2007年04月10日
ハンマードリル、比較中
これから、開拓、リボルトに良い季節になってきたのに、ボッシュのハンマードリルのバッテリか、充電器が壊れてしまった。
もう、20年以上の前の型だし、バッテリを買うと国産ドリルの新型が買えるくらいするし。。
ここは一発、新品を買いたいところだが、何せ先立つものが。。
仕方がないので、今のところはネットで各社製品を比較して、物欲を抑えている(つもり)
数社から春の新製品が出るような事も書いてあるが、今のところはSarulululu氏が購入されたMakitaが質量、性能ともにずば抜けている感じがする。
Hitachiの新製品(写真)も良さそうな感じだが、何せ、まだスペックが不明。ただ、明らかにMakita製のライバル商品を意識している筈だから、それなりのスペックはあるんだろうなぁ。
今週末は、黒岩に設定したルートを登ってしまいたいんだが、天気が今ひとつのようだ。晴れてくれないまでも、せめて曇りであってくれ〜!
もう、20年以上の前の型だし、バッテリを買うと国産ドリルの新型が買えるくらいするし。。
ここは一発、新品を買いたいところだが、何せ先立つものが。。
仕方がないので、今のところはネットで各社製品を比較して、物欲を抑えている(つもり)
数社から春の新製品が出るような事も書いてあるが、今のところはSarulululu氏が購入されたMakitaが質量、性能ともにずば抜けている感じがする。
Hitachiの新製品(写真)も良さそうな感じだが、何せ、まだスペックが不明。ただ、明らかにMakita製のライバル商品を意識している筈だから、それなりのスペックはあるんだろうなぁ。
今週末は、黒岩に設定したルートを登ってしまいたいんだが、天気が今ひとつのようだ。晴れてくれないまでも、せめて曇りであってくれ〜!
この記事へのコメント
1. Posted by gh加藤
2007年04月12日 07:36
やはり軽いのがいいですね。持っているのは重い。持ち運ぶだけでふうふういってしまいます。あとバッテリー1本で何本穴あけできるかの能力です。
2. Posted by 登るプログラマ
2007年04月12日 16:55
片手打ちできるかどうかは、大きな違いだと思います。もっとも、硬い石灰岩などは、少々重くてもガリガリと穴が開けられる24Vのドリルが良いですね。
バッテリの性能も、近年、上がっているみたいで充電時間も昔のモノに比べて早くなっているみたいですね。
あ〜、書いていたらまた買いたくなって来ました。^^;
バッテリの性能も、近年、上がっているみたいで充電時間も昔のモノに比べて早くなっているみたいですね。
あ〜、書いていたらまた買いたくなって来ました。^^;
3. Posted by
KATSU
2007年07月07日 11:13
はじめまして
今年5月に中国の桂林近くの陽朔に行ってきました。手付かずの石灰岩の岩壁があちこちに点在するアジア最大の?石灰岩エリアと思われます。
私も、ルート開拓に興味を持ち始めていますが、開拓に必要な道具一式等教えていただけないでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/w-katsu/index.html
今年5月に中国の桂林近くの陽朔に行ってきました。手付かずの石灰岩の岩壁があちこちに点在するアジア最大の?石灰岩エリアと思われます。
私も、ルート開拓に興味を持ち始めていますが、開拓に必要な道具一式等教えていただけないでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/w-katsu/index.html
4. Posted by 登るプログラマ
2007年07月07日 17:49
KATSUさん、はじめまして。書き込み、有り難うございますHP、拝見しました。海外情報、凄いですね〜!
さて、道具一式は、ここにコメントで書いたのですが、長さ制限で引っかかってしまいました。
書いていただいたアドレスに、メールでお送りします。
さて、道具一式は、ここにコメントで書いたのですが、長さ制限で引っかかってしまいました。
書いていただいたアドレスに、メールでお送りします。