学園大トップ個人ページトップ


講義・演習情報研究プロジェクト熊本日記松井松次資料館略歴・研究業績

【熊本地震】2016年春学期講義・演習情報

2016年5月9日11時30分更新

このページは2016年4月14日および16日の「熊本地震」発生をうけ、大澤武司(熊本学園大学外国語学部准教授)の講義・演習を受講している学生の学修サポートのために開設したページです。授業・演習関連のお知らせやレジュメの入手など、ぜひ役立てていただければと思います。がんばれ熊本!!!

.............................................................................................................................................................................................

  講義(2016年春学期開講科目)

  ・国際社会と日本T(木3・金3)(外国語学部東アジア学科・外国語学部英米学科)

   ――国際社会を理解するための基本的な知識を紹介します(必修科目)

   □前半クラス(木3・1163教室

    ・5月12日(木)第3時限――第2回レジュメ「戦後日本外交の構図(1)後半部分」(レジュメ再配布予定)

   □後半クラス(金3・1422教室

    ・5月13日(金)第3時限――第2回レジュメ「戦後日本外交の構図(1)」配布



  ・東洋史概論T/東洋史学T/中国近代史
    (外国語学部東アジア学科・経済学部国際経済学科・リーガルエコノミクス学科・経済学科・福祉環境学科)


   ――中国近現代史を講義します(選択必修ほか)

   □東洋史学T(水1・1234

    ・5月11日(水)第1時限――第2回レジュメ「東洋的専制主義」

   □東洋史概論T・中国近代史(木5・1234

    ・5月12日(木)第5時限――第3回レジュメ「西洋の衝撃」



  演習

  ・専門演習T(中国地域研究)

   ――「中国を読む」ための基本的な知識を学びます

   5月10日(火)第3時限よりゼミ再開です。
   初回のゼミで配布した新聞記事、テキストコピー(安室・解説)など持参ください。

  ・専門演習U(中国地域研究)

   ――事例研究を通じて「中国を読む」ための基礎力を身につけます

   5月13日(金)第2時限にスタートです。
   場所は図書館のラーニングコモンズが使用できないため、「116Bゼミ教室」でおこないます。

  ・卒業論文指導

   ――中国地域研究による卒論執筆を指導します

 →お問い合わせはこちらまで

熊本学園大学外国語学部東アジア学科大澤武司研究室              © Copyright 1995- OSAWA TAKESHI. All Rights Reserved.
〒862-8680 熊本県熊本市大江2丁目5番1号 熊本学園大学内