2005年06月24日
ETC

(できるんだったら、はじめからそしたほうが良かったのでは>JH)
朝夕の通勤時間帯は100Kmの時間帯が5割引になるので、日田周辺からだと龍頭泉(嬉野IC)、熊本(南関IC)、平尾台(八幡IC)、本匠(津久見IC)辺りまでがカバー範囲。
また、5割引になり距離制限も無い深夜割引をつかえば、備中へ行く時にも効果を発揮する筈!
こういう時に軽自動車のありがたさを感じる。(オンボロの軽自動車だったら、もっと安くなるシステムとかあれば良いのに。^_^;)
朝夕の通勤時間帯は100Kmの時間帯が5割引になるので、日田周辺からだと龍頭泉(嬉野IC)、熊本(南関IC)、平尾台(八幡IC)、本匠(津久見IC)辺りまでがカバー範囲。
また、5割引になり距離制限も無い深夜割引をつかえば、備中へ行く時にも効果を発揮する筈!
こういう時に軽自動車のありがたさを感じる。(オンボロの軽自動車だったら、もっと安くなるシステムとかあれば良いのに。^_^;)