光復80周年記念「平和のための歴史研修」(韓国へ)について (案)4月現時点
80th Anniversary of Liberation
"History for Peace" Tour
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日程:2025年9月中、水~土 3泊4日
対象:日本の熊本県所在の市民団体会員や大学生など20名(※募集は教科書ネットくまもと)
内容:
1.主題1(記憶)
在日同胞三世の俳優、キム・イヌの口述を通じてみた在日同胞家族の生活 ――ドキュメンタリー「炭鉱、パチンコ、そして映画俳優」鑑賞および俳優との対話
キム・イヌ(俳優)
2.主題2(反省)
人物で探る日本帝国主義の韓国への侵略・収奪と独立運動 -安重根(アン・ジュングン)など歴史歪曲に抗している日本と韓国の市民団体の活動と成果
3.主題3(友好)
―日本における独立運動と独立遺功者、金子文子 ベ・ヨンミ(独立記念館)
―日本人が出会った尹東柱(ユン・トンジュ)の詩の世界と独立運動 -茨木のり子など文学者を中心に キム・ミョンソク(誠信女子大学)
踏査観覧
1.韓国の歴史・文化体験およびソウル地域の史跡地踏査 ―南山の朝鮮総督邸宅跡、西大門(ソデムン)刑務所歴史館、景福宮(キョンボックン)など
2. 独立記念館
展示館の観覧および収蔵庫探訪 ―第二展示館の観覧および田中信幸氏寄贈資料「武藤秋一の陣中日記」など
航空便(案)以下のどちらか
ティーウェイ航空(毎日運航)
熊本出発-仁川到着 午前10:25-12:00
仁川出発-熊本到着 午前07:55-09:25
アシアナ航空(月木土運航)
熊本出発-仁川到着 午後14:20-16:15
仁川出発-熊本到着 午前11:30-13:30
費用: 研修運営費用(航空券を除く)は独立記念館が負担