|
高瀬川流域ボルダー
日田から日向神、星野村へ方面へ抜ける最短経路、高瀬川の流域にも手頃なボルダーが転がっている。ただ、ボルダーの数はあまり多くはないので一日登り込むというより、「たまにはノンビリ、川景色を楽しみたいなという時に良さそう。
6/3日の午後、車で一回りしてみた。

@琴平周辺 |
「ことひら」という雰囲気のあるそば屋さんの近く。良い感じのボルダーが転がっているんだが、川に臨んだ露天風呂が近いため、行くとノゾキと間違えられそう。多分、行けない。。う〜。 |
A小羽瀬周辺 |
かなり良さそうな岩が道路から見えている。このエリアと仏石エリアが、高瀬川流域ではメインになると思う。 |
B仏石 |
川の両岸にいくつか楽しそうな岩があった。ただ、飛び石づたいに渡るのは難しそうなので、夏場にサンダル履きで行くのが良いかも。 |
C出野集落上流(車で5分くらい?) |
避暑によさそうな渓流。ハイボルダーが一つと、チョックストンの側壁に課題がいくつか引けそう。 |
D熊渡山のフェース |
これはボルダーではなく、壁。それほど大きくは無い。この付近からは釈迦岳、御前岳方面の展望が良い。 |
A小羽瀬周辺
B仏石周辺
C出野集落上流

メインのハイボルダー |

ハイボルダーの下に挟まっているボルダー |

ハイボルダーを下から見上げる。 |

ハイボルダーの頭から地面を見下ろしたところ。 |

川の側壁 |

渓流が気持ちいい。ただし羽虫がいるので虫除け要 |
 |
|
|
D熊渡山のフェースと展望

|