テーマは、受験英語の問題点について考えています。
「受験英語」とはいえ、長年変化しています。世界英語から見ても、問題点はあります。文法、スペルなどの違いをどうするかを初め、実際も異文化間コミュニケーションツールとして使えるかどうかもある。変遷的に見れば、随分変わっていますが、特に本学の入試は、あまりそうは言えないような気もします。
多くの高校生が「大学入試のために英語を勉強している」のだが、「英語が話せるようにはならない」ということは紛れもない事実です。そして、その学習(=受験英語)が社会で必要とされる英語(=実用英語)につながっていない。
https://www.rarejob.com/englishlab/column/20151210/
https://asia-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=17056&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=26&block_id=43
General problems, nothing about speaking
http://www.wilmina.ac.jp/ojc/edu/kiyo_2009/kiyo_06_PDF/2009_04.pdf
https://www.doyukai.or.jp/en/policyproposals/2013/pdf/130422a.pdf
https://jalt-publications.org/files/pdf-article/jj-21.1-art8.pdf
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/pdf/10.1111/j.1467-971X.1990.tb00271.x
https://www.doyukai.or.jp/en/policyproposals/2013/pdf/130422a.pdf
大学入試英語問題語彙の妥当性と実用性の時代的変化
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/data/ngoi.pdf
文部科学省 学習指導要領 (現行)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chu/gai.htm
学習指導要領の変遷に伴う発音指導
http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tamasaki/Paper8.pdf
戦後から今日における英語の学習指導要領の変遷
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hisetjournal1986/10/0/10_11/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hisetjournal1986/15/0/15_91/_pdf
http://www.uzawa.co.jp/cpu/column/theme01/theme16.php
http://eng-online.net/rekishi2.html
入試問題
http://erikawa.s27.xrea.com/database3/search.php?q=%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%A9%A6%E9%A8%93&p=1&d=20&x=0&y=0
昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[1]
http://erikawa.s27.xrea.com/database3/viewer.php?number=EX19280413SH1-01