「岩場でお仕事」プロジェクト

仕事を持っているクライマーだったら、誰しも思うんじゃないでしょうか。

「毎日岩場に通いたい」「ちょっとした仕事の空き時間にクライミングが出来たなら。」「岩場の下だったら環境悪いオフィスより絶対効率上がし、集中できるのにな」と。 

 私は自営でプログラマをやっています。お客様から注文を頂いて、コンピュータのソフトウェア(プログラムとか、ウェブページとか)を作る仕事です。

 最近、ある製品の紹介記事をきっかけに、かなり真面目に「岩場の下で働く事」を考え始めました。ただ、仕事の効率と質は絶対落とせないところ。バランスを上手くとりつつ理想の野外オフィスへにじり進んで行きたいと思っています。


 

 

こんなところで働けたら。。

 


 

 

必要と思われるモノ (初期状態 = 2004年7月7日)
パソコン

なんと言っても、これが仕事の中心。どうせアプローチ20分なんてところで仕事をするつもりは無いので、少々重めの機種でも問題なし。処理速度は速いに越したことはないが、そこは値段とのトレードオフ。

通信カード 外での仕事を考え始めるきっかけになった、「ある製品」というのが、これです。384Kの通信速度はウェブで調べモノをするには十分!(の筈)
作業台 やはり長時間の座り仕事になると、それなりのアウトドア用イス、机が欲しくなりそうな気がする。現在、良さそうな製品を物色中。これは、軽ければ軽いほど良い。
マウス 意外と使うのがマウス。確かにノートコンピュータにはタッチパッドなどのポインティングデバイスはついているが、作業時間が長くなると、これでは辛い。でも、多分作業台は小型だから机の上でマウスをコロコロはできない。この製品は良さそう。あ、でも受信側がAC電源要だ。
補助電源 やっぱりソーラーパネルかなぁ。とりあえず車のシガーライターから電源を取るという手もある。大容量バッテリーパックを2〜3本、買えば良いんだが、高い!

日記

  • 2005年3月27日 第一期終了
     昨日、とうとうデータ通信カードVC701SIを解約する。結局は山ではほとんどパケット通信が圏外になってしまう事が致命的でした。とは言っても、まだまだ屋外で働く気持ちを無くした訳ではなくいろいろと買いたい小物も物色中。リブリエとか。  今年後半には少し生活パターンも変わり、落ち着いて仕事ができるようになる予定。そうしたら、また、ごそごそ、外働きの様子を報告していきます。  

  • 2004年9月5日
     結局いままでのところ通信に成功したのはラリーグラス周辺とかボルテン付近とか、そんなのばっかり!かなり哀しい状態です。こうなったら感度の良い外付けアンテナでも買おうかな〜。でも、そんな事やっていたら荷物が重くなるばっかりだし。^_^;
    コールマンの座面が低いアウトドアチェアー、なかなか気持ちよさそう。あとは、携帯用の安定した&軽いテーブルって無いのかな。
    これから、外で働くには良い季節。。

  • 2004年7月28日
     日向神、愛のエリア。ここも圏外やんか〜。ただ外部アンテナを立てたら少しは違うかも。やはりアプローチきつすぎ!
    どうもバッテリーの持ちが良くない。何か簡単でコストのかからない発電方法って無いのかな。クライマーがぶら下がって降りてくる時に、引っ張られるロープで発電機回せないかな〜。


  • 2004年7月22日
     仕事するときに音楽が無いのも寂しいので、ディスクトップPCから音楽ファイルを丸ごと引っ越し。

  • 2004年7月21日
     黒木でボルダーしつつ電波の状況を確認。アンテナマークはでるものの1本も立たず。接続に失敗しメールとれず。Docomoだったらバリバリはいるのに、vodafone、しっかりしてくれよぉ。。
     パソコンのRAMを512MB増設。

  • 2004年7月17日
    外働き、第一回。
     今回は尾平のボルダー。フェニックスの飲み会に参加させて頂くついでに、ちょっとだけ働いてみた。
     予想通り、VC701SIは思い切り圏外。それは良いとしてパソコンの動作スピードが妙に遅いのが気になる。やはりメモリを増設すべきなのか?
     今日のイスは倒木。さすがに座り心地悪かったです。作業時間、2時間ほど。
  • 2004年7月14日
     今日はいろいろ。まず、午前中にPCが配達される。思っていたより大きく画板みたいだ。で、仕事に必要なソフト、お気に入りソフトをしこたま詰め込んだ後、早速 VC701SIの試運転をする。
    とは言っても自宅は思いっきり圏外なので、ゲタ車の助手席にPCを載せ、一路、Vodafoneの鉄塔方面へ。

    助手席のラップトップのアンテナの立ち具合を見ながら車を走らせる。(あぶな〜)
    圏内に入ったところで無事、接続を確認。ただ、思ったより通信パケットの量が多く、「お金、大丈夫かいな。」と、やや暗澹とした気分になる。ま、メールだけだったら何とか。。


  • 2004年7月13日
     とうとう買っちまいましたよ。VC701SI。結局、fomaも@FreeDも、AirH''も、サービスエリアが都市部に偏っているんで、ジムだったら使えるかもしれないけど外岩の下じゃ絶対無理!幽かな望みをかけての機種選定です。2年割引をつけて13000円少々。
    vc701si
    さっそく、odnへの加入手続きをしなければ。それにしても対応プロバイダがODNだけってどういう事っすか?>vodafone?
    明日はパソコンが来るので早速取り付け予定。今、候補に挙がっている「ここで働きたい!」場所は。。

    ・ボルテン&ラリナガ
    ・野岳
    ・日向神
    ・牧ノ戸峠(くじゅう)
    ・長者原周辺
    ・本匠
    通信状況は追ってレポートします。乞うご期待!

  • 2004年7月9日
      kakaku.comの機種検索ページ で良さそうな機種が見つかったので、パソコンを発注する。余計な付属ソフトがついていないのが有り難い。来週水曜納品予定、楽しみ!

  • 2004年7月8日 
     さっそく、通信カードを Docomoの@FreeD用カードと、vodafoneのVC701SIのどちらにすべきか迷う。FreeDはPHSなので田舎の方に行くとサービスエリアが心細い。一方、vodafoneのVC701SIを高速モードで使うためには、プロバイダをodnに変えなければならない事が判明。う〜。パソコンも、開発をするには手持ちの機種では処理速度が遅すぎるので購入を考えないと。出だしから挫折のピンチ!

 

 


button