学園大トップ個人ページトップ


講義・演習情報研究プロジェクト熊本日記松井松次資料館略歴・研究業績

学園大外国語学部東アジア学科主催「KUMAGAKU中国語コンテスト2008」

2008年7月21日更新
熊本県内の中学、高校そして大学が参加した第1回中国語コンテストの模様と結果です
.............................................................................................................................................................................................

コンテスト概要

  日 時:2008年7月21日(祝)午後1時〜4時
  会 場:熊本学園大学14号館高橋守雄ホール
  参加者:中学生(熊本県宇城市小川・松橋・不知火・豊野・三角中学校)
       高校生(県立東稜高校・市立必由館高校)
       大学生(熊本学園大学ほか)

  コンテストポスター:

     

受賞者一覧

     

  【中学生の部】

    学部長賞:寺崎明実さん(豊野中学校)
    優秀賞:正垣有理さん(三角中学校)
    敢闘賞:坂口晏那さん(小川中学校)・丸山諒将さん(豊野中学校)


  【高校生の部】

    学部長賞:土屋俊秀さん(必由館高校)
    優秀賞:坂本和菜さん・開田梓さん(必由館高校)
    敢闘賞:松本杏菜さん(東稜高校)


     

  【大学生の部】

    学部長賞:新 朋子さん(東アジア学科3年)
    優秀賞(スピーチ):遠山史美さん(東アジア学科4年)
    優秀賞(朗読):林田由希さん(東アジア学科1年)
    敢闘賞(スピーチ):平田亜紀さん・大久保彩子さん(東アジア学科4年)
    敢闘賞(朗読):森創士郎さん(東アジア学科4年)



  【クイズコンテストの部】

    中国語クイズ「ロシアンルーレット」(1年生):
      【優勝】林田由希さん【準優勝】北村咲紀さん【敢闘賞】井手由加里さん
    中国語クイズ「ヘキサゴン」(2年生):
      【優勝】キャプテン翼チーム
    中国語検定「ウルトラクイズ」(3年生):
      【優勝】江藤陽香さん【準優勝】古田唯さん【敢闘賞】佐藤一樹さん


 →お問い合わせはこちらまで

熊本学園大学外国語学部東アジア学科大澤武司研究室              © Copyright 1995- OSAWA TAKESHI. All Rights Reserved.
〒862-8680 熊本県熊本市大江2丁目5番1号 熊本学園大学内