+Press+Gross+Domestic+Product+September+2004+quarter?open
2004.12.23(木) 「ロッソ熊本」の運営会社「アスリートクラブ熊本」設立
2004.12.24(金) ★政府,一般会計82兆1829億円の2005年度予算政府案を決定
2004.12.24(金) 内閣府「連鎖方式に関するよくある質問」
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/041224/rensa.pdf
2004.12.24(金) 金融庁,「金融改革プログラム」を発表.「金融コングロマリット化」に対応した金融法制の整備を検討
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/f-20041224-6.html
2004.12.24(金) ★プロ野球オーナー会議,「福岡ソフトバンクホークス」の加盟を承認
2004.12.24(金) 産業再生機構,大京支援企業はオリックス有力に
2004.12.24(金) 地域流通経済研究所,2005年度熊本県内総生産(GDP),0.5%の成長を予測
http://www.dik.or.jp/pdf/keizai_0412_keizai.pdf
2004.12.24(金) ロンドン外為,ユーロ最高値更新1ユーロ=1.3544ドル
2004.12.26(日) ★インドネシア西部スマトラ島沖でマグニチュード9.0の地震,大規模津波でスリランカ,インド,タイ,マレーシア等で死者10万人超.邦人20名超行方不明
2004.12.27(月) 警視庁,三井物産本社を詐欺容疑で強制捜査.ディーゼル車規制をめぐるデータねつ造で
2004.12.27(月) 内閣府・財務省,10-12月期法人企業景気予測調査,大企業の景況判断指数前期比7.5ポイント低下
http://www.mof.go.jp/bos/1c1603.pdf
2004.12.27(月) 政府の郵政民営化情報システム検討会議,2007年4月分社対応可能の報告書提出
2004.12.27(月) ウクライナ大統領選挙,ユーシェンコ氏(野党)当選確実
2004.12.28(火) 総務省,11月の完全失業率前月比0.2ポイント改善し4.5%.失業者40万人減り290万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
2004.12.28(火) ★産業再生機構,ダイエーとミサワホームの支援決定
http://www.ircj.co.jp/shien/pdf/20041228a1.pdf (ダイエー)
http://www.ircj.co.jp/shien/pdf/20041228b1.pdf (ミサワ)
2004.12.28(火) 経済産業省,11月の鉱工業生産指数前月比1.5%上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
2004.12.30(木) 紀宮さま(35)と黒田慶樹さん(39)婚約内定,記者会見
2004.12.30(木) 財務省,12月期円売り介入額ゼロ,9カ月連続のゼロ
http://www.mof.go.jp/1c021.htm
2004.12.30(木) 日経平均大納会終値1148876円,年間上昇率7.6%.2年連続で上昇
2004.12.31(金) 内閣府,FTAの経済効果,対中国が最大でGDP0.5%押し上げ
2004.12.31(金) ノーベル賞受賞経済学者,ジェラール・ドブルー(Gerard Debreu)氏(83),パリで死去
http://www.berkeley.edu/news/media/releases/2005/01/05_debreu.shtml





2004年の10大ニュース[top]

■2004年の経済重大ニュース
わたしの「2004年の経済年表」から選んでみました.それぞれの出来事についての詳細は2004年の経済年表で確認してください.年表では項目に★印を付けています.
より詳しくは,メールマガジン「2004年の10大ニュース」を読んでください.

メールマガジン「2004年の10大ニュース」
(1)景気回復の兆しも後半は息切れ
(2)設備投資の伸び顕著
(3)日銀の量的緩和政策継続.日銀当座預金残高の目標30−35兆円に拡大
(4)政府・日銀による外為市場での大量円売り・ドル買い介入
(5)失業率改善
(6)デフレ傾向弱まる
(7)家計の貯蓄率低下,家計部門初の資金不足,政府の財政赤字一層の悪化
(8)定率減税廃止と今後の増税の方針
(9)出生率大幅低下し1.29.高齢化進む
(10)国民年金未納問題,年金の抜本改革は先送り
(11)郵政民営化方針決めるも混沌
(12)三位一体改革も腰砕け
(13)三菱東京FGとUFJの経営統合
(14)産業再生機構による企業再建 ダイエー・カネボウ・ミサワホーム
(15)プロ野球再編,楽天の新規参入とソフトバンク・ホークス
(16)米,金融引き締めに舵切る
(17)FTA締結の動き開始
(18)原油高,ドル安・ユーロ高
(19)G7に中国が初めて招待される
(20)九州新幹線部分開業
(21)IBM,パソコン事業を中国のレノボ(聯想)グループに売却
(22)青色LED発明料裁判
(23)米のBSE牛肉輸入停止により,吉野家牛丼販売休止
(24)トヨタ純利益1兆円
(25)企業の倫理観欠如
(26)DVDがVTRを抜く

以下は代表的なニュースサイトの10大ニュース特集です.

■共同通信,国内・国際10大ニュース(2004年版)
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/top10/

■熊本日日新聞,10大ニュース(2004年版)
http://kumanichi.com/feature/04_05/

■CNN Special Report, Year in Review(2004年版)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2004/yir/




【2004年の経済年表先頭へ】


[top] [講義ノートに戻る]


Mail to: sasayama@kumagaku.ac.jp
Copyright(C) Kumamoto Gakuen University