2006年02月
2006年02月21日
堀江メール問題の不思議
今、国会で討議されている、「堀江氏の送金指示メール問題」
「黒塗りされた部分は何か?」「文体が違うし、いつもついているフッタが無いのが変」など、あれこれと議論されている。
私は以前、仕事でメール送信の仕組みに関わった事があり、常識程度の判断はできるつもりだ。まず、このメールの真贋が問題になるのであれば、なぜ、「ヘッダ」と呼ばれる、「メールがどのようなコンピュータの間をバケツリレーされてきましたよ」という情報を公開しないんだろうか。
それさえあれば、最初にメールが送信されたコンピュータを特定する事は、そう難しくは無い筈なのだが。
もし、そこまで特定せずに国会での追求材料にしたという事であれば、民主党側があまりに軽率だという事になる。メールの偽装など、それほど難しい事でも無いのだから。
「黒塗りされた部分は何か?」「文体が違うし、いつもついているフッタが無いのが変」など、あれこれと議論されている。
私は以前、仕事でメール送信の仕組みに関わった事があり、常識程度の判断はできるつもりだ。まず、このメールの真贋が問題になるのであれば、なぜ、「ヘッダ」と呼ばれる、「メールがどのようなコンピュータの間をバケツリレーされてきましたよ」という情報を公開しないんだろうか。
それさえあれば、最初にメールが送信されたコンピュータを特定する事は、そう難しくは無い筈なのだが。
もし、そこまで特定せずに国会での追求材料にしたという事であれば、民主党側があまりに軽率だという事になる。メールの偽装など、それほど難しい事でも無いのだから。